signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

FOX BROTHERS-フォックスブラザーズ- **入荷してまいりました**

FOX BROTHERS-フォックスブラザーズ- **入荷してまいりました**

**Signature Shinjuku blog**

 

Signature  Blogをご覧いただき

ありがとうございます。

最近風邪が流行っておりますね。

皆様お体にはご自愛くださいませ。

 

こんにちは!新宿店の山田香奈です☀

FOX BROTHERSのジャケット生地が

入荷して参りました!!

今回のblogは、FOX BROTHERS 生地のご紹介です。

 

それがこちら、

 

 

FOX BROTHERS A2688-77

【Order Jacket】¥62,000(税込¥68,200) ~

 

何とも言えない渋さ、、。

なかなかにいい味が出ている千鳥の生地です。

 

 

FOX BROTHERSの歴史は深く、

1772年に創業し今もなお愛されているブランドです。

耐久性と優秀な品質を持つ

スーパーファインメリノウールを使用。

その為、柔らかくしなやかな生地が生み出されてます。

今回の生地は、独特な滑らかさと柔らかさを持ちつつ

少し重みのある生地です。

その為、落ち感がありふんわりとした風合いが合わさった

ジャケットになります。

FOX BROTHERSにしか出せない唯一無二の存在です。

 

もう一つの魅力が、織ネーム。

狐がとにかく可愛いのです、、。

個人的に織ネームで1番好きなデザインです。

 

FOX BROTHERS A2688-77

 

pinterest 引用画像

 

定番の英国紳士服と言えばFOX BROTHERS

と言っても良いほどクラシックかつ上品さを

兼ねそろえた生地です。

クラシック回帰の今、一着いかがですか。

皆様のご参考になりますと幸いです。

 

FOX BROTHERS 関連 blog

 

FOX BROTHERSのフレアスカート

ウールリネンのシャツワンピース

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

掘り出し物の生地あります!

**Signature Shinjuku Blog**

 

Signature Blogをご覧の皆さま、こんにちは!

新宿店の楠です。

 

今回のBlogでは生地の紹介をしていきます!

タイトルの通り、当店では

「この金額で仕立てられるのか!」と

ちょっとお得な気持ちになる生地がさらっと眠っていたりします。

 

それがこちらです。

 

 

御幸毛織 (No.84-561)

Order Suits ¥49,000~(税込¥53,900)

 

こちらの生地は、当店のスタート価格である¥39,000~(税込42,900)から

ひとつグレードアップした価格帯のものです。

 

通常このラインナップでは

ウールとポリエステルなど、化学繊維との混紡生地が多いゾーンです。

 

ただ今回ご紹介している生地はウール100%です。

少し起毛がかったような滑らかな手触りが気持ちいいです。

 

 

もうひとつのお気に入りポイントはこの色味です。

オルタネイトストライプのような、細身の線がきれいめな印象で素敵なのですが

よーくみると、真ん中の線が1本オレンジがかっているんですよね。

 

グレーとの相性はとてもいいのですが、なかなかお目にかからない組み合わせ。

珍しくて気に入っています。

 

 

生地そのものの色味は落ち着いていますが

オレンジがいいアクセントとなって、明るさを演出してくれています。

 

是非、スーツのお仕立てにいかがでしょうか。

それでは。

 

Signature 新宿店 楠

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

おススメの柄シャツ

**Signature Shinjuku blog**

 

Signature  Blogをご覧いただき

誠にありがとうございます。

こんにちは!新宿店の山田香奈です☀

 

本格的な寒さになってまいりましたが、

皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私は、寒さのせいか乾燥で声が枯れる事が多々あるので

イソジンうがいで何とかしのいでおります。

イソジンの凄さを実感した今日この頃です、、。

 

さて、長くなってしまいましたが

新しくシャツが入荷したので、

棚の並び替えをしていたところ

個人的に可愛い生地を何点か発見しましたので

紹介させて下さい!

