signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

メンズ仕立ての私物紹介

メンズ仕立ての私物紹介

** Signature Ginza Blog **

 

 

皆様こんにちは。

銀座店の石田です。

本日は私物の紹介をさせていただきたいと思います。

 

 

【BRAND NAME  LOVAT】 -【ラバット】-

No. 47-4281  Wool 100%

 ¥67,000+ tax ¥6,700

 

 

こちらの生地で今回はメンズのプレステージラインで作成。

 

 

メンズ仕立ての場合、

一番軽いお仕立てにしても

レディースのものよりも中に使う芯地が硬くなり、

重たく感じられます。

 

 

 

 

そしてこちらの生地は

ラバットというスコットランドの

ツイードの生地となりますので、

生地の硬さも相まって

一層バキっとした仕上がりとなりました。

 

 

その代わり、ウエストのラインは綺麗です。

 

 

何故今回メンズ仕立てにしたかと申しますと……、

 

 

偏に好きなデザインにしたかったからです!

 

 

レディース仕立てでは出来ない事が

メンズラインでは出来たりもするので、

こういうデザインにしたい!

というご希望がございましたら、

一つの方法としてお考えいただくのも

良いかと思います。

 

 

是非是非ご相談ください。

 

 

銀座店 石田

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

 

冬のレディーススーツをオーダーメイドで

**Signature  -シグネチャー-  銀座店 Blog**

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日は

私が今シーズンオーダーしました

スーツのご紹介

 

 

 

テーラードジャケットに

8枚ハギのフレアスカートを合わせた

クラシカルなスカートスーツ

 

 

生地はイタリア

CANONICO(カノニコ)社のフランネル生地

フランネル生地は縮絨をかけますので

かたい質感になりやすいのですが

ここはさすがCANONICO

やわらくしなやかな肌触り

 

 

クラシカルな雰囲気に…

ということでボタンはシックに

水牛釦のダークブラウンをセレクト

 

 

裏地は華やかにゴールドのドット柄

キュプラ素材の裏地は

ポリエステル素材に比べ

光沢感がありますので高級感がぐっと増します

 

実は

元々はスーツを作る予定はなく

先日ご紹介しましたワンピースに

合わせるジャケットが欲しいと他のスタッフに相談をしたところ

こちらの生地が候補に上がり

せっかくならセットアップで作ってしまえという流れ

 

 

フランネル素材は

光沢感がありつるっとした生地感ではございませんので

OFFスタイルのアイテムとの相性が◎

 

セットアップでの着用はもちろん

ジャケットとしてもスカート単品としても

ON、OFF問わず着回しが楽しめます

 

今期はこちらを愛用していきたいと思います

 

銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

 

~Ultra Fine Merino Wool~モックネックニット

**Signature  -シグネチャー- 新宿店 Blog**

 

シグネチャーブログをご覧の皆様、

こんにちは!新宿店の山田(香)です☀

本格的に寒くなってきました。

最近は、ニットデビューを果たし

私は、寒がりなのでそろそろ

マフラーと手袋が必須になりそうです、、。

これ以上寒くなったらと考えると、

この先のスタイリングはとても悩みますね。

 

さて!今回のblogは、テーラーフクオカで

今年から新入荷したアイテム

*モックネックニット*のご紹介です。

一見、タートルネックに似ていますが、

モックネックは首元を折り返さないデザインが特徴です。

 

 

【Mockneck knit】 Wool 100%

¥【14,000】+tax(¥【15,400】)

color:ネイビー カーキ グレージュ

Size:M L LL

 

タートルネックほど首元が詰まりすぎず、

程よい抜け感を演出してくれますし

首元への圧迫感が少ないので、タートルネックが苦手

という方にも挑戦しやすいです。

プレゼント用でも○

私物としても○

この時期にピッタリのニットです。

 

 

 

レディースですと、少しオーバー目に

ご着用頂くのもおすすめです。

このニットの最大の魅力は、その素材にあります。

Ultra Fine Merino Woolという素材を使用しており

なんと髪の毛の4分の1ほどの繊細な糸を使用しているんです。

素肌に直接着てもチクチクせず、

その肌触りはまるでカシミヤのような柔らかさ。

寒い季節のお洒落を格上げしてくれる

このモックネックニット。

ぜひ店頭で、その極上の肌触りと着心地をご体感ください!

