signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

ボタンと服地の組み合わせ

ボタンと服地の組み合わせ

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

いつもSignatureブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

レディースではなかなか馴染みのないオーダースーツですが

オーダースーツ屋としては

ぜひぜひスーツ女子に

オーダースーツを体験してもらいたいなぁ

と日々思っております。

 

オーダースーツはサイズを合わせることはもちろんですが

生地、ボタン、裏地を選んだりする楽しみもあります!

 

今日は服地とボタンの組み合わせについて・・・

 

普段私がよく使うボタンは

「水牛ボタン」

201512182

濃い目のグレーや紺のスーツに

かっちりしたい雰囲気にさせたいときにつけています。

水牛・・・?

つまり水牛の角を削ってボタンにしたものになります。

メンズスーツでも本格的なスーツには水牛のボタンというほど。

使い込むほどに艶が出てくる

長く着用するスーツにはぴったりですね。

職場でスーツ着用の男性が多い方などには

水牛ボタンのついたスーツで勝負して頂きたい!

 

 

そしてこちらは「ナットボタン」

20160927

 

ナットボタンは椰子の実の皮を加工したもの。

ナットは染色がしやすく様々な色のボタンがあります。

普段のベルトやバックの色目と合わせてつければ◎

メンズスーツでここまでくると派手かな?とも思いますが

レディースのスーツなら華やかさがでてよろしいかと

 

標準仕様のボタンもご用意はございますが

少しこだわりがほしいという方

ボタンにこだわってみてはいかがでしょうか?

 

 

本日ご紹介の2着とも私物になります

みなさんの参考になれば幸いです^ ^

オーダースカートのデザインについて

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

いつもご覧頂きありがとうございます。

新宿店の杉本です。

 

Signatureもおかげさまで6年目を迎え

お客様からいただくご要望も、

(社長の期待も?)

そして私たちが取り組むべき課題も。

年々増えつつあるのだなあと感じます。

 

そんなわけでいま一度、

みなさまが本当に知りたい情報はなんだろう・・・?!

と考えてみた結果が、今回のブログです。

 

と、いってもそんなにたいそうな内容ではなく…

 

Signatureでお仕立てできる

デザインスカート一覧を写真でお見せする

という、いたってシンプルなものです。笑

 

それでは早速どうぞ!

 

1.タックフレア

デザインスカートでは一番人気。

ふんわりと女性らしく、文句なしにかわいいです!

tuck

 

2.マーメイド

こちらも人気の上品な形。

フレアほど甘くなくて、いい感じです。

mermaid

 

3.ボックスプリーツ

個人的に一番好きです(写真は杉本の愛用品笑)。

ハリのあるAラインがきれいです。

box

 

4.セミタイト

絶妙な台形のシンプルスカート。

足さばきがタイトよりぐんと良くなるのです。

semi

 

すこしオーダーのイメージが湧きましたでしょうか?

スカートスーツでも、

単品スカートでもオーダー可能です。

 

ぜひじっくり迷っていただければとおもいます^^

 

My select is best!

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!

青山店の山田です。

 

先日、まさかの台風ブログになってしまったので

本日はしっかりと..!

基本仕様(無料)でお選びいただける

無地裏地のご紹介ですヽ(^^)ノ

 

Basic lineだけでも50色はあります。

裏地とは、、、そうです!こちらです。

 

ジャケットを羽織っている際には基本的に見えません。

つまり、、自分だけのこだわりポイント。

 

上記画像のように

生地に馴染むカラーをつけるも良し。

ちょっと女性らしさをプラスするも良し。

(ネイビー格子柄の表地にワインレッドの裏地)

 

ガラッと変化球でいくも良し。

(グレージュの表地にやわらかなブルーの裏地)

 

ちなみに本日のマイジャケットは、

グレーにワインレッドでした!

秋冬モノは深い色を好むようで

気づけばワインレッドやバーガンディーばかり。笑

秋冬時期は暖かくしていたいのでしょう、

寒がりな私らしい、最良の?選択です。笑

 

Signatureでは、柄物裏地を合わせると

80色ほどの裏地をご用意しております。

豊富にある裏地たち、

オーダーの際には、ぜひ頭を悩ませてくださいね。

悩むことこそが思い入れに繋がりますので^^

そして、ずばり!第一印象こそが最良の選択です。

(わたしの経験上。)

 

もちろん、柄裏地もご紹介しております!

次回ブログでご紹介いたしますね(#^^#)

◆柄裏地 \2,000(+tax) ~

誰でも持っておきたい1枚

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

いつもSignature Blogをご覧頂きありがとうございます。

こんにちは!新宿店の若生です!

