signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

テラコッタってどんな色?

テラコッタってどんな色?

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは。

Signature青山店の齊藤です

 

皆様、テラコッタという言葉を

耳にしたことはありますでしょうか。

 

テラコッタ(terra cotta)は

イタリア語の「焼いた(cotta)土(terra)」に由来する言葉で、

そこから転じて、色自体を指す言葉としても使われています。

テラコッタカラー、茶色がかったオレンジ色のことです。

 

今年の秋冬新作コスメにも

多く見かけるようになってきました。

 

そこで本日は

テラコッタカラーの素敵な生地をご紹介いたします!

 

 

MOON -ムーン- ( No. 44-2164)

-Order Suit

Basic Line ¥42,000~

Grace Line ¥47,000~

(フレア系スカートはGrace Lineのみ+¥3,500)

 

英国はムーン社の

テラコッタカラーのジャケット生地。

セットアップで作っていただければ

上下別々に単品使いもできますし、

皆様一着はお持ちであろう、

ベーシックな黒いジャケットと

合わせていただいても素敵です。

 

 

こちらの生地でお仕立てする際におすすめのデザインは

パンツスタイルでしたらワイドパンツ、

スカートスタイルでしたら長めの丈で、

サーキュラースカートがおすすめです!

 

また生地もしっかりしておりますので

コートでのお仕立てもおすすめです!

Order Coat ¥63,000~

 

秋冬のトレンドカラーでもあるテラコッタ、

ご興味をお持ちいただけましたら、

お気軽に店舗まで問い合わせください!

 

※価格はすべて税抜価格

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:11/10休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

国産生地とインポート生地

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは。

Signature青山店の齊藤です

 

本日は国産生地とインポート生地の違いについて、

ご紹介いたします

 

Signatureで取り扱っている生地は大きく3種類。

日本製・イギリス製・そしてイタリア製です。

 

■国産生地

程よい生地のかたさ(ハリ感)、

落ち着いた色合い(大人しい)、などが特徴。

どちらかというと英国よりの生地が多く、

耐久性があり、コストパフォーマンスが高いです。

 

代表例

御幸毛織 (No. XF29317)

Basic Line ¥45,000

Grace Line ¥50,000~

 

インポート生地

英国産~

イギリス製生地はタテ糸・ヨコ糸共に

双糸という2本の糸絡めた糸を使用。

そのためハリがあってしっかりしています。

耐久性があり、英国生地で仕立てたスーツは長く愛用していただけます。

 

代表例

LASSIERE MILLS –ラッシャーミルズ- (No. 84-2866)

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥72,000~

 

~イタリア産~

タテ糸・ヨコ糸双糸のイギリス産に対して、

イタリア産は単糸を使用している為薄く、やわらかい。

鮮やかで光沢のある色合いが特徴で、

国産生地にはない色柄が豊富です。

 

代表例

CANONICO –カノニコ- (No. 94-3295)

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥72,000~

 

ざっくりと説明すると、

このような感じになります。

生地選びのご参考にになりましたら幸いです。

 

写真や文章のみではわかりにくい点もあると思いますので、

実際に生地を触りに店舗へ遊びにいらして下さい。

下見のご来店も大歓迎です!

 

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店: 11/10休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

冬の定番柄

**Signature Blog Shinjuku Store**

 

こんにちは。Signature新宿店の北條です。

 

本日ご紹介させていただくのがこちら。

千鳥柄生地

Order  jacket(666-5143)

Grace Line ¥89,000~

Order  coat  ¥111,000~

 

沢山ある千鳥柄の生地

その中でも割と大きめのサイズ感で

目立っていたこちらの生地。

ブラックと「オフホワイト」の組み合わせなのもツボですが、

素材もカシミヤ100%でとっても柔らかく

色んなジャケット生地がありますが

個人的に、今季のおすすめの中でも上位の生地です。

 

