signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

今季おすすめの裏地はこちら

今季おすすめの裏地はこちら

**Signature Shinjuku Blog**

 

Signature Blogをご覧の皆さま、こんにちは!

新宿店の楠です。

 

今回のBlogでは、少しマニアックに

裏地のご紹介をしていきたいと思います。

 

 

Signatureでは、様々な色・柄の裏地を

取り揃えておりますが

中でもお勧めしたいのがキュプラ裏地です。

 

キュプラとは、コットンを原料とした再生繊維です。

吸湿性に優れ、滑りも良く、静電気が発生しにくいという

これからの時期には嬉しい特性も。

 

さて、そんなキュプラ裏地ですが

先日新作で入荷してきた中で

思わず「可愛い!」と一目惚れしたものがあります。

 

それがこちら。

 

 

くすみピンクにシンプルなドット柄。

キュプラの光沢感も相まって、上品な印象を与えてくれます。

 

このままでも十分素敵なのですが、個人的には‥

 

 

この「裏側」が非常に気に入っています。

落ち着きのあるグレージュに、明るめのピンクドットが

映えていて、とても可愛いです。

 

生地と合わせるとこんな感じです。

 

参考スーツ生地:REDA – レダ - (No.532080)

【Order Suit】¥ 64,000(税込¥70,400)~

【キュプラ裏地】¥3,000(税込¥3,300)

 

ピンクのウィンドーペンがドットの色とリンクして

フェミニンな1着に仕上がりそうです。

フレアスカートでふんわりと着こなすのが似合いそうですね!

 

 

スーツ生地の場合、裏表を逆に縫製をすることは非推奨ですが

裏地であれば問題なくお仕立てできますので、

今回はあえて裏側で仕立ててみようかな?

と画策しています(笑)

 

オーダーの楽しみのひとつでもである裏地選び。

皆さまも、ぜひこだわってセレクトしてみてくださいね。

 

Signature 新宿店 楠

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

オーダーコートの季節です。

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは、

新宿店の山田でございます。

 

だいぶ過ごしやすい気温になりましたね^^

秋のはじまりを楽しんでいる今日この頃ですが

現在 最も旬なオーダーアイテムはオーダーコートでございます。

(お仕立て上がりまで約1ヵ月半~となります。)

 

そこで本日は、コートのご紹介です。

 

Signatureでは、冬用のウール生地だけでなく

スプリングコートとしてもお使いいただけるコットンや

ラグジュアリー感のあるカシミヤ生地など

多くの生地をご用意しております。

その中から、個人的におすすめしたい生地がコチラ!

 

生地No.47-4286(Wool 100%)

Order coat \74,000-(税込\81,400-)

*option ベルト代 \5,000-(税込\5,500-)

 

ヘリンボーン柄にサックスブルーの糸を織り交ぜた

ブラウンなのかグレーなのか

なんとも形容しがたい色味が特徴のザニエリ社の生地。

 

ビジネスシーンだけではなく

ハイゲージのタートルニットなどに合わせて

休日に着れるのもうれしいポイント。

ざっくりと織られたツイード調の生地なので

きれいめなシングルコートより

ベルテッドコートでのお仕立てが相性抜群です!

ぜひ、ご検討くださいませ^^

 

各店、ご参考いただけるコートサンプルを

ご用意してお待ちしておりますので

コート新調をお考えの方はお早目のご来店をおすすめしております。

それでは!

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

秋冬感じる、チェック生地。

**Signature Shinjuku Blog**

 

Signature  Blogをご覧の皆様、

こんにちは!新宿店の山田香奈です☀

 

さて、本日ご紹介させていただきます生地がこちら

 

右     made in Japan (No,74-810)

中央    made in Japan(No,37-151)

左     natural stretch (No,47-243)

【Order Shirt  one-piece 】 16,000(税込¥17,600)~

【Order bottoms 】              14,000(税込¥15,400)~

 

個人的に秋冬らしさ感じるチェック柄の生地でございます。

派手過ぎずも地味過ぎず他のアイテムとも合わせやすいチェック柄。

そして、格子柄が大きい程カジュアルな雰囲気になり、

小さい程フォーマルな印象を与えるという特徴がございます。

是非、オフィスカジュアルスタイルとしても着用していただきたいです。

格子の大きさによってイメージが変化していくため

お色味以外にも柄の違いを楽しんでいただけます。

秋冬ワンピースとして単体のパンツやスカートにも

お勧めしたいチェック生地になっております。

 

