signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

ベルテッドコートの魅力

ベルテッドコートの魅力

**Signature Blog Shinjuku Store**

 

こんにちは。新宿店の北條です。

本日はお客様のコートをご紹介します。

 

今季から導入を開始したベルテッドコートで

ご注文を頂きました。

レディースオーダーコート

こちらのデザイン、ありがたいことに

大変ご好評を頂いています!

 

チェスターコートやステンカラーコートも

それぞれ良さがありますが

一番の特徴は、この大きな襟と

ベルトを締めることで生まれるウエストのシェイプ感。

 

レディースオーダーコート

フロントの釦を外して着用する際は、

ベルトを後ろで結んで

スタイリッシュさを残すこともできます。

 

敢えてベルトをしっかり結ばず、軽く結んだ後

先を長めにたらして着る着こなし方も見かけますが、

少し長めのベルトなので

片結びぐらいが良さそうです。

 

コーディネートに合わせて着方を変えることで

色んな雰囲気をお楽しみ頂けるのも

このコートの魅力です。

※他の着方についても以前のブログで

ご紹介しておりますのでこちらもご覧下さい。

 

サンプルはご用意していないのですが、

生地をコットン生地やスーツ生地に替えて

仕立ててみるのも面白いと思います。

(ご興味のある方、ぜひご相談下さい!)

今季のコートは、

ベルテッドコートで仕立ててみませんか?

 

私も来年こそはオーダーコートに挑戦しようと計画中です。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

Order coat ¥54,000~(ベルテッドコート+3,500)

 

※表示は全て税別価格

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:11/10 休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ベーシックなコートでも遊び心を!

**Signature Ginza Blog**

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

朝晩はだいぶ寒くなって参りましたね。

冷え性なので、そろそろ冬支度をし始めなくては…と

思いはじめる季節です。

 

さて、本日はそんな冬支度のお話。

コートのご紹介です。

 

銀座店にご用意のあるサンプルコートの中から、

お気にいりの1点をご紹介いたします。

 

 

チェスターコート

SUBALPINO-スバルピーノ-  (No.94-3162)

Order Coat ¥63,000

 

チェスターフィールドコート

非常にベーシックでフォーマルなチェスターコートですが

ブラウンの大柄チェックがクラシック感を残しつつ

良い感じにドレスダウンしてくれています。

 

生地感も柔らかく、暖かみのある外見で

個人的にはかなりグッときています。

 

コート切羽

 

ざっくり編まれた厚手の

タートルネックセーターなどと合わせたいですね!

 

その他にも、今年はコート用の生地が豊作です。

オーダーコートをお考えの方はお早めにご来店ください!

 

JK生地

 

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:11/10 休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

豆知識-本切羽の由来-

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

新宿店の長谷川です。

最近毎朝、

「今日はコートを着ようかな…」と悩んでいます。

まだ10月なので耐えていますが、

そろそろ負けそうです。

冷え込みが激しいので

皆様も体調にはお気を付け下さい。

 

今日はスーツの袖釦についてのお話を…

スーツの袖釦の付け方は

大きく「開き見せ」と「本切羽」の

2種類に分かれます。

それぞれについてご紹介致しますね。

 

開き見せ

「開き見せ」-Fake button holes-

 

写真のように釦ホールのかがり糸はありますが

釦が飾りでついているだけのもの。

飾りなので

実際に開閉することはできません。

Signatureの標準基準はこちらになります。

 

「本切羽」-Surgeon’s cuffs-

Option ¥3,000-

 

こちらは実際に写真のように

釦を外すことが可能です。

開き見せと比較すると本切羽の方が゙

釦ホールが盛り上がっており、

本格的なスーツらしさがわかりますね。

袖釦を1つだけ外して、

程よい抜け感やこなれた雰囲気を演出することも◎

 

※現在は既成のアイテムでも本切羽スーツは多くありますので

本切羽=オーダーというわけではないのですが…

 

そもそも、

本切羽の由来というのは何だと思いますか?

ヒントは英語名。

 

Surgeon’s(外科医、軍医の) cuffs(袖口)

 

本切羽は実は別名

ドクターカフとも言います。

医者が治療の際に

ジャケットを脱がずとも腕まくりをして

診療が出来るように、というエピソードがあるようです。

昔はシャツは下着として扱われていましたので、

人前でジャケットを脱ぐのはタブーだったんですね。

 

他にも、

イタリアでは本切羽は下3つだけ開けているのが主流だそうです。

これは良い服を親から子供に渡すときに、

後からそこの子の腕の長さに合わせて

釦を動かし調整が出来るように…

と言った良いものを親子で長く大切に着よう

という思いがあるから、と言います。

 

袖の釦の由来一つを取っても、

色んなエピソードが出てくるので

歴史について調べてみるのも面白いです。

 

因みにSignatureでは、

開き見せ・本切羽の他にも…

スリット袖

夏は腕まくりもしやすく、

デスクワーク中心のお仕事の方にも◎

 

筒袖

クラシカルなノーカラージャケットとの

相性が抜群です。

 

※ご選択頂いたモデルによっては

袖口のデザインが限定されているものもありますので

詳細はスタッフまでお問い合わせ下さい。

 

ご覧いただいたように袖口のデザインだけでも

沢山選択肢があります。

最後まで読んで下さりありがとうございます。

皆様もぜひ色々とお試し下さい(^^)

 

※価格はすべて税抜価格

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:11/10休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

テラコッタってどんな色?