 

1枚目

【Order Shirt  】High Quality 1 ¥13,000+tax ~

 

白ベースのペイズリー柄シャツ。

ペイズリー柄といえば、

はっきりとした柄でしっかりと印象を与える

ようなイメージがあります。

しかし、こちらの生地はしっかりと柄は入っているものの

同色の柄になっておりますので光に反射した際

柄が浮き上がり上品な光沢感が出てきます。

衿の形をオープンカラーにすることで

少し色気のある雰囲気に。

柄シャツを着慣れていない方に挑戦しやすい

お勧めの生地となっております。

 

2枚目

【Order Shirt  】High Quality 1 ¥13,000+tax ~

 

花柄シャツ。

柄シャツと言えば花柄!と言っても良い程、定番の花柄。

エレガントな装いと女性らしさを演出できる花柄です。

冬場は、無地のニットと合わせ襟元を花柄にすることで

少し華やかで顔まわりが明るくなり可愛いスタイリングに。

上品かつ可愛らしさのある生地です。

 

3枚目

【Order Shirt  】import  Shirt ¥22,000+tax ~

 

チェック柄シャツ。

1,2枚目とは雰囲気がガラリと変わり

カントリー調の可愛らしいシャツ生地です。

今回ピックアップした生地は

チェック柄でも中々に珍しい色の生地です。

丸襟にするとより可愛らしさが出るので相性抜群です!

 

何かが物足りない、、。

そんな時に、華やかな気分にしてくれる柄シャツ。

1枚持っているだけでもスタイリングの幅が

広がってくることかと思います。

お試し頂くきっかけになりましたら幸いです。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

秋冬ジャケと共に初めまして

** Signature Ginza Blog **

 

12月ともなりますと流石に寒くなり

いよいよ冬の気配を感じ、

アウターについて考える日々となりました。

 

Signateureブログを

ご覧いただいている皆様方、初めまして。

5月より銀座店にて

販売スタッフに加わりました石田と申します。

以後お見知りおきいただけますと嬉しく存じます。

 

折角の機会でございますので

少し私の紹介をさせていただきます。

以前は呉服業に従事しており、

成人式のお振袖、ご卒業式の袴、

はたまた七五三のお祝い着などなど……、

どちらかと申しますと女性に関わる事の多い職場で

活躍しておりました。

今後はSignatureでも

活躍していきたいと思っておりますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、冒頭でも述べた通り、

日中は兎も角として朝晩はめっきりと冷え込むようになりましたね。

コートを羽織っている女性がほとんどとなり、

アウターとインナーの色の組み合わせや

掛け合わせの楽しみも一入です。

 

 

記念すべき最初の石田のブログでは

コーディネートがしやすくお気に入りになっている

ジャケットをご紹介させていただきます。

 

こちら、ANGELICOというイタリアの生地メーカー。

 

 

柔らかい生地感にそぐう柔らかな色合いで、

アウターの色も濃いものから薄めのものまで幅広く合いそう!

と、思いまして、

手にとった生地でございます。

こういった風味の生地を作るのがとても上手なメーカーかと思います。

 

生地のままですと

なかなか仕上がりのご想像がつかないかと思いますので、

出来上がりもせっかくなのでアップさせていただきます。

 

 

こちらが出来上がりのものとなります。

実はメンズ仕立てにしたので、

少しずつレディースとは仕様は異なりますが……。

 

ちなみに、

気に入っている箇所は悩みに悩んだレザーの釦と裏地です。

 

 

生地を見ながら自分好みの

裏地やボタンを決める事が出来るのは

オーダーならではの特徴ですね。

 

どのアクセサリーをつけようか、

どのネイルの色にしようか……、

そんな事を悩む楽しい時と似通っている気がして、

私は大好きな時間です。

 

次回はこちらのジャケットのコーディネートを

ご紹介させていただきますので、

楽しみにお待ちいただけましたら幸いです!