他にも様々な生地を取り揃えております。

皆さまのご参考になりますと幸いです。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

エレガントなウールワンピース生地

**Signature Shinjuku Blog**

 

ようやく秋らしい気温になって参りました。

むしろ寒いくらいです、、、

体調が崩れやすい季節の変わり目ですので

皆様どうぞご自愛下さいませ。

 

こんにちは!新宿店の山田香奈です☀️

 

今回は私が思うワンピースと相性抜群の

かわいい生地を紹介させていただきます!

 

私はクラシックやエレガントな雰囲気が醸し出されている生地には

特に心惹かれます。

 

先日、目新しい生地が入荷して参りましたので

紹介させて頂きます。

それがこちら

 

 

●左 REDA 1865  -レダ- (No,KBT-S674)

・Order Shirt  one-piece  ¥41,000(税込¥45,100)~

●中央 REDA 1865  -レダ- (No,KBT-S134)

・Order Shirt  one-piece  ¥36,000(税込¥39,600)~

●右 CERRUTI(Super 130’s)  -チェルッティ- (No,05-2912)

・Order Shirt  one-piece ¥41,000(税込¥45,100)~

*こちらの生地は数に限りがありますため無くなり次第終了となります*

 

とてもエレガントなデザインで可愛らしい、、、

こちらの生地に心惹かれてしまい私物で作ろうか悩み中です、、、

 

画像左にございます2つの生地がREDA、右端にございます生地がCERRUTI。

どちらの生地もイタリア発祥の生地になります。

イタリア生地は、光沢感がありふんわりとした印象の生地が多く、

実感として軽さ・柔らかさ・滑らかさが強い傾向にございます。

そのため、ワンピースに仕立て上げることでドレープが

しっかりとかかり裾がふんわりときれいに動いてくれます。

また、ギャザーの入ったデザインにすることでよりエレガントな

雰囲気に仕上がることと思います。

 

ぜひ、ご検討いただけますと幸いです。

何か気になる生地などございましたら、

お気軽にご相談下さいませ。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

カラースカートのご紹介。

**Signature Shinjuku Blog**

 

少しずつ涼しい日が増えてきて

ようやく秋の到来を感じる今日この頃。

今週末また暑さが戻る!?なんて言われれておりますが

どうかこのまま秋を感じさせてほしい。(切実に)

おっと、独り言がながくなってしまいましたね、

皆さま、こんにちは!新宿店の山田ございます。

 

さて、本日は今季トレンドのカラースカートのご紹介。

Order Skirt

上から \14,000- (税込\15,400)

\21,000-  (税込\23,100)

\18,000-  (税込\19,800)

 

 

Signatureでは、これまでにも増して

コットン生地のカラーバリエーションが増えました。

カーキやネイビーなどの色味だけでなく、

オレンジやマスタード、ワインレッドなど

差し色としてはもったいないくらい、主役級のカラーばかりです。

 

画像内 スカート価格 \21,000-  (税込\23,100)

生地品番;37-4014 (cotton&polyurethane)

 

ダークトーンの装いが多くなる秋冬シーズンにプラスオンすると

こなれ感がぐっとあがりますよね。

ブレザーに合わせても◎

ニットに合わせても◎

色を楽しんで着こなしましょう^^

 

秋冬アイテムにご検討いただけますと幸いです。

(きっと大活躍しますよ!)

 

新宿店 山田

今季、冬のシャツ生地

**Signature Shinjuku Blog**

 

酷暑がようやく過ぎ去り、夜には鈴虫の音が聞こえ

秋らしい気温になって参りましたが

いかがお過ごしでしょうか。

こんにちは、新宿店の山田香奈です。

 

年々暑くなっている今

9月に入りましても30℃を超える日々が続いており

中々、秋冬のアイテムまで考えられないなと思うこの頃。

ただ、最近は少し肌寒く感じることが多くなり

軽く羽織れるものが欲しい。

そんな中、丁度秋冬のシャツ生地が入荷して参りました!