 

本日もシグネチャーブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

こちらの商品は、Tailor Fukuokaブログでも

ご紹介しておりますので気になられる方は

ぜひご覧くださいませ。

皆様のご参考になりますと幸いです。

 

 

Signature新宿店  山田

 

**関連記事**

スーツ×シャツ×ニットの着こなし

秋の着こなしをご紹介-スーツスタイルにニットを-

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

オーダーのカシミヤコート 13万円~

**Signature  -シグネチャー- 新宿店Blog**

 

みなさま、こんにちは。

新宿店の嶌野です。

 

気温も下がってきて本格的に秋物・冬物が欲しくなる時期ですね。

本日はカシミヤコートのご紹介です。

 

カシミヤコート

 

「繊維の宝石」の異名もつカシミヤ。

カシミヤヤギから取れる希少な素材で

細く滑らかな繊維であり、非常に保温性が高いのが特徴です。

また、ひと目でそれとわかる美しいツヤがあり

薄手であってもしっかりとあたたかく・軽く・

品格のあるコートになります。

 

保温性や軽さだけなら他の素材もある中で

カシミヤが高級コートの代名詞的な存在になっているのは

このツヤ感やしなやかさが多くの人を引き付けているからでしょう。

 

カシミヤ


No. KBT-C501  カシミヤ 100%

Order Coat ¥118,000+tax(¥129,800)~

せっかくカシミヤコートを仕立てるなら

カシミヤ100%がおすすめ。

 

 

Piacenza -ピアツェンツァ-

No.47-4399  カシミヤ100%

Order Coat  ¥168,000+tax(¥184,800)

 

シグネチャーのオーダーコートなら、

カシミヤ100%でも税込¥129,800~お仕立ていただけます。

 

お仕立ての場合のデザインは流行に左右されない王道で。

フォーマルなチェスターコートも美しいですが

個人的にはベルテッドコートがお気に入り。

 

光沢のあるしなやかな生地はベルテッドと

相性がよく、ドレープ部分にツヤが乗るので

リッチな表情のコートになります。

 

ぼれぼれするような美しいツヤのネイビーから

格式高いブラック、ライトブラウンなど

ご紹介した他にも生地をご用意しております。

 

本格的な冬の到来の前に

ぜひカシミヤのコートをご検討ください。

 

**関連記事**

シングルチェスターコート

サラッと羽織るダブルコート

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

 

 

 

ダブルスーツでエレガントに着こなすならぜひ、フランネル(Flannel)素材で!

**Signature  -シグネチャー- 新宿店 Blog**

 

シグネチャーブログをご覧の皆様、

こんにちは!新宿店の山田(香)です☀

季節の変わり目は、新しい服を探すのが楽しい時期です。

特に秋冬は、素材感が主役になるので

私たちテーラーも気分が上がります!

 

 

Order Suit Simple Order Line ¥74,000+tax(¥81,400)

Order Suit Grace Order Line   ¥77,000+tax(¥84,700)

 

※数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。

予めご了承下さいませ。

 

今回は、私がこの季節にぜひオーダーしていただきたいと

熱烈に推しているフランネル。

そしてその魅力を最大限に引き出す「ダブルブレスト」

での着こなしについてご紹介させてください。

 

No. 17-950  Wool 100%

No. 37-132  Wool 100%

No. 74-920  Wool 100%

 