 

 

今回は、誰でも1枚は持っておきたいワードローブとして

「白シャツ」のご紹介です。

 

 

 

普段のカジュアルからビジネス、冠婚葬祭まで

幅広く使用する事の出来る万能アイテムの白シャツ。

いざ欲しくなって探そうと思うと

シンプルなデザインが無かったり、

価格で悩んでしまったりと、

意外と好みの物に出会う機会が少ないのではないかと思います。

 

 

 

そんな白シャツもオーダーになると

素材からデザイン、サイズ感まで

自分好みにお仕立て頂く事が出来ます。

 

 

特に、私がオススメするポイントは素材感!!

肌触りの滑らかな質感や柔らかい着心地、

艶と光沢感がある素材は女性らしい美しさと

上品さを持っている為大変オススメです。

 

 

%e3%83%84%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%80%80ys-sig

【Cotton 100%(100双) : Price ¥10,000- (+tax) 】

 

 

ご自身のワードローブアイテムの1枚として

「白シャツ」のお仕立てはいかがでしょうか?

 

台風にちなんで。

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!

青山店の山田です。

 

 

今週の台風は雨風ともに強かったですね。

皆さま御無事でしたでしょうか。。。

 

台風が来るとウキウキしたのは学生時代まで、

社会人になると

「ああ、明日の電車が…※,∴▽×..」と

憂鬱気分になりますよね。

実は私、

台風が来ると調べることがあるんです。

それが台風の名称です。

 

皆さんご存知でしたか?

台風の名称って、とてもユニークなんです。

台風委員会なるものがあり、

(なんだかそれだけでも面白い。笑)

参加している世界14ヶ国それぞれの国が

10個ほど名称を持ち寄って決めているらしく、

台風発生前からすでに

140個の名称が決まっているんです。

 

ちなみに、今回の台風16号は「マラカス」。

フィリピンが名付け親で「強い」という意味だそうです。

ちなみにちなみに、台風17号は韓国が名付け親で

「メーギー」という名前らしく、意味は「なまず」。笑

他にも米国は女性の名前にちなんで

「マリア」という名称を・・・各国ユニークすぎますね(*ノωノ)

 

ちなみにちなみにちなみに(最後です)

今年の台風名称(140個)すべて、

気象庁のHPで確認できます。

台風で気分が優れないときは、

試しにコチラをのぞいてみてください。

すこし気分が晴れる?かもしれません。。。

 

 

本日裏地をご紹介するつもりが。笑

また次回にしますね!お楽しみにお待ちください。

 

マイ・ベスト・らしさ-vol.2-

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

いつもSignatureブログをご覧いただき

ありがとうございます。新宿店の北條です。

 

 

先日の青山店 山田のブログにあやかり(笑)

本日は、「マイ・ベスト・らしさ」の1着をご紹介します!

 

20160920-navy

【Order Suit】¥59,000-(+tax)

 

生地は、ネイビーの生地の中で1番惹かれた

イタリアのメーカー「トレーニョ社」のもの。

 

最近は、既製品でもこの見かけることが多くなりましたが

もともとはデザイナーズブランドに提供することが多く、

あまり聞き慣れない社名かもしれません。

 

上品なツヤ感と透明感のあるきれいな発色で

おすすめのメーカーです。

 

秋冬物なので、防寒も考えて

夏物のスーツよりは、パンツの丈も気持ち長めに

設定しています。

 

今季のテーマ「Softly」とは、真逆の雰囲気ですが

着ていて落ち着く1着です^^

 

皆さまも、今季はSignatureで

自分らしい1着をオーダーしてみては

いかがでしょうか。

 

台風の影響で悪天候が続きますが、

ぜひ店舗の方もお立ち寄り下さい。

ご来店をお待ちしております。

【スーツ女子必見】平日のデート服特集。

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

こんにちは!青山店の山田です。

 

前回のブログで告知させていただいた

〖平日のデート服スーツ〗

さっそくご紹介いたします。

 

まずは、こちら。

王道の、大人かわいいスカートスタイル。

存在感抜群の格子柄×暖かみのあるブラウン、

周りと差がつく女性らしい色遣いが特徴です。

タートルネックとパールのネックレスで

女子度をアップグレードしています。

待ち合わせ場所にこのスーツを着ている女性が

立っていたらたまらないなぁ、と

つい男性目線になってしまう、うっとりな一着。笑

 

 