単体使いやニット合わせ

インナーとしてもさりげないアクセントになる。

そう考えると、春先まで長く楽しんで着れる万能アイテム。

1着程持っていてもいいのではと考えに変化が、、。

 

さて、今回はお題にある通り

今季、秋冬のシャツ生地を

何点か紹介させていただきます。

それがこちら、

 

【Order Shirt  】import  Shirt¥22,000+tax ~

 

イタリアブランドのCANCLINIとポルトガルブランドのSOMELOS。

絶妙な起毛感と何とも言えない優しい色合いが

柔らかい雰囲気のシャツに仕上がることかと思います。

 

そして、左手にございますチェック柄の生地、、。

80年代、世界的有名映画『E.T.』に出演する主人公が着用していた

ネルシャツが思い浮かびました、、。

ネルシャツは、80年代アメリカの中流家庭を象徴するアイテムといわれています。

アメカジファッションは、なぜかチェック柄が多めです。

個人的には、カジュアルな印象を演出しやすい点が

一番の要因なのではないのかと考えました。

ネルシャツにジーンズを合わせてラフなアメカジスタイルに。

柄が入ったシャツは一味違ったアクセントにもなるため

日々のコーデが楽しくなってきます。

 

【Order Shirt 】High Quality 1 corduroy Cotton ¥13,000+tax ~

 

そして、秋冬シャツとして個人的におすすめしたいのが

コーデュロイシャツ。

縦に走るうねが特徴で、独特の毛羽立ちから感じられる

光沢とふんわりとした色合い、生地の凸凹感がとてもかわいいです。

まさに秋冬の季節感を演出していただける生地です。

ラフなカジュアルシャツとは言われておりますが

タックインすることによりコーデュロイシャツも

コンサバなアイテムと良くあいます。

ジャストサイズにすることにより、よりきれいめに。

秋冬の季節感を見せづらいオフィスコーデにも

オススメしたい生地となります。

 

他にも、様々なシャツ生地が入荷して参りましたので

肌触りや色合いなどご体感していただけると幸いです。

ぜひ、ご来店をお待ちしております。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

❁初めまして❁

**Signature Shinjuku Blog**

 

Signatureブログをご覧の皆様

はじめまして⚘

新宿店 新入社員の山田香奈と申します。

私は、服飾専門学校出身で1から洋服を作成してきました。

コンセプトを考え、1からデザインを描き、

そこからパターンを引き、生地選び、縫製、モデル撮影、編集、、、。

学生時代、最終的な形になるまでのワクワクドキドキが止まりませんでした。

そのため、生地から選び、受け取るまで、、。

出来上がりのワクワク、ドキドキ感をスタッフとしても

皆様と共有できることをうれしく感じます。

 

話は変わりますが、

新宿店には二人山田がおりまして、、。

顔・名前、覚えていただけるよう頑張ります!

社会人としての経験はまだまだ未熟ですが

Signatureスタッフとして

1日でも早く皆様のお力になれるよう、日々精進して参りますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

さて、いきなりではございますが少し早めの衣替えシーズンに合わせ

新調中のジャケット生地についてご紹介させて下さい!

今季、冬のジャケット生地を探していたところ

一目惚れした生地に出会ってしまいました、、。

それがこちら

 

CARLO BARBERA-カルロ・バルベラ- チェック柄

 

CARLO BARBERA  -カルロ・バルベラ- (No,94-3338)

Order Jacket ¥52.000(税込¥57.200)

 

 

不思議の国のアリス - Wikipedia

Wikipedia引用

 

一目見た瞬間、不思議の国のアリスに出てくるような

ガーリッシュな雰囲気がありつつも

どこか不思議な世界観に目を引かれました。

生地のデザインはもちろんのこと

BARBERAらしい手触りのいい絶妙な柔らかさと滑らかさ。

落ち着いた雰囲気がありながらも風合いや色味が

とても魅力的な生地になっております。

 

格子柄をよりカジュアルに活かすために

メンズ仕立てで新調いたしました!

Signatureの母体であるメンズオーダー Tailor Fukuokaの

ハイグレードモデル、Beau(ボウ)にし

ジャケットらしくカジュアルに

体に沿った柔らかい仕立てに致しました。

このモデルでは、ナット釦(自然素材)が

標準で付けられるところも魅力です。

まだ届いておりませんが

どの様に仕上げってくるのか、わくわくします!