フランネルとは、ウール生地の表面を起毛させて

少し毛羽立たせた秋冬の定番生地です。

光沢のあるツルッとした生地も素敵ですが、

フランネルは光を柔らかく吸収するマットな質感が魅力です。

ギラつきが一切なく、落ち着いた大人のエレガントさを演出してくれます。

特に!ご紹介させて頂いておりますグレーなどの定番色は

フランネルになると深みと温かみが増し、ぐっと表情豊かなスーツに。

 

フランネルは起毛加工によって生地の目が詰まっているため

生地に弾力性が生まれます。

実はこれが優秀で、シワになりにくい上に

万が一シワになっても一晩ハンガーにかけておくと

ふっくらと回復しやすいという特徴があります。

その点、お手入れも楽です♪

 

 

フランネルでスーツを仕立てるなら、

ダブルブレスト(6つボタン2つ掛けなど)

がお勧めです。

 

ダブルスーツは、生地が二重になるため

重厚感とクラシックなムードが漂うスタイルです。

ここにフランネルの温かい質感を合わせることで

女性が着るダブルスーツ特有のマニッシュな格好良さと

柔らかなエレガンスが完璧に融合します。

 

ダブルのVゾーンはシングルよりも小さく深さが出ます。

このVゾーンに薄手のタートルネックやボウタイブラウスを合わせると

フランネルの持つクラシックな雰囲気を損なわず

上品で知的なスタイルが楽しめます。

 

秋冬の主役であるフランネルを、

ぜひ今年はダブルブレストで仕立てて

一歩踏み込んだ大人のエレガンスなスタイルを

楽しんでみてください。

 

本日もシグネチャーブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

皆様のご参考になりますと幸いです。

 

 

Signature新宿店  山田

 

**関連記事**

多分いちばん早い秋物

ダブルブレストのパンツスーツ

秋冬、パンツスーツ【私物紹介】

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

 

TRABALDO TOGNAで仕立てるレディーススーツ

**Signature  -シグネチャー- 銀座店 Blog**

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日は

エレガントでクラシカルなスーツが

仕上がってきましたのでご紹介いたします

 

No.07-3560

Order Suit¥87000+tax(¥95700)

 

テーラードジャケットに

8枚ハギのフレアスカートを合わせた

スカートスーツ

 

 

TRABALDO TOGNA-トラバルト・トーニャ-

女性のお客様には大変ご好評いただいております

服地ブランド

 

TOGNAの生地はウール100%でありながら

ナチュラルストレッチが効いておりますので

タイトフィットなサイズ感がお好きな方には

大変おすすめでございます

 

また、色柄についても

とても上品な雰囲気

スーツ生地にしては

柔和で絶妙な色合い、繊細な柄出し

何故か

女性好みの生地が多くございます

 

実際

私もTOGNAの生地で仕立てたスーツを持っております

 

 

生地も良く見ると

グレーとブラウンの糸が程よくミックスされており

細かな千鳥柄

無地に見えながらも細やかな表情があるのは

自身で着用していて

こっそりテンションが上がる1着ではないでしょうか?

 

みなさまのオーダーの参考になりましたら幸いです

 

Signature銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

グレージュ生地

** Signature Ginza Blog **

 

皆様こんにちは。

銀座店の石田です。

突然冷え込みはじめたので

コートの仕立てを考えております……。

 

 

さて、コートの話題かと思いきや、

本日は生地紹介をさせていただこうかと思います!

 

最近レディースのお客様からの

反応が良く感じる色。

 

それがグレーとベージュの良い所取りをしている

グレージュカラー。

ヘアカラーなどでも良く耳にする色ですよね。

 

実はスーツの生地にもあるのです!

 

グレーの知的で洗練された印象と

ベージュの優し気な柔らかさを

上手く表現しているのがこちらの生地たち。

 

 

ニュアンスカラーはなかなか

生地で表現をするのが難しいからこそ

この曖昧な色味を表現できる技術がすごい!