続いては、こちら。

普通だけど、普通じゃない一着。

お仕事上、さきほどのようなチェック柄は、、、

という方必見のスーツスタイルです。

ネイビーのフレアスカートスーツに

ブルーのシャツ(ちなみに襟はクレリックカラー)、

そして足元はブラウンのスウェードパンプス。

白シャツや黒パンプスを合わせがちですが

素材や色、デザインでちょっとした変化球を。

普段使いのスーツとは違う、

「かわいい」魅せ方をした、真似のしやすいスタイルです。

 

最後は、こちら。

おなじ色のスーツでも

こうも見え方が違うのか、、、と着ている私も

びっくりなライトグレースーツです。

(ちなみに、スカートスタイルは銀座店 嶌野、

パンツスタイルの方が私です。)

特にこの時期、ライトカラーのスーツを着ている

女性を見かけることが少なくなりました。。。

冬になるともっと少ないんだろうな。。。

そこで!あえて、、、あえてです!

やわらかな色合いなのは勿論、

ノーカラージャケットやフレアスカートで

よりSoftly. . .に。

甘くなりすぎず、どこか女性らしい、そんな一着。

『かわいい』は苦手だけど、でも少しは、、、

という方へ、おすすめですよっ^^

 

ふむ。

なんだか洋服のことを考えていると

楽しいですね。笑

ぜひ、平日お仕事帰りのデート服、

ご参考にしていただければと思います。

 

 

青山店 山田

オーダースーツの内側にネームをお入れします

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

いつもSignatureブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

銀座店の瀬野尾でございます。

 

オーダースーツに入っているネームといえば・・・

少し失礼ではありますが

ご年配の方のスーツの内側に漢字で入っているものを

連想されるのではないでしょうか?

 

もちろん漢字でお入れすることもできますが

このようなネームの入れ方はいかがでしょうか?

 

20160918

 

私は名前が「みさ」なので

いつも

名前の頭文字だけ「M」で入れております。

 

文字も「漢字・筆記体・ブロック体」とお選びいただけ

入れ方もそこまで多くない文字数であれば

ご自身の名前ではなくとも

好きな言葉や単語などご自由に入れることができます。

※☆や♡などの記号は残念ながら入れることができません…

 

スーツの生地やボタン・裏地はベーシックにしたいけど

どこかに自分らしさを出したい・・・

という方はぜひネームにこだわってみてはいかがでしょうか?

基本色であればお色を変えることも可能です。

 

ご希望などありましたらオーダーの際にぜひご相談ください^ ^

グリーンツイードの華やかスーツ

【東京のレディースオーダースーツSignatureブログ】

こんにちは。新宿店の杉本です。

今日はふんわりと秋らしく、

それでいてちょっと華やかなスーツをご紹介します。

 

green1

 

レディーススーツ専用生地のグリーンツイード。

最近ご注文が増えている

ノーカラージャケットです。

 

しゃきっときれいなAラインの

ボックスプリーツのスカートは

膝下丈で今っぽく。

 

green2

 

ひとくちにグリーンと言っても、よく見ると

いろいろな色が混ざった絶妙なニュアンスカラー。

ビビッドになりすぎず

上品に着ていただけますよ。

 

今年の秋冬はクラシカルに、、

【東京のレディースオーダースーツショップ Signatureブログ】

 

いつもSignature Blogをご覧頂きありがとうございます。

 

 

先日久しぶりに風邪をひいてしまい、風邪の辛さと共に

改めて健康が一番だとしみじみ感じた若生です。

皆様も季節の変わり目ですので、どうぞご自愛ください。

 

 

 

さて、本日は冬に着てみたい着こなしについて。

 

毎年この時期になると、今年の冬はどんな洋服を着よう?

スーツのジャケットの中には何を合わせようかな?など

合わせたいものや買いたいものが溢れて頭がぐるぐると

してしまいますが、今年はモノトーンで揃えた大人な

着こなしも参考にしたいなと考え中です。

 

graysuit%e3%80%80%e3%82%b9%e3%83%8a%e3%83%83%e3%83%97

画像参考:http://www.pinterest.com/

 

 

暖かみのある起毛素材のジャケットとパンツに

大きく厚みのある衿元がアクセントのタートルネックニット。

インナーにカジュアル感のあるニットを合わせながらも

きちんと感を忘れさせないチャコールグレーの色合いは

着回しにオススメな色です。

 

 

 

今年の秋冬は、少しクラシカルな雰囲気で大人の女性に、、、

皆様の秋冬スタイルも是非教えてください(*^-^*)

 

 

PAGETOP
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]