signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

今日のグーグル。

今日のグーグル。

こんにちは!新宿店の石田です。

 

今日はオーダーアイテム等のご紹介では無く

ひとりごとです。

さきほど探し物をしようと思ってグーグルを開いたところ、

特殊アイコンがありました。

今日はディエゴ・リベラの生誕120周年なのですね。

リベラというとメキシコの壁画家ですが、

このひとでも有名です。

前衛的、というよりはショッキングな作品を数多く残した

女流画家、フリーダ・カーロ。

彼女の自伝となる「フリーダ」という映画が

数年前に公開されていましたから、

ここでぴーんと来た方もいらっしゃるかもしれません。

フリーダの恋人でありながらわざと半身不随になった

フリーダに見せつけるようにして彼女の妹と!浮気していたのが、

今日120歳を迎えたリベラさんです。

(そう紹介しちゃうと身も蓋もないですが。)

 

その後もフリーダはより一層と言っていいほど

彼を求めていくのですが、怖いのはその求め方。

先ほどの作品はフリーダが書いた自画像なのですが

額に人が書いてあるのが見えますでしょうか?

・・・そのひとがリベラさんです。

かわいそうなひと、ではすませないこの迫力。

もし草食男子だったら、走って逃げちゃいますね。

人間てあらためておもしろいなあと思った一日でした。

出張販売に行ってきました!

レディースオーダースーツ Signature スタッフBLOG

 

こんにちは! 新宿店の石田です。

昨日は約半日、横浜に出張販売へ行ってきました!

 

 

オーダースーツが大好きな総務ご担当者様より

御依頼頂いた今出張。

今年一年のMVPのみなさまにスーツをプレゼント!

という企画だったそうです。

そんな素敵な場にわたくしどものスーツを

お選び頂けるなんて、大変光栄です!

 

今回はメンズ&レディースともに御依頼頂き

私はレディース十数名をお承りしました。

今回は会場を広くお借りできたので

サイズサンプルもフルにご用意。

やっぱりサンプルはあるとないでは違います。

わずかなお時間でしたが試着した後

みなさんの表情が緩むのがとっても嬉しかったです♪

 

こちらの企業様ではサイジング以外にも

デザインや生地のチョイスなど、大勢でして頂きました。

みなさま、わいわい楽しんでいらっしゃいましたよ^^

(なかには 「はまりそう♪」 といって下さった方も

いらっしゃったり! (ぜひぜひはまってください!))

 

いままでレアケースな制服や出張販売ですが、

御依頼頂ければご予算や日程、人数等々

ぜひ前向きにご検討させて頂ければと思います!

なにかありましたらまずはお気軽にご相談下さいませ♫♪

お気に入り

こんにちは。

銀座店 石倉です!

 

今回は完全プライベートなBlogになりますが

どうぞお付き合いください。

 

私が最近みつけたお気に入りはこれ。

 

 

この抹茶ラテ、香りがよくてサッパリしているため

なんだかクセになってしまい、週3日ぐらいは飲んでいます。

抹茶ラテといえば甘ーいイメージが強かったですが

実は甘過ぎるのが苦手で、私にはほのかな甘さのこのラテがちょうどいい感じです!

後味が甘くないのが一番いいですね!

今日もホッと一息ついてました。

 

------------------------------

 

Order Shirt Sale   

     2011.12.01~2011.12.29

Cotton: ¥6,440

Import: ¥8,820

 

 

December …

こんにちは。

銀座店 石倉です!

 

今日、銀座店でもやっとツリーの飾り付けをしました。

 

 

あと少し、電球などを巻いて華やかにライトアップすれば完成!というところです。

 

(お仕事ですので!)黙々と一人で進めていたわけですが、

でもこういうの、わくわくしますよね~!

子供の頃も夢中で飾り付けしてました!

アメリカ映画に出てくるような

大きな吹き抜けのリビングに高くて大きなツリー。

クリスマス頃にはプレゼントが山のように置いてあって…

が、今も憧れです。

 

気づけばあっという間に12月。

2年目を迎えたSignatureも 昨年よりももっともっと多くの皆さまに支えられ、

無事2011年を終えられそうです。

まだまだ年内のお渡しは可能ですので、オーダーお考えの方まだ間に合いますよ。

ぜひご相談下さい!

 

これ「しか」似合わない・・・?

こんにちは! 新宿店の石田です。

 

昨日はお休みだったので、

ゆったり大きな本屋さんに行きました。

たまには!と思い、雑誌ではない

ファッションコーナーもみてみたのですが

色々なスタイリストさんたちの

それぞれのセオリーを紹介する本が

たっくさんあって驚きました!

