signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

カシミヤのジャケット

カシミヤのジャケット

**Signature Aoyama Blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

本格的に寒くなって、

防寒具が活躍する気温になってきましたね。

 

冬に恋しくなるものといえばカシミヤ。

軽くて暖かく

独特の光沢感が美しい素材です。

 

ネイビーカシミヤ

 

Order Jacket ¥69,000(税込¥75,900)

cashmere 100%

 

光沢を生かすため、

無地のビーバー織が多いのですが

青山店にはこんな生地もございます。

 

カシミヤ柄物

 

 

柄物のジャケット生地。

こちらもカシミヤ100%です。

 

写真ではカシミヤ感が分かりにくいですが、

毛足も長めで光沢があり、

素材の良さは十分に目に見える生地です。

 

今お仕立ていただければ、

一番寒さの厳しい時期にお召しいただけますので

ぜひご検討くださいませ。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

タックパンツのスーツはいかがでしょうか?

* Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日はスラックスのデザインについて

「タック」とは

 

 

このようにスラックスに入った襞のこと

最近はカジュアルで

このようなパンツを見かけることも多く

あーこれね!という方も多いと思います

 

ファッションというものは

新しく生み出されるものはごくわずか

だいたいのものは

元からあるデザインで

一定のサイクルで巡りめぐってきます

今新しく感じている「タック」も

実は昔からあるもので

少し前は「野暮ったい」という印象を持たれる

デザインのひとつでした

 

同じデザインだけ作っていては

つまらない、物が売れない

ということで

流行色と同じように

ファッション業界が上手く操作していたりするんですよね

 

こちらとしても

店頭や街角でよく目にするようになると

やはり「いいな」と思ってしまったり笑

 

少し話は脱線しましたが

そんな「タック」は

生地が折りたたまれていることによって

ゆとりができます

座っているときの窮屈感や

動きやすさという実用面に利点があります

 

昔のタックパンツは全体的に

ゆとりをとりだぼっとしたシルエットでしたが

最近のタックパンツはこんな感じ

 

 

腰回りにゆとりはとりますが

裾巾は狭く、丈もすっきり目

これならスーツのスラックスとしても問題ありません

 

まだまだ一般的なスーツと言われれば

タックの入っていないものをご提案させていただきますが

今っぽいスーツが欲しい!という方にはぜひおすすめです

もちろんワイドにしたり、

わざとルーズなシルエットにするのもお任せください

 

みなさまの参考になりましたら幸いです

 

銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

成人式スーツの方はお急ぎください!

**Signature Aoyama Blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

本日はタイトルのとおり、

成人式用のオーダースーツの納期についてです。

 

最近「成人式は自分らしいスタイルで」という方が増え

振袖一択ではなく、ドレスやスーツスタイルの方も見かけるようになりました。

 

メンズ仕立て,メンズライク,カッコいい,ストライプスーツ,英国生地,オーセン,花柄,Smith&Wilson

(こちらは女性スタッフがメンズの型紙で仕立てたスーツ。

ビシッと着こなしていてかっこよいですね!)

 

Signatureにも毎年成人式用のスーツのご要望があります。

スリーピーススーツで、ネクタイや蝶ネクタイを合わせるスタイリング

非常にかっこよいと思いますし増えてほしいものです!

 

 

 

そこでご納期についてなのですが、

現在、私共のオーダースーツは年明けのご納品。

(通常納期ですと1月中旬となっております)

いまならまだ成人の日に間に合うようお作りできますので

オーダースーツをお考えでまだ作っていない!という方がおりましたら

急いで私どもへご連絡くださいね!