 

 

銀座店 石田

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

可愛い色味です

**Signature Shinjuku Blog**

 

みなさま、こんにちは。

新宿店の嶌野です。

 

本日のご紹介はこちらの生地です。

 

ライトグレーチェック

 

No.LMF3876

Order Suit ¥59,000(税込¥64,900)

Order Shirt One-piece ¥36000(税込¥39,600)

 

明るいグレーにサックスブルーのチェックが入った生地。

グレーの中でもかなり明るめのお色に

ブルーのアクセントが映え

さっぱりしていながらも可愛らしい印象です。

 

こちらの生地はスーツの生地ではありますが

ワンピースにおすすめしたい一品。

 

ライトグレーチェックスーツ生地

 

以前、お客様にライトグレーのンピースを

お仕立ていただいたことがございますが

それがとっても素敵にしあがりましたので

私もいつか・・・とライトグレーを狙っています。

 

生地としても非常に柔らかく、

質感も申し分ありません。

 

ワンピースお仕立ての参考にしていただければ幸いです!

 

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

*Signature トップページへ*

 

Easy Careにオシャレなシャツが揃ってます!

**Signature Shinjuku Blog**

 

Signature Blogをご覧の皆さま、こんにちは!

新宿店の楠です。

 

今回のBlogでは、今月Tailor Fukuokaにて開催されている

シャツフェアに伴いまして、

おすすめのシャツ生地をご紹介していきます!

※Signatureでのお仕立てはフェア対象外となりますので

予めご了承くださいませ。

 

 

当店では、綿100%の生地やコットン・ポリエステルの混紡など

様々な生地を取り扱っておりますが

中でも私のオススメはこちらです。

 

 

Easy Careというシリーズの生地です。

その名の通り、お手入れがとても楽なのがこちらの生地の利点です。

 

通常通りお洗濯していただき、

軽くであれば脱水をかけても大丈夫です。

あとはそのまま天日干しすると、自然とシワが伸びてくれます。

 

アイロンがけが面倒‥という方にオススメ。(私も愛用しています!)

しかも、嬉しいことにコットン100%です。

手触りが滑らかで、着心地も良いです!

 

 

こちらの生地は、以前私がAW私物紹介Blogで着用していたシャツです。

瀬野尾のBlogでも仕上がりの紹介がされています。

 

ストライプの強い生地には、上記のBlogのように

衿とカフスを白無地で仕立てる

「クレリック」仕様も相性がいいですよね。

 

 

ご紹介した生地以外にも、様々な種類の柄を取り揃えております!

生地を見に、お気軽にご来店くださいね。

それでは。

 

Order Shirt ¥10,400+税(税込¥11,440)~

 

Signature 新宿店 楠

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

普段のスタイルに遊び心

**Signature Shinjuku blog**

 

Signature  Blogをご覧いただきありがとうございます。

こんにちは!新宿店の山田香奈です☀

 

 

今回、blogのテーマは普段のスタイルに遊び心。

最近街中を見回すとダークトーンのスタイリングをよく見かけます。

私自身も落ち着いたトーンが好きなので着てしまいがちですが

寒い冬だからこそあえて明るい色味を纏うことで

どんなに寒い冬でも乗り越えていけるような気がします。

 

 

左No,47-307 右No,07-3428

【Order Jacket 】¥62,000(税込¥68,200)~

 

個人的にポップで可愛い生地だと感じました。

全体的に柔らかい色味となっておりますので

どんなスタイリングにも相性抜群です。

控えめに個性が出た生地になっております。

左に置いてあります生地はクレヨンのような

ポップな発色の糸がドット柄のように織り込まれており

ベースカラーはベージュになっているので

遠くから見る印象と近く

で見る印象とで変化が出てきます。

そういった面でも、楽しんで頂ける生地です。

右に置いてあります生地は

ざっくりとした織目になっていて凹凸感がよりカジュアルな

風合いになっておりますます。この織柄は、中々珍しい生地です!

 

 

いつものスタイリングに

少しだけ遊び心を加えてみてはいかがでしょうか。

皆様のご参考になりますと幸いです。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

真冬こそツイード生地を

**Signature Shinjuku blog**

 

Signature  Blogをご覧いただきありがとうございます。

こんにちは!新宿店の山田香奈です☀

 

やっとマフラーを付けれる季節になり

ありがたいことに、沢山の冬物をオーダーいただいております。

 

ということで、真冬に大活躍!