 

その中で多かったのは、

「~なスタイルのひとはこのコーディネイト。」

という内容。

うーん… そうなんですかねー…

 

一番きれいに見え「やすい」ラインや洋服のシルエットなどは

たしかにあると思います。

ですが、苦手かな、と思うアイテムもバランス次第で

似合うものは必ずあるのでは、とも思うのです。

なにより 「似合う」 「着れる」 アイテムが減るというのは

せっかくの楽しみを減らすようで 

個人的にはもったいないなーーと思ってしまいました。

 

苦手かな?と思うアイテムこそ、

わたしたちプロの提案等で

見違えるほどしっくりくることもあります☆

オーダーやご調整はそんな風に

使っていただけたら嬉しいです!

ご自分のベストクローズのほかにも

苦手アイテムの開拓もぜひぜひ行ってみて下さい^^

 

シネマ・スタイル

こんにちは! 新宿店の石田です。

 

すっかり寒くなってきましたー!

朝出社する時など、そろそろコート…

な感じになってきましたが、

せっかくの秋、寒くなってきたからこそ

スーツ+ファーやストール+ブーティー+グローブ

のようなコーディネイトがおすすめです✽✽

 

ヘップバーンやツイッギーのような、

往年の女優さんたちのようなクラシックなスタイル。

クラシックでかわいいですし

ちょっと大人♪ なかんじで背すじも伸びますね 

コートまでいかないけれど寒い日には

ぜひぜひ試してみて下さい^^

 

冬の服。

こんにちは! 新宿店の石田です

 

ほんとうにぐーーーっと寒くなりましたね!

一昨日は立冬だったそうです。

これからは コートやストール、ブーツなどが

定番となるような、

服好きにはとくに楽しみなシーズンになりますね。

(いざなったら寒い寒いと文句も言うんですが…)

 

ファーやグローブなどを取り入れるように、

スーツやジャケット、ボトムスなども

冬仕様にアップデイトしていきませんか?

おすすめは カシミア などの柔らかい素材や

フラノなどの起毛素材。

ウールベースのカシミア混などは

ボリュームもさほど出過ぎず、

かつ3シーズン向けの素材より

ずっとウォーミーで優しい表情になります。

 

デザインもさることながら、素材感!

冬らしい あったかやわらかな雰囲気を

ぜひ一番寒い季節にお楽しみください。

いまならまだまだ12月初旬にお渡しできますよ

 

久しぶりに興奮するニュースでした!

青山店 タケイチです。

久しぶりにニュースを見て、
「おぉー!!!」っと声をあげてしまいました。

 

 

東京スカイツリー、制服お披露目。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111105mog00m040005000c.html

 

この制服を手掛けたデザイナーさんが皆川明氏だというところで、
衝撃の歓声をあげてしまいました!!

 

学生時代、講師として来て欲しいデザイナーNo.1だった皆川氏。
正直、スカイツリーの入場料を聞いたときは、
行くのをやめようかとも思いましたが・・・
皆川氏の作品が見れるなら高くはない入場料なのかもしれない!と思い直しました。
絶対、見に行きたい。

 

皆川氏は1着の洋服を大切にする方で、
長く大切に着ることで多くの人の為に作られた洋服が、
その人の為だけの洋服になるという考えなんだという話しを聞いたことがあります。
長く着て生地がすり減ったとき、その部分から新しい色が出てきたら、楽しい洋服になる。

 

学生の時はそんなエピソードの素晴らしさにみんなで感動して、
会いたいと学科長に懇願し続けていた記憶がよみがえってきました。

 

 

洋服を大切にすることは本当にいいことですよね。
ファストファッションブームで、
ついつい安い服を1シーズンだけと思って買ってしまいがちですが。

 

 

Signatureのスーツも長く愛される洋服でありたいです。

MY SHIRTS

こんにちは。

銀座店 石倉です!

 

先日、自分用にシャツを3枚オーダーしました。

そのうちの2枚は、

先日皆さまにご紹介させていただいたものです。

私のおススメをご紹介しましたが

ご紹介しているうちに、どうしても欲しくなってしまい、

やっとオーダー。

いつもお客様のオーダーを伺う時は

こんな感じはいかがですか?とかご提案することが多いですが

今回は私に提案してくれる人がいないので

まわりのスタッフに聞いて回りました。

提案してもらえると新しい発見といいますか

なるほどと思えることが多く、参考になります…

仕立て上がりましたら

また、こちらのBLOGでご紹介します!

 

Staff Blog

こんにちは、

銀座店 石倉です!

 

私ごとですが

今シーズン、とても感動するドラマをみつけました。

モノの与える影響ってすごいなと感じるのは

感動することによって

自分でもびっくりするくらい心が軽くなるところ。

そして、とても活動的になれるところ。

悩みや疲れも吹っ飛ぶほどのパワーを与えてくれる気がします!

 

それが今回の私のようにドラマであったり、

また音楽であったり、芸術であったり…

人それぞれだと思いますが

Signatureも皆さまに力を与えられる存在の

ひとつになれたらなと思います。

まいにちの原動力になるような、

そんな特別な一着をぜひ一緒に作らせていただきたいです!

そんなことを考え、出勤してまいりました。

 

PAGETOP
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]