 

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

国産生地の良さがわかる生地

**Signature Aoyama Blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

本日は仕上がり品のご紹介です。

 

No. 37-128 Dominx

simple Order Line ¥42,000(税込¥46,200)

※オプション料金別途

 

先日のブログでご紹介させていただいた生地、

私物のジャケットをオーダーしました。

 

生地の印象のとおり、

厚みのありながらしっとり柔らかい仕上がりです。

 

 

暖かくて厚手のジャケット生地というと

メルトンやツイードのように固くなってしまったり

カシミヤのように柔らかくて繊細すぎてしまったり…

となることが多いのですが

こちらは柔らかさもありつつ

しっかり生地が織り込まれている印象。

国産生地メーカーの丁寧な仕事がうかがえる生地です。

 

生地の柄自体は控え目ですが

生地の質感の良さと相まって

上品で暖かいジャケットに仕上がりました。

 

今シーズン愛用予定です!

 

各店に在庫がございますので、ぜひお手に触れて

国産生地の魅力をご体感ください。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

レディースのパンツスーツがかっこいい

* Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日はパンツスーツのご紹介

 

 

一見ベーシックなネイビースーツですが

近くで見ると

実はストライプが入っております

 

 

こちらは

「オルタネイトストライプ」といいまして

色の違う2本の線が交互に入っているもの

やわらかい白とブラウンのストライプは

ベースのネイビーとなじみが良く

ストライプでも目立つことはなく

生地の艶感も相まって

上品なパンツスーツに仕上がりました

 

ストライプスーツというと

1色で等間隔に並んだシンプルなものが多いと思いますが

メンズ生地を中心に扱っているSignatureならでは

このような珍しいストライプの生地も

豊富にご用意しております

 

ストライプスーツに挑戦するなら

まず手始めはこのくらいのものが◎

 

よりメンズっぽく仕上げたいなら

はっきりとしたストライプが合います

 

 

ストライプの柄は縦のラインが出やすいため

パンツスーツでのお仕立てがおすすめ

今なら着丈の長さも

少し長くしてあげたいですね

 

パンツスーツ×ストライプ柄

ぜひお試しくださいませ

 

Signature銀座店 瀬野尾

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

ジャケットオーダーの季節です!

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは。

新宿店の山田です。

 

本日は、おすすめのジャケット生地をご紹介します。

【Order Jacket】¥49,000(+tax)~

 

ここ最近、お嫁にいくジャケット生地たちは

全体的に暖かみのある色柄たちが増えてきたように感じます。

そして、秋冬もののジャケットの生地たちは、

起毛感があり表情があるものが多いからなのか、とても魅力的!

何枚でも欲しくなってしまうのです。笑^^

 

そんな魅力的な生地の中から、とっておきの2枚をご紹介。

Order Jacket 49,000(+tax)

 

イタリア、T・デルフィノ社のチェック柄生地。

やわらかい党の私としては、

柄以上に生地のしなやかさ(ふんわりとした生地感)に

魅力を感じております。。

 

Order Jacket 42,000(+tax)

 

紫、グレー、ブルーの糸が織り混ざって織られた

こちらの生地、イタリア製 ソルビアッティの生地でございます。

画像上ですと、なんとも形容し難い雰囲気漂わせておりますが

実物はもう少し紫味が強く、華やかな印象です。

 

どちらもシンプルにシングルジャケットが、気分。

 

 

お仕立て上がりは、年内ギリギリ12月27日頃となります。

一年を頑張ったご褒美に、

もしくは2024年、お仕事初めに着用の一着として

ジャケットの誂えは如何でしょうか。

 

ご検討のほどよろしくお願いいたします^^

レディースオーダースーツで成人式に

* Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

成人式に出席される際

女性は一般的に振袖をお召しになる方が多いかと思います

ですがここ数年

自分らしいスタイルで成人式を迎えたいということで

スーツで出席される方もちらほら

もちろんスーツもフォーマルなスタイルになりますので

女性の方のスーツ着用も◎

ご検討の際はぜひご相談だけでも構いませんので

お声掛けくださいませ

 

そこで

今回はSignatureでお作り頂けるスーツのご紹介

 