ツイード生地をご紹介させていただきます。

それがこちら、

 

【Order Jacket 】              62,000(税込¥68,200)~

 

こちらの生地、『世界三大ツイード』と呼ばれている内の1つ。

ハリスツイードの生地でございます。

スコットスコットランドの厳しい寒さで育った羊の毛になっていて、

素材本来の暖かさが他の羊毛とは大きく違います。

肉厚な生地、糸の間に空気が含まれていることにより保温性が高く

風を通しにくい防寒性の高い生地となっております。

それに加えて、耐久性が高く長持ちし

毛玉もできにくく、きれいな状態で長く使用して頂けます。

 

 

仕上がり時は、硬く感じますが使っていく内に柔らかさが増し

身体に馴染んでいく生地になっております。

そのため、経年変化も楽しんでいただけます。

真冬に抜群な生地です!

 

実際にツイード生地で仕立てたスーツのblogがございます。

少し前のものではありますが着用画像もございますので

もし宜しければご覧くださいませ。

 

他にも、様々なツイード生地がございます。

店頭にてぜひご確認ください!

皆様のご来店をお待ちしております。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

素晴らしい生地なのに…

**Signature Shinjuku blog**

 

みなさま、こんにちは。

新宿店の嶌野です。

本日はスーツ生地のコーナーについてご紹介です。

こちら。

 

Sig生地

 

Order suit ¥39,000(税込¥42,900)~¥54,000(税込¥59,400)

 

新宿店の隅の方にひっそり展開している

こちらのコーナー、

ご存知の方もおられるかと思いますが

レディーススーツ生地のコーナーです。

レディーススーツ生地といえど、

生地自体はメンズで扱っているものと

変わりありません。

違う点といえば生地の長さ。

 

メンズのスーツにできない、

ちょっと短い生地をこのコーナーにまとめております。

そういった理由もあり

デザインやサイズに制約がございますが

その分価値のあるものも

手頃なお値段でお仕立ていただけます。

 

かなりの上物もたくさん眠っており、

良い生地ほど狙い目なのですが…

どんな生地があるか、詳しく書くと

男性陣が悔しがってしまうので、、

直接の店頭でご覧ください。

スーツお仕立ての際はぜひ

このコーナーにも目を通してみてくださいね!

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

プリンスオブウェールズの魅力

**Signature Shinjuku Blog**

 

Signature Blogをご覧の皆さま、こんにちは!

新宿店の楠です。

 

早速ですが皆様は

「プリンスオブウェールズチェック」

という柄をご存知でしょうか?

 

 

画像のように

グレンチェックの上に水色のオーバーペンが乗ったものを指します。

 

そもそもグレンチェックとは

スコットランドのネス湖近く、

グレン・アーカート渓谷の一帯で織られた柄のことを指します。

地名からその名がついた柄なんですね。

 

ではプリンスオブウェールズとは?

と申しますと

英国皇太子のウェールズ公が好んだ柄であることから

その名がついたとされています。

名前ひとつとっても様々な理由があり、興味深いです。

 

そんな豆知識を得たおかげで、ちょっと気になり始めたこの柄。

店内を探してみると‥いました!

 

Col Salto  -コルサルート- 【Order Suit】 64,000(税込¥70,400)~

 

「コルサルート」は

Signatureの母体であるTailor Fukuokaが企画し

国内メーカーに依頼をかけ、生産した生地です。

そう聞くと、とたんに親近感が湧いてきます。

 

Super140’sの細い繊維を使用しながら

ミルドという、生地の表面を毛羽立たせる加工を施しているので

きめ細やかで滑らかな手触りになっています。

ついつい、ずっと触っていたくなるような質感です。

 

 

英国の歴史を感じながら

Tailor Fukuoka企画の生地でスーツを仕立てる。

なんだかいいとこ取りをしている気分です!

 

英国のスーツは、表地は落ち着いたネイビーでも

裏地は鮮やかな赤や青を取り入れるものが多いです。

もし、プリンスオブウェールズで仕立てるなら

オーバーペンの色にちなんだ水色を合わせるのも

いいかもしれませんね。

 

皆さまも、ご自身のスーツの柄の歴史を調べてみると

より愛着が持てる1着になるのではないでしょうか。

 

それでは。

 

Signature 新宿店 楠

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

PAGETOP
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]