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは。

Signature青山店の齊藤です

 

皆様、テラコッタという言葉を

耳にしたことはありますでしょうか。

 

テラコッタ(terra cotta)は

イタリア語の「焼いた(cotta)土(terra)」に由来する言葉で、

そこから転じて、色自体を指す言葉としても使われています。

テラコッタカラー、茶色がかったオレンジ色のことです。

 

今年の秋冬新作コスメにも

多く見かけるようになってきました。

 

そこで本日は

テラコッタカラーの素敵な生地をご紹介いたします!

 

 

MOON -ムーン- ( No. 44-2164)

-Order Suit

Basic Line ¥42,000~

Grace Line ¥47,000~

(フレア系スカートはGrace Lineのみ+¥3,500)

 

英国はムーン社の

テラコッタカラーのジャケット生地。

セットアップで作っていただければ

上下別々に単品使いもできますし、

皆様一着はお持ちであろう、

ベーシックな黒いジャケットと

合わせていただいても素敵です。

 

 

こちらの生地でお仕立てする際におすすめのデザインは

パンツスタイルでしたらワイドパンツ、

スカートスタイルでしたら長めの丈で、

サーキュラースカートがおすすめです!

 

また生地もしっかりしておりますので

コートでのお仕立てもおすすめです!

Order Coat ¥63,000~

 

秋冬のトレンドカラーでもあるテラコッタ、

ご興味をお持ちいただけましたら、

お気軽に店舗まで問い合わせください!

 

※価格はすべて税抜価格

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:11/10休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

体型の変化にオーダースーツという選択肢

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

今日は恥ずかしながら、

オーダーでよかったと改めて思った

私のお話をしたいと思います。

 

実はこの一年、

体型がだいぶ変わりました。

以前着ていたスーツが着られなくなり

スーツを新調しなければいけないほどに。

 

私が一番困ったのはパンツです。

パンツのサイズを決める時、

基本的にはヒップサイズに合わせて

ゲージ服(サイズサンプル)を着るのですが

私は腰回りだけが極端に大きくなったんです。

ヒップに合うサイズのゲージ服を着ると

当然太ももから膝、裾にかけてのシルエットはブカブカに。

 

想像以上の状態にしばらく呆然としました。

 

このゲージ服、ここまでブカブカになるなんて。

ここからどう修正しようか。

太ももを最大の-1.5、膝を-1.0…

いや、太ももにもお肉がついちゃったから

膝1.0だとしゃがめないかな、

やっぱり0.5にしておこうかな…。

じゃあ裾は…丈は…

 

結果としては

ヒップに合うサイズを履いたことで

超が付くほどブカブカのシルエットになってしまったパンツ、

すっきり、ピッタリ、逆に少し攻めすぎた?というくらい

ちょうどよく仕立て上げることが出来ました。

仕上がりにとても満足しています。

 

私にとってはオーダーという魅力を

改めて感じる出来事で、

オーダースーツという選択肢が

あってよかったと心から思いました。

 

私と同じような経験でお悩みの方がいらっしゃいましたら

お力になれるかもしれません。

ぜひ、ご相談ください。

 

オーダースーツ\39,000+tax~お受けしております。

 

 

 

 

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:11/10 休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

 

初めてのオーダースーツ紹介させてください

** Signature Ginza Blog **

 

皆様こんにちは。

Signature銀座店の須貝です。

 

入社して半年が経ち

毎日スーツを着ることにもだいぶ慣れてまいりました。

最近はレディーススーツの勉強を始め

男性とは違ったデザインの面白さに

ワクワクしております。

 

そこで今回は入社当初を振り返り

先輩方に作っていただいた

生まれてはじめてのオーダースーツをご紹介します!

 

グリーンスーツ

 

 

冬の森のような深くも美しいグリーンのスーツです。

「初めてのスーツに緑を選ぶなんて攻めてるね!」と言われ

嬉しかったのをよく覚えております。

生地の色の深さと艶に一目惚れし、上品な印象になるよう

先輩おすすめのVカラージャケットに

プリーツのついたミモレ丈のスカートにいたしました。

 

グリーンスーツ

 

裏地は非常に悩みに悩み、当初は強い黄色にする予定でしたが

ふと買ったばかりの靴を思い出し

靴とおそろいのベージュにしたところ、これが大正解!