ビジネススーツが中心ではありますが

お選びいただく生地とデザイン、スーツのシルエットで

がらりと表情を変えるのがオーダーの醍醐味

 

少し変わった色味なら

グリーンやブラウン系のスーツがおすすめ

 

 

デザインでアレンジをするなら

ベストをつけるのもかっこいいですね

 

S様 スリーピース

 

衿なしのジャケットや

ワイドパンツもご注文いただけます

 

2022AWワイドパンツスーツ

 

ご注文から仕上がりまでは約1か月半ほどかかりますので

そろそろ準備をはじめるのがおすすめ

 

大切な日にみなさまのお手伝いができましたら幸いです

 

Signature 銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

楽ちんかわいい

**Signature Aoyma Blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

 

本日はサンプルのスーツのご紹介です。

こちら。

 

Order Suit ¥54000(税込¥59,400)

(生地在庫がのこり僅かとなっておりますので

スーツでのお仕立てがお受けできない場合もございます)

 

ベージュのスエード風生地です。

 

DMにも掲載していましたので

既にご覧いただいた方も多いのではないでしょうか。

 

見た目にもしっかり秋冬らしい質感で

ジャケット・スカートの単品でも活躍して

くれる一着です。

 

 

そしてこの生地、

とっても軽い着心地なのです!

 

生地自体の重量も非常に軽く、

ストレッチが良く効いていますので

着たときに負荷がなく重さ・苦しさを感じません。

 

本日、私もこの生地のスカートをはいていましたが

着心地の良さは折り紙付きです。

(ジャケットも作っておけば…と後悔しています)

 

今シーズンのオフィスカジュアルに

おすすめの逸品です!

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

モノトーンのクラシカルなレディーススーツ

* Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日は今シーズンオーダーしました

私のスーツをご紹介させてください

 

 

実は先日こちらで紹介しました

冬物のレディーススーツを仕立てる

最後のモノトーンの生地

MARLING & EVANS

(マーリング&エヴァンス)

という英国のブランド

レディースでは艶っぽくしなやかな

イタリア生地を紹介する事が多いのですが

 

英国生地はハリコシがあり

ずっしりと重さがありますので

非常にスーツらしい

かっちりとした仕上がりになるのも

また違って良いものです

 

ということで今回は

あえてのスカートスーツ

きれいめに仕上げるのではなく

スカートは

前スリットのスカートで

すこし崩しを入れております

 

釦(ボタン)も水牛釦にして

本切羽仕様

メンズテイストを取り入れたスーツにしました

 

 

英国生地×モノトーンということもあり

クラシカルな雰囲気に仕上がったのではないかと

満足しております

 

そろそろ涼しくもなってきましたので

秋冬物のご注文もぜひご検討くださいませ

みなさんの参考になりましたら幸いです

 

 

Signature 銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

最近のダブルジャケットは素敵!

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignature Blogをご覧くださりありがとうございます。

新宿店の山田です。

 

さて、本日はダブルジャケットをご紹介。

一昔前は、制服っぽいな、なんて印象も強かった

ダブルジャケット(ブレザー)。

少し敬遠される方も多かったのではないでしょうか。

 

しかしながら、令和のダブルジャケットは違います!

 

 

 

もはや説明不要な気もしますね、、、

可愛いし、かっこいい。

そして、どこか洗練された雰囲気に。

 

以前とは違って、

衿をぐっと太くし、丈感もやや長めに、

ウエストラインを絞りすぎず

少々ボリュームをもったサイズ感でお仕立てするのが

ポイントです。

※合わせるボトムスによっても

丈設定は異なるので是非 フィッターとご相談くださいね。

 

秋冬シーズンですと、ニットと合わせても良し

シャツと合わせても良し。

着回しの幅も広いので、

活躍してくれること間違いなしです。

 

ジャケット(スーツ)をご新調される際は

ぜひご検討くださいませ。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

PAGETOP
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]