と、舌を巻くばかりです。

 

グレーの格好良さをとって

パンツスーツにするでも良し、

ベージュの柔らかさをとって

スカートスーツにするでも良し、

 

生地一枚で

想像がどこまでも広がります。

 

 

 

銀座店 石田

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

 

*Signature original*-着回し有能ブラウス-

** Signature Shinjuku blog**

 

シグネチャーブログをご覧の皆様、

こんにちは!新宿店の山田(香)です☀

 

本日は、

シグネチャーオリジナルブラウスのご紹介。

スーツと合わせて着用する際に

悩むのが、中に着る物、、。

ワイシャツだとカチッとしすぎてしまうし

ブラウスだと可愛くなってしまう。

そんな時におススメしたいブラウスです。

 

それがこちら、

 

 

2025SS

 

P 100%

¥13,200(税込)

 

首元のリボンは、蝶々結びにしても○

上記お悩みの場合は、写真のように結って頂くと

上品な雰囲気になります。

 

 

色味は、3色。

※ブルーに関しましては、無くなり次第終了となりますので

予めご了承下さいませ。

サイズは、M・Lの2展開です。

シグネチャースタッフも

よく私物で着用しておりまして

着心地も柔らかくシワも入りにくいので

お手入れがかなり楽です。

持っていて損はない1枚です♪

 

ご試着も出来ますので、

ご来店頂いた際はぜひご覧くださいませ。

 

本日もシグネチャーブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

皆様のご参考になりますと幸いです。

 

 

新宿店 山田

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

ハリスツイードのレディースコート

**Signature  -シグネチャー- 銀座店 Blog**

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日はSignatureの今期のパンフレットにも起用しております

こちらのコートの紹介

 

No.37-4090

Order Coat ¥126000+tax(¥138600)~

 

写真からでもわかる生地のボリューム感と

カントリーな雰囲気を漂わせるチェック柄

 

生地はHarris Tweed(ハリスツイード)

 

 

Harris Tweedは

スコットランド(イギリス)にある

ハリス島で作られる伝統的な生地

 

もともとは

農家や漁師たちが強風や豪雨といった

過酷な気候から身を守るために

家庭ごとに手織りで作っていたもの

 

 

そのため

耐久性と保温性は折り紙付き

ハリスツイードの生地で仕立てた

ジャケットやコートは

“三代に渡って着られる”ともいわれるほどです

 

難点を上げるとすれば

重い…ですね笑

太い糸でしっかりと打ち込んで織り上げている分

着た時のずっしりとした存在感が

一般的なレディースのコートとは異なります

ただ

この重さがハリスツイードらしさだったりします

 

一生モノのとして愛されるハリスツイードのコート

色柄は他にもご用意しておりますので

ご興味のある方は是非ご覧になってみて下さい

 

こちらのコートは銀座店に見本がございますので

ご試着も可能でございます

 

 

Signature銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

ラッシャーミルズのスリーピース

 

** Signature Ginza Blog **

 

皆様こんにちは。

銀座店の石田です。

涼しくなってまいりまして

ようやくジャケットを着たい季節となってまいりました。

 

 

さて、今回も恒例となっております

お客様のお仕立て上がり品のご紹介。

 

 

 

今回もスリーピースのスーツです!

 

 

最近ベストにご興味を持って下さる

お客様が多く嬉しい限りです。

 

 

こちらの生地は、

LASSIERE MILLS(ラッシャーミルズ)という

イギリスのハダースフィールドに設立した老舗ミルのもの。

 

英国らしい雰囲気の生地ながら、

イタリアのお洒落な雰囲気も取り入れた

人気の高い生地です。

 

 

こちらのスーツをお決めいただいたお客様も

これがいい!

と生地に惚れて下さった覚えがあります。

 

 

内側の生地マークも素敵です。

 

 

(ちなみにこの裏地は私のイチオシのキュプラ素材の裏地です!)

 

スラックスもメンズライクっぽく裾がダブル仕様です。

 

優しいブラウンの色のグレンチェックに

ちょっとしたカッコ良さが光りますね!

 

 

 

 

銀座店 石田

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

 

PAGETOP
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]