signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

ノーカラー+タイトスカート

ノーカラー+タイトスカート

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

 

最近、Signatureでよくオーダー頂くようになった、

ノーカラージャケットにタイトスカートの組み合わせ。

ノーカラーのいわゆるスーツって

実はあまり見かけませんよね。

 

私の中でスーツと言えば

衿のあるテーラードジャケットがとても自然になっていて

あまり深く意識したこともないくらいなのですが、

改めてよく見てみると

ノーカラージャケット+タイトスカートのスーツが

とても魅力的に映りました。

なんというか…

とても上品で女性らしく、かつ新鮮に思えますね。

 

フレアスカートでは無くて

タイトスカートというのが私の中ではポイントなんですよね♪

落ち着いてみえたり、何となく色気が出る気がして。

私ももうすぐ30歳なので

好みの変化というものが出てきたのだろうかと感じています。

そんな華奢なスーツが似合う女性とはほど遠いのですが…笑

 

そんなことで

ノーカラー+タイトスカートにオススメの生地、

ご紹介します。

 

 

一つ目は、控えめな柄のチェック。

 

 

二つ目はブラウンの無地。

 

暖かい季節なので、明るめの色のチョイスです。

ブラウンの生地は無地なので

テーラードジャケットで仕立てると

シンプルすぎるという方もいらっしゃると思います。

そんなときのノーカラー。

 

ぜひいかがでしょうか。

 

オーダー価格

写真1枚目    ¥52,000 (税別)

写真2枚目    ¥58,000 (税別)

 

いずれもグレースラインでのお仕立てとなります。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

面白い生地を見てきました!

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは、青山店の山田です!

先日、休日を利用して国立新美術館で開催していた

草間彌生展へ行ってきました。

(残念ながら22日までの開催だったのです;;)

 

鮮やかかつ奇抜な色使いが印象的で、

一つ一つの作品が魅力的かつユニーク。

そして何より、

草間さんが作った作品の持つ力に圧倒されました…

草間さんって88歳なんですね!驚。

美術館とは程遠い人生を送ってきた私ですが(笑)

ちょっとハマりそうです(#^^#)

 

 

さて、色使いといえば・・・

スーツの色って地味だなぁ、なんて思っていませんか?

 

確かに確かに。。。

レディーススーツではたまーに、

ベージュやアイボリー、明るいブルー等

ライトな色合いのものを見かけますが

赤や紫などといった色のスーツは

あまり見かけませんよね?

・・・見かけるのはテレビの中の方だけ?笑

もちろん着る勇気が…ということもありますが

私たちはオーダー屋さんですから!

実はけっこう面白い、ユニークな生地で

作れちゃったりもするんです。

 

 

そこで本日は、昨日ちょうど生地の仕入れを行っている

取引先に伺ったので、そこで見つけた、

おお、これは!という、変わった生地たちを

一部、ご紹介いたします。

 

 

まずは、こちら!

 

ストライプのインパクト…!

個人的に、今度の秋冬シーズンは

幅広&ライン強めのストライプがおすすめ。

スーツスタイルもワイドめが◎かな、なんて思っております。

ここだけの話、

私も秋冬この類のスーツを作ります(^^)/~~~

 

 

続いて、こちらもインパクト◎な生地。

グリーン×レッド ジャケット生地

グリーンのインパクトもさることながら、

赤のオーバーペンがなんとも言えませんね。

色合い、生地柄ともに全てがインパクト大なのに

不思議と馴染んでいる感じが、摩訶不思議。

クリスマスに合わせて…なんて、

おすすめしたくなる生地です。^^

 

 

最後に、スーツ地には珍しい生地柄!?のこちら。

ネイビー×キャメル

一見、ニットでありそう!と思うようなこちらの生地。

スーツ地では珍しい

ストライプではなく、ボーダーの生地です。

キャメル×ネイビーという色合わせ…

ノーカラージャケット×ワイドパンツで作ると

面白いなーなんて思っていると

こちらの生地、売約済みでした。^^;残念。

 

 

と、昨日はなかなか面白い秋冬物仕入れが出来ました。

これから季節は夏にむかって一直線ですが

私たちの頭は完全に秋冬モード。

来季は待ちに待った!?