ジャケットでしたら丈は長めに

フロントは3つ釦のデザインもおすすめです。

釦は、ブラックかくるみ釦でシンプルに。

 

こちらの生地、店頭ではジャケット用として

ご案内をしていますが

たまたまコートでもお仕立て頂ける長さなので

【チェスターコート】限定でご注文も可能です。

 

 

最後に、

千鳥柄繋がりでこちらの生地を・・・

千鳥柄生地

Order  jacket

MARZOTTO -マルゾット-(WJ-5429)

Basic Line¥40,500

Grace Line ¥44,000~

 

こちらは更に大ぶりの柄。

同じジャケット生地ですが、ハリのある生地なので

丈長めのフレアスカートはいかがでしょうか。

(フレアスカートの場合 Grace Line +¥3,500)

 

 

※価格はすべて税抜表示

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:10/20  , 11/10 休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

Order Coat × チェック柄

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは。

Signature青山店の齊藤です。

 

Signatureではオーダーコートも取り扱っており、

今季はコートに新デザインも加わりました。

本日はそんなオーダーコートに

おすすめの生地をご紹介いたします。

 

左:Made in Japan(No. 94-722)

Order Coat ¥69000

右:CERRUTI -チェルッティ- (No. 84-2828)

Order Coat ¥69000

 

 

 

こちらはブラックウォッチとも呼ばれる伝統的なチェック柄

こちらでジャケットを仕立てるのも可愛いかもしれないですね。

大き目の柄なのでデザインはベーシックに、

チェスターコートがよろしいと思います。

 

 

こちらはイタリアを代表するブランド、チェルッティの生地

こちらもチェック柄ですが、

控えめに薄くかかっているので、ステンカラーコートはもちろん

新デザインの“Double Breasted Belted Coat”も合うと思います!

 

そして見つけてしまいました、ものすごく私好みの生地を。

 

それがこちらです。

FABIO -ファビオ-  (No.94-3165)

Order coat  ¥69,000

 

以前、新宿店のブログで仕上がりの紹介をされていた生地です!

大好きなネイビー×ブラウンの配色がたまりません。

もし来年も在庫があるようでしたら、

私もこちらの生地でコート、

もしくはセットアップを作ってみたいです。

 

 

Order Coat ¥54000~

Order Double Breasted Belted Coat ¥57,500~

 

※価格は全て税別表示。

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:10/20  休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

裏地で気分も華やかに

**Signature Shinjuku blog**

 

こんにちは!

新宿店の長谷川です。

 

先日、のどが痛むので

のど風邪かと思っていたら

インフルエンザのような関節痛に襲われ

夜中に38.8℃の熱が出ました。

翌朝病院を訪ねると

扁桃腺が腫れている、との事でした。

もう少し症状が悪化していたら入院だったそうです…

何事も早め早めが良いですね。

皆様ものどの痛みにはお気を付け下さい(^^;

 

さて、前置きが長くなってしまいましたが、

今日は私が大好きな

オリジナルでご用意している花柄の裏地のご紹介です。

 

キュプラ

Cupra Lining Option-¥3,000-

素材はキュプラ。

色はブラウン、ブルー、カーキの三色展開です。

華やかな裏地は

見ているだけでも幸せな気持ちになります。

 

先日の瀬野尾のブログにもありましたが、

キュプラはコットンを原料とした再生繊維ですので

肌触りの良さはもちろん

冬には嬉しい制電性の効果もあります。

 

店舗には裏地の現物もご用意しておりますので

キュプラの滑らかな手触りを

ご体感いただければと思います。

 

キュプラ

 

ハンガーにかけたときや

風が吹いたときにちらっと見える裏地。

自分好みの裏地を付けると

着る時の気分も変わりますよ。

ぜひ一着、

華やかな裏地を試されてはいかがでしょうか。

 

※表示は全て税抜き価格

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:10/17 不在

銀座店:不在日なし

青山店:10/20 , 22 休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

うさぎのような

** Signature Ginza Blog **

 

みなさまこんにちは!