非常に統一感のある上品なスーツに仕上がりました。

 

グリーンスーツ

 

あとから聞いた話では実はこの生地は非常に人気があり

あっという間に売り切れ、私が最後の一着になったそうです。

そのため入社当初からたくさんの方に褒めていただき

大切で思い出深い一着となりました。

 

私もそんなスーツをお客様に提供できるよう

日々頑張ってまいりますので

是非あなただけのスーツを選びにいらして下さい。

お待ちしています。

 

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:11/10 休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

国産生地とインポート生地

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは。

Signature青山店の齊藤です

 

本日は国産生地とインポート生地の違いについて、

ご紹介いたします

 

Signatureで取り扱っている生地は大きく3種類。

日本製・イギリス製・そしてイタリア製です。

 

■国産生地

程よい生地のかたさ(ハリ感)、

落ち着いた色合い(大人しい)、などが特徴。

どちらかというと英国よりの生地が多く、

耐久性があり、コストパフォーマンスが高いです。

 

代表例

御幸毛織 (No. XF29317)

Basic Line ¥45,000

Grace Line ¥50,000~

 

インポート生地

英国産~

イギリス製生地はタテ糸・ヨコ糸共に

双糸という2本の糸絡めた糸を使用。

そのためハリがあってしっかりしています。

耐久性があり、英国生地で仕立てたスーツは長く愛用していただけます。

 

代表例

LASSIERE MILLS –ラッシャーミルズ- (No. 84-2866)

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥72,000~

 

~イタリア産~

タテ糸・ヨコ糸双糸のイギリス産に対して、

イタリア産は単糸を使用している為薄く、やわらかい。

鮮やかで光沢のある色合いが特徴で、

国産生地にはない色柄が豊富です。

 

代表例

CANONICO –カノニコ- (No. 94-3295)

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥72,000~

 

ざっくりと説明すると、

このような感じになります。

生地選びのご参考にになりましたら幸いです。

 

写真や文章のみではわかりにくい点もあると思いますので、

実際に生地を触りに店舗へ遊びにいらして下さい。

下見のご来店も大歓迎です!

 

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店: 11/10休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

冬の定番柄

**Signature Blog Shinjuku Store**

 

こんにちは。Signature新宿店の北條です。

 

本日ご紹介させていただくのがこちら。

千鳥柄生地

Order  jacket(666-5143)

Grace Line ¥89,000~

Order  coat  ¥111,000~

 

沢山ある千鳥柄の生地

その中でも割と大きめのサイズ感で

目立っていたこちらの生地。

ブラックと「オフホワイト」の組み合わせなのもツボですが、

素材もカシミヤ100%でとっても柔らかく

色んなジャケット生地がありますが

個人的に、今季のおすすめの中でも上位の生地です。

 

ジャケットでしたら丈は長めに

フロントは3つ釦のデザインもおすすめです。

釦は、ブラックかくるみ釦でシンプルに。

 

こちらの生地、店頭ではジャケット用として

ご案内をしていますが

たまたまコートでもお仕立て頂ける長さなので

【チェスターコート】限定でご注文も可能です。

 

 

最後に、

千鳥柄繋がりでこちらの生地を・・・

千鳥柄生地

Order  jacket

MARZOTTO -マルゾット-(WJ-5429)

Basic Line¥40,500

Grace Line ¥44,000~

 

こちらは更に大ぶりの柄。

同じジャケット生地ですが、ハリのある生地なので

丈長めのフレアスカートはいかがでしょうか。

(フレアスカートの場合 Grace Line +¥3,500)

 

 

※価格はすべて税抜表示

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:10/20  , 11/10 休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

Order Coat × チェック柄

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは。

Signature青山店の齊藤です。

 

Signatureではオーダーコートも取り扱っており、

今季はコートに新デザインも加わりました。

本日はそんなオーダーコートに

おすすめの生地をご紹介いたします。

 

左:Made in Japan(No. 94-722)

Order Coat ¥69000

右:CERRUTI -チェルッティ- (No. 84-2828)

Order Coat ¥69000

 

 

 

こちらはブラックウォッチとも呼ばれる伝統的なチェック柄

こちらでジャケットを仕立てるのも可愛いかもしれないですね。

大き目の柄なのでデザインはベーシックに、

チェスターコートがよろしいと思います。

 

 

こちらはイタリアを代表するブランド、チェルッティの生地

こちらもチェック柄ですが、

控えめに薄くかかっているので、ステンカラーコートはもちろん

新デザインの“Double Breasted Belted Coat”も合うと思います!

 

そして見つけてしまいました、ものすごく私好みの生地を。

 

それがこちらです。

FABIO -ファビオ-  (No.94-3165)

Order coat  ¥69,000

 

以前、新宿店のブログで仕上がりの紹介をされていた生地です!

大好きなネイビー×ブラウンの配色がたまりません。

もし来年も在庫があるようでしたら、

私もこちらの生地でコート、

もしくはセットアップを作ってみたいです。

 

 

Order Coat ¥54000~

Order Double Breasted Belted Coat ¥57,500~

 

※価格は全て税別表示。

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:10/20  休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

【10/20,11/10】青山店休業日変更のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、

誠にありがとうございます。

 

*青山店休業日

10月20日(日)ビル設備点検に伴うビル休館

 

10月22日(火・祝)天皇即位パレードに伴うビル休館

↓ 日程が変更になりました

11月10日(日)天皇即位パレードに伴うビル休館

 

急な変更となり誠に申し訳ございませんが

ご理解の程宜しくお願い致します。

 

10月20日(火・祝)、11月10日(日)

新宿店・銀座店は通常営業致します。

PAGETOP
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]