あの商品がオーダースタートいたします。

どうぞLei to Signatureの来季もお楽しみに。。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

季節を楽しむスーツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

ありがとうございます。

新宿店の北條です。

 

早速ですが、仕上がってきたばかりの

お客様のスーツをご紹介します!

 

夏らしい爽やかさのブルーが印象的な

こちらのスーツ。

先日のブログにてご紹介させていただいた

「E・トーマス」の生地でご注文頂きました。

 

Eトーマス スーツ

こちらの生地のように

リネンなどの天然素材を使った生地に見られる

ポツポツとした模様は、「ネップ」と呼ばれ

繊維が絡みあって出来た節(糸のかたまり)が

出来た状態の糸を使って織ることでできます。

 

ネップがあることでより素材感が出て、

季節感のある仕上がりに。

 

 

ボタンは、生地の表面に出たネップの色を拾い

とことん夏らしく白の貝ボタンです。

貝ボタン

 

 

遊びを入れたくなる裏地ですが、

今回はE・トーマスの生地の色合いを活かして

表地に近い色の裏地にしています。

Eトーマス スーツ

 

夏もスーツやジャケットが必須の皆さま

ぜひ、季節の素材を使った生地で仕立ててみませんか?

ご来店をお待ちしております!

 

*************************

K様

いつもSignatureをご愛顧くださり

ありがとうございます。

初スカートスーツでのお仕立てでしたが

予想通り!とてもK様にお似合いでした。

見た目の爽やかさだけでなく

季節の素材を使った生地ですので

着心地も抜群に良いと思います。

これから益々スーツを着るのが楽しみになりそうですね。

今後ともよろしくお願いします。

*************************

 

オックスフォードのシャツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignature Blogをご覧いただきありがとうございます。

こんにちは!石倉です。

 

もうすぐシャツが主役?の季節がやってきます。

女性は、シャツに限らなくても

色々なデザインのカットソーがあるので

そういったものを着ていらっしゃる方が多いかもしれませんが、

薄着の季節ですのですし、シャツ生地のご紹介をさせて下さい。

 

私のおすすめは、オックスフォードという生地です。

 

 

細かな織があるのが特徴ですね。

個人的な感想なのですが、

ブロードと言われる滑らかな生地とは違い、

オックスフォードのこの織りが、

シャツになった時に程よく上品で、

何ともいい感じなのです。

これからの季節はジャケットを羽織らない

という方も多いと思いますが、

オックスフォードは常の平織りよりも

やや厚みがあるので透けにくい!というのも

おすすめのポイントです。

 

 

お色はサックス、ピンク、ホワイトなどございまして

濃すぎず薄すぎず、程よく綺麗な色合いという印象です。

素材はポリエステル混紡、綿100%などございますので

お手入れの方法によって素材をお選び頂くと良いと思います。

 

長袖、七分袖、半袖をお選びただけますが、

夏に向けて半袖のパフスリーブはお袖がふんわりと、

とても可愛らしい印象になりますので

こちらもおすすめです。

貝釦を合わせるのも良いですね♪

 

ベーシックな生地ではありますが、

オーダーならではのデザインやサイズ感等で

お気に入りの1枚にすることが出来ますよ♪

 

Order  Shirt     ¥7,000~

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

チェックのジャケット

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignature Blogをご覧いただきありがとうございます。

こんにちは!石倉です。

 

 

本日は、可愛いジャケットの生地を

いくつかご紹介したいと思います。

 

 

ブルーのチェックなのですが

柄はもちろん、素材もそれぞれ。

左から…

ウール100%、

ウール50% シルク40% リネン10%、

リネン100%。

ウールやリネンはきっと想像通りの手触りです。

ウール・シルク・リネンは…

それぞれの混率にもよりますが

こちらはウールシルクのやわらかさ、しっとり感の中に

麻のシャリ感がほんのり混ざる感じです。

リネンと言えば、シワが特徴ですが

わずか10%ですのでシワをほとんど気にすることなく

お召しいただけますし、

それでいてリネンの素材感もしっかり見受けられます。

 