銀座店 宮田です。

 

今回はジャケット生地をご紹介いたします。

ジャケット生地

【JACKET】04773

Basic Line ¥25,800

Grace Line ¥29,300

 

ピンクベージュの

柔らかなお色のジャケット生地です。

 

起毛しており、

ふわふわとした肌触りを

お楽しみいただけます。

 

うさぎを触っているような心地と色味です。

 

 

ジャケット生地

女性らしく

上品な雰囲気を与えてくれます。

 

もちろん、シャツと合わせてもスッキリとしますし、

ブラウスやニット等も相性が良いです。

 

 

起毛素材で冬支度をしませんか。

 

Signature 銀座店

宮田 ななみ

 

※価格はすべて税別表示

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:10/20 , 22 休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

Herringbone Jacket

**Signature shinjuku blog**

 

こんにちは。新宿店の北條です。

週明けから涼しくなるそうですね。

 

本日は、これからの季節におすすめの生地をご紹介します。

ヘリンボーン

Made in Japan(YMJK-616)

Basic Line ¥31,400

Grace Line ¥34,900

 

 

「ニシンの骨」を意味するヘリンボーン柄の

ジャケット生地です。

日本では杉の葉に似ていることから

「杉綾織り」とも呼ばれていて

主に冬用のジャケットやコートに使われています。

 

どちらかというとメンズのアイテムで見かけことが

多いかもしれませんが

今季は、レデイースのショップでも

ヘリンボーン柄を使ったアイテムをよく見かけます。

 

マニッシュなイメージが強い柄ですが

初挑戦の方におすすめなのがこちらの生地。

ヘリンボーン

Courreges  -クレージュ-(44-2180)

Basic Line ¥40,500

Grace Line ¥44,000

 

色合いだけでなく、風合いも柔らかく

ボトムは思い切ってホワイトのアイテムで

合わせていただきたい一着です。

 

シンプルにシングルジャケットもいいですが

少し大きめのサイズ感のダブルのジャケットで

仕立てるのも素敵です。

 

店頭には他にも様々な色柄の生地をご用意していますが

今季はへリンボーン柄のジャケットはいかがでしょうか。

ご来店をお待ちしております。

 

※価格はすべて税抜表記

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:10/20 , 22不在(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

主役を変えて

** Signature Ginza Blog **

 

みなさまこんにちは!

銀座店 宮田です。

 

秋メイクが楽しい季節になってきましたね。

私も今シーズンらしいコスメを

いくつか入手いたしました!

化粧が毎日楽しいです。

コスメ好きとしては

そろそろ販売が開始される

クリスマスコフレも楽しみで仕方ないです!

皆様のオススメの化粧品もぜひ教えて下さい。

 

それでは本題へ。

本日はジャケット生地をご紹介いたします。

JAPAN -国産-  (44-501)

Basic Line ¥31,400

Grace Line ¥34,900

 

ライトグレイッシュトーンで

統一されたジャケット生地です。

 

ツイード生地で

しっかりと目が詰まっていますので

防寒性は高いです。

 

ベースにベージュ、

アクセントにターコイズ、ピンク、

チェック部分にはグリーン、オレンジが

使われています。

 

ブラウスやニットとも合わせやすく

さらりと羽織っていただきやすいです。

メイクやアクセサリーなどの

小物でも遊んでいただきやすく、

今日はジャケットが主役の日、

今日は小物が主役の日。

と、コーディネートを

幅広く楽しんでいただけます。

 

スタイリングをお楽しみいただける

ジャケットはいかがでしょうか。

 

※表示は全て税抜き価格

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:10/20休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

秋色シャツ生地紹介

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは

Signature青山店の齊藤です。

 

秋色といえば、ブラウン、エンジ、オレンジなど。

そんな秋にぴったりな色に深みのあるシャツ生地を

ご紹介いたします。

 