仕上がりましたら、**Signature Shinjuku Blog**にて

紹介させていただきます!

 

しばらく残暑が続くようですが

朝夕は冷え込んでまいりますので

くれぐれもお体にはお気をつけくださいませ。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

肩こりがしにくいトーニャのスーツ。

**Signature Shinjuku Blog**

 

皆さま、こんにちは。

新宿店の山田でございます。

 

8月最終日、ついに店内すべての生地が秋冬ものへと入れ替わりました。

コート生地も含めて、

ボリュームたっぷりの生地たちが店頭に並んでおります。

皆さま、ぜひ秋冬の構想を練りにご来店くださいませ^^

 

さて、本日はその中から、

これは!というスーツ生地をご紹介させてください。

【Order Suit】\74,000~ (税込¥81,400~)

 

Trabaldo Togna(トラバルド トーニャ)の生地と言えば

ナチュラルストレッチシリーズ Estratoが有名ですね。

しかし、ストレッチ性だけではなく

カノニコの生地にも負けない上質な艶感というのも

トーニャの生地の魅力の一つです。

そんな魅力たっぷりのトーニャ社の生地の中から、

すこし変わった生地が、先程ご紹介の一枚。

 

グレーのような、ブラウンのような、

形容しがたいこの絶妙な色と生地感がたまりません。

トーニャでは珍しい微起毛の生地、

分厚くなりすぎず、重くなりすぎないこの生地感。

軽さとストレッチ感がある生地なので

肩こりがしにくいというのも嬉しいポイントです!

天然素材にこだわりのあるトーニャだからこその

しっとり上品な仕上がりになっております。

 

お仕立て上がりのイメージがこちら。

2021AWブラウンチェックスーツ

 

画像よりもややダークに仕上がりますので

ニットやタイツなどとの冬アイテムとも相性抜群です。

 

ぜひ、秋冬のスーツとしてご検討くださいませ。

おすすめジャケット生地が続々と。

**Signature Shinjuku Blog**

 

皆さま、こんにちは!

新宿店の山田でございます。

 

お盆期間が明け、

店頭はすっかり秋冬ものが並んでおります。

ということで、本日は一足はやく

おすすめ生地をご紹介させてください。

 

まずは、こちら!

Order jacket ¥52,000(税込¥57,200)

 

仕上がりがこちらです。

 

この手の生地が大好きな私、、、

実は私物で仕立てちゃいました^^笑

カノニコ社の生地らしい、やわらかな肌触りと

起毛している質感(季節感)がたまりません。

 

デニムに合わせてもよし◎

ブラウンマスタードカラーのスカートに合わせてもよし◎

コーディネートが楽しい一着に仕上がりました。

 

続いては、こちら。

Order jacket ¥62,000(税込¥68,200)

 

ズバリ!の仕上がり品ではございませんが

イメージまでに。。。

 

先程ご紹介した生地よりもハリ感あるこちらの生地は、

スコットランド のハリスツイード。

 

くぅうううー!かわいい!かわいすぎます。

何色もカラーがはいったこちらの生地、

仕上がりイメージよりは落ち着いた、やさしい雰囲気に。

インナーは〆カラーで、

ブラックやダークネイビーがおすすめですが

エンジやデニムなどのワンピースに羽織っても◎

 

ぜひ、秋冬のご参考にされてください!

(スーツ生地も続々入荷中なので

改めてご紹介いたしますね^^)

 

秋まで使えるジャケット

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

ざざざっとブログを見返していたところ

夏物の紹介が抜けておりました…

最近は夏も長くなっています

こちらのジャケットも

10月くらいまではお召しいただけますので

しっかりご紹介させていただきますね

 

 

ブラウン系のジャケットに

デニムシャツとカーキのパンツを合わせた

カジュアルコーデ

 

ジャケットの生地は

ワッフル調で立体感があり

ふっくらしております

よくみると

ブラウンとグリーン、ベージュの

3色からなるナチュラルな組み合わせ

 

 

生地感もありますので

どちらかというとカジュアルよりなコーディネートが◎

ロングタイトのスカートを合わせると

ちょっと上品になりますね

 

 

着回しのきくカジュアルジャケット

おすすめです^ ^

 

銀座店 瀬野尾

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

PAGETOP
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]