単にブルーのチェックと言っても

素材や素材による見た目、手触りも全く違うのです。

オーダーをお考えの際は

その違いを楽しみながら仕上がりをイメージしてみて下さい♪

 

Order  Jacket

Grace  Line ¥44,000/¥34,900/¥34,900   (写真左から)

※税別価格

※写真のようなジャケット生地でのお仕立ては

グレースラインのみのお取り扱いとなります。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

他の人とかぶらないスーツ *Col Salto*

** Signature Ginza Blog **

 

過ごしやすい気候になってきましたね

コートを脱ぐとこんなにも軽いものかと

足どりも軽くなった銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

本日は、こちらのご紹介

 

 

Col Salto(コルサルート)

インショップで展開しております

Tailor Fukuokaオリジナルのファブリック

もちろんMade in Japanの

こだわりがつまった生地たち。

 

国産生地の特性でもある丈夫さに加え

女性のスーツにも合うしなやかさが◎

素材感はもちろん色柄についても

弊社スタッフが「あったらいいな」を形にしたもの

国産ではなかなか見掛けない色合いが揃っております。

 

その中でも今回ピックアップしたのはこちらの3点。

 

まずは、ブルーグレーの無地

 

ブルーは華やかさ

そして

グレーは落ち着いた印象

どちらも兼ね備えた上品な色合い。

明るい色が欲しいけど目立つのは…

という方におすすめです。

 

続いて、同じ色合いの

ネイビーのピンヘッド

ピンヘッドとは

ピンで刺したような細かい柄のことを言います。

まったくの無地ではなく少し表情がでてきますので

無地じゃつまらない!という方におすすめです。

 

そして最後に

先程よりも少し明るくなるこちら

 

少し明るめの生地にはなりますが

こちらもグレーがミックスされていますので

派手すぎず上品にお召頂けます。

 

今回ご紹介した生地は

なかなか見慣れない色ではあるかと思いますが

ライトグレーや鮮やかなブルーに比べれば

どちらも着やすいかと。

 

オリジナルファブリックということもあり

弊社のみのお取り扱いとなっております。

どこにもない1着をお探しの方

ぜひお手にとってご覧くださいませ^ ^

 

【Basic Line】

Order suit \63,000(+tax)

 

 

**ORDER SUIT FAIR -生地あそび-**

対象期間:4/1(sat)~4/30(sun)

Grace Line ¥45,000-(+tax)

Pants+\2,000(+tax)

Design Skirt+\3,500(+tax)

シアサッカーのジャケット

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignature Blogをご覧いただきありがとうございます。

こんにちは!石倉です。

 

もうすぐゴールデンウィークだなんて…。

いよいよ本格的に暖かくなりますね。

暖かいおかげで気持ちが軽くなったせいか、

ここ最近は早く目覚めてしまいます。

早く起きると時間に余裕が持てますし、

とても得した気分になります。

 

今日、ご紹介したい生地はこちら。

 

 

とっても春らしい(夏らしい?)、

コットン100%の薄手のシアサッカー。

オーダージャケットとして

ご紹介しておりますが、

実はこちらとまったく同じ生地で

シャツもオーダー頂けるのです。

※先日、北條のblogでご紹介しております。

シャツが仕立てられるということは

それほど軽く、吸水性に優れている、

ということですよね。

 

そんな生地だから、

裏地をつけて仕立てるのはもったいない。

ぜひ、さっと羽織るような

裏なし仕様(裏地を使用しない一枚仕立て)がおすすめです。

 

ウールなどの素材は型崩れ等を防ぐため

裏地をつけて仕立てるのが基本ですが、

シャツも仕立てられるこの生地だからこそ、

裏地は不要だと思うのです。

 

色は写真にあるように、

サックスブルーとネイビーの2色展開です。

そしておすすめの釦はもちろん

シェルボタン(Option¥2,000)です。

 

 

オーダージャケット(裏なし仕様)

Grace line 限定 ¥46,000(税別)

 

オーダーシャツ

¥10,000(税別)

 

 

 

**ORDER SUIT FAIR -生地あそび-**

対象期間:4/1(sat)~4/30(sun)

Grace Line ¥45,000-(+tax)

Pants+\2,000(+tax)

Design Skirt+\3,500(+tax)

 

夏のおすすめ素材

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

誠にありがとうございます。

新宿店の北條です。

 

本日は、ご好評頂いているシャツ生地をご紹介します。

 

サッカー生地

(サックスブルー/ネイビー)

 

 

サッカー生地2

(ホワイト/ネイビー)

【Order Shirt】¥10,000-(+tax)

Cotton 100%

 

さらっとした肌触りと生地の凹凸感のおかげで

肌に触れる面積も少なく、より涼しく

心地良くお召し頂ける夏の優秀素材です!