左:No. AP 10FW163 ¥11000

右:No. TY T-1006-6 ¥9500

 

秋の色といってまず思い浮かべるのはブラウンですよね。

左の生地はオレンジ味が強いブラウン。

右は一見すると黒に見えますが、

濃いブラウンのストライプになっております。

またどちらも、形態安定加工がほどこされたもの、

ポリエステル混紡のもので、シワが付きにくくお手入れも簡単です。

 

 

Getzner -ゲッツナー-

(No. Niobe-201/22) ¥15000

 

こちらはGetzner(ゲッツナー)、オーストリアのメーカーのもの。

落ち着いたオレンジ×ネイビーのストライプ。

組み合わせがとても綺麗な生地です。

少し華やかすぎるかな?と感じる方には

クレリック仕様がおすすめです。

 

 

クレリックとは、衿とカフスを白い別の生地でつくることによって、

柄が落ち着いた印象になり、顔まわりもぱっと明るくなります。

 

 

最後はこちら。

 

左:SOMELOS -ソメロス- (No.4932) ¥15000

右: THOMAS MASON -トーマスメイソン- (No. 4924) ¥15000

 

写真左・SOMELOS(ソメロス)

秋色、さし色としても人気のエンジ色のチェック生地。

衿型はラウンドカラーにして可愛らしく仕立てるのも素敵ですし、

先ほど同様クレリック衿にして仕立てるのも素敵です!

 

写真右・THOMAS MASON(トーマスメイソン)

秋らしい上品なグレーのチェック柄。

衿型はラウンドカラーで可愛らしい雰囲気ももちろん合いますが、

おすすめはスタンドカラーです。

ボタンは貝ボタンをあわせて、

上品な雰囲気に仕立てるのがよろしいと思います。

 

ラウンドカラー仕上がりイメージ

レディースオーダーシャツ

 

スタンドカラーの仕上がりイメージ

 

 

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店: 不在日なし

銀座店: 不在日なし

青山店:10/20休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

暖かいスーツあります♪

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

9月も下旬。涼しくなってきて

本格的に秋、そして冬へ。

年を重ねるごとに寒さを感じやすくなってきましたが、

それでもどちらかといえば、まだまだ暑がりな私。

通勤以外はほとんど室内にいるので

スーツは冬でも極力薄い生地を探して、背抜きで仕立てています。

 

でも、営業等で頻繁に外出される方は冬の寒さはきっと辛いですよね。

暖かいインナーも着るし、コートも着るけれど、それでも寒い。

そんな時は、スーツを暖かくしてみませんか?

見た目も暖かい起毛素材です。

 

 

今日は、これは!という生地をご紹介しますね。

まずは今季、Signature でもおすすめのブラウン。

 

No. MZ1808-096

Basic line ¥45,000

Grace line ¥50,000

 

起毛素材の中でも

比較的軽くて着ぶくれをしにくい厚みなので

重ね着をする女性には特におすすめです。

今のスーツよりほんの少し暖かいものを、という方に。

質感が良く、

お値段以上の上質なスーツに見えると思います。

 

そして、こちら。

 

Basic line ¥49,000

Grace line ¥54,000

 

こちらはしっかりとした生地でシワにも強いですし、

何と言ってもこの色味がとても素敵です。

 

 

時期的に真冬のスーツはまだ早い気がしますが

案外急に季節が進み、寒くなるものです。

早く作れば寒くなったその日から着ることができます。

 

今季は起毛素材、薄手から厚手までたくさん取り扱っています。

皆様の着用シーンやお好みに合った生地はどれなのか、

お店でご覧頂ければと思います。

 

 

オーダーコートのご注文も承っておりますよ♪

オーダーコート ¥54,000~

 

 

※表示は全て税抜価格

 

**女性スタッフ不在日について**

新宿店:不在日なし

銀座店:不在日なし

青山店:10/20休業日(ビル休館日の為)

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

PAGETOP
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]