 

汗をかいても生地が肌にくっつきにくいので

これからの時期にピッタリです。

 

デザインは、長袖の他に“半袖”や

“七分丈”もお選びいただけます。

 

これからの時期は「ラウンドカラー×半袖パフスリーブ」

の組み合わせが人気です。

 

生地やサイズだけでなく

お好みや着用シーズンに合わせて

デザインを選べるのもオーダーの良さですよね!

 

パフスリーブはフェミニンすぎる・・・という方は

シンプルなスリット入りの七分丈なんていかがでしょうか。

 

また、こちらの生地はシャツだけでなく

「ジャケット」でもご注文頂けます。

 

普段は、シャツよりカットソー派の皆さまも

サッカー生地をお楽しみ頂けますよ!

※Order Jacket ¥44,000 -(+tax)

 

ちなみにこちらの生地。

先日、若生のブログでご紹介のあった

「貝ボタン」ともサッカー生地は相性抜群です。

 

これからの時期に向けて

1着いかがでしょうか。

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

鮮やかなブルー

* Signature Shinjuku Blog **

 

 

いつもSignature Blogをご覧いただき

ありがとうございます。

新宿店の石倉です!

 

先日のお仕事帰り、

いつもの道を駅に向かって歩いていると

とっても鮮やかな

ブルーのスーツを着た女性に目が行きました。

ひと言でいうと、”格好良かった”です!

普段見慣れた色のスーツ(生地)でしたが、

無意識の中でふと見た瞬間…

あーこういう印象を受けるのかと

改めて考えてしまいました。

本日、ご紹介するのはそんなブルーのスーツです。

 

 

Order Suit    ¥65,000

(お選び頂くスタイルによって価格が異なります)

こちらはイタリアのインポートブランド、

カノニコの生地なのですが、

見た目のとおりすごく鮮やかです。

ダーク系のスーツを着ている方が多いため

街を歩いているときっと目を引きます。

 

でも、ぜひ挑戦してみたいという方、

今季も無地、織柄、ストライプ、チェック…

そしてカノニコ以外にも

たくさんのブルーの生地をご用意しております!

 

 

 

**ORDER SUIT FAIR -生地あそび-**

対象期間:4/1(sat)~4/30(sun)

Grace Line ¥45,000-(+tax)

Pants+\2,000(+tax)

Design Skirt+\3,500(+tax)

 

 

色とりどりの生地で ~Kiji asobi~

** Signature Shinjuku Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧頂き

誠にありがとうございます。

新宿店の北條です。

 

お花見シーズンも落ち着き、

来月はゴールデンウィークですね。

 

遠方にお出かけされる方も多いと思いますが、

Signatureも休まず営業しておりますので

お近くまでお越しの際は

ぜひお立ち寄りください!

 

さて本日は、今月のフェア「Kiji  asobi 」の

対象の生地からオススメをご紹介します。

 

 

Eトーマス

【Order Suit】 ¥60,000-(+tax)

 

 

先日の石倉のブログにも登場した

イタリアメーカー「E・トーマス社」の生地です。

 

パステル調の色の生地や、チェック柄など

オーダースーツならではの生地をご用意しています。

 

生地によって異なりますが

ウール素材だけでなくシルクやリネンも混紡し

色だけでなく風合いも

より一層お楽しみ頂ける生地を取りそろえています!

 

色鮮やかなスーツをお探しの方

生地にこだわりたい方

ぜひこの機会にスーツを仕立ててみては

いかがでしょうか。

ご来店をお待ちしております。

 

**Instagram 更新中**

#leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

PAGETOP
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]