signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

お仕立て上がり紹介 – TOLLEGNO –

お仕立て上がり紹介 – TOLLEGNO –

** Signature Blog **

 

Signatureブログをご覧の皆様

こんにちは、齊藤です。

 

以前は青山店へ在籍しておりましたが、

人事異動により吉祥寺店へ異動いたしました。

吉祥寺店ではレディースのお取り扱いがないため

少し寂しいですが、

私の私物紹介などでときどきSignatureブログにも

顔を出しますので今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

さて本日は

スーツの仕上がりのご紹介です。

 

 

イタリアはTOLLEGNO(トレーニョ)社の生地で

お仕立ていただきました。

私のカメラ技術では

うまく色味を引き出しきれていないのですが、

こちらの生地通常の”紺”ではございません。

実は青緑色の糸も一緒に織られていて

実際に手に取ってみてみると

ほんのり緑を帯びているのです。

 

ご注文いただいたお客様の肌の色味に

この青緑色がしっかりあっていて上品さが漂います。

 

 

袖口はスリットをお選びいただきました。

スリット仕様にすることで、夏場はすっきりと、

レディーススーツならではのデザインで人気の仕様です。

 

 

TOLLEGNOの服地は

発色も美しく他とは一味違った服地も多く

Signatureでも人気の高いブランドの一つです。

(詳しくは以前のブログもご覧ください)

 

皆様も他とは一味違う、自分だけの一着に

TOLLEGNOの服地はいかがでしょうか?

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~9/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店: 8/28×

銀座店:不在の日はございません

青山店:不在の日はございません

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

気品漂う服地

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

いつ見ても品があり素敵だなと思う生地、

カノニコ社のソラーロをご紹介します。

一番の特徴はこちら。

 

 

表面は一見普通のブラウンの生地。

でも裏面は…

 

 

一面鮮やかなブルー。

そう、異なる色の糸を混ぜて織ってあるのです。

うっすら表面にもブルーの糸が覗いています。

日差しが当たると玉虫色に輝くのが特徴で、

さらにこちらのカノニコのソラーロは

シルクが10%混紡されていますので

より一層光沢があります。

 

春夏に多い平織りのような軽さと、秋冬に多い綾織りの多彩な表情。

とても贅沢な服地です。

 

色違いでご用意しております。

 

 

1年を通して着られますので

特別なスーツとしても、1着いかがでしょうか。

 

 

Canonico Solaro -カノニコ・ソラーロ-

Basic Line  ¥82,000-

Grace Line  ¥87,000~

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~8/31までの女性スタッフ出勤状況

新宿店: 8/28×

銀座店:

青山店: 8/26▲

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

Bulmer&Lumb -バルマーアンドラム-

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは。

Signature新宿店の北條です。

 

普段、薄手でしなやかなイタリア生地を好んで

着用していますが、

今季はハリがあって重厚感のある

英国生地が気になります。

 

本日ご紹介するのは、

英国らしいストライプが

しっかりと入った生地ではなく

プレーンなライトグレーの服地です。

BULMER&LUMB

No.94-3170

Bulmer&Lumb(バルマーアンドラム)

Order Suit ¥67,000~

 

Bulmer&Lumb(バルマーアンドラム)は

1931年ハダースフィールドで創業し、

現在は老舗ミルを傘下に納める

大手テキスタイルメーカーです。

 

ベーシックな色の服地なので

耐久性の高さやシワの回復力など

英国生地の持つ特徴を生かし、

パンツやスカートとして

また秋口から使える少し薄手のコートとして

仕立てていただくのもおすすめです。

 

今季も豊富に生地をご用意しておりますので

まだ仕立てたいものが決まってない方でも

ぜひ生地を見にいらしてください!

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

**女性スタッフ不在日について**

~8/31までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:8/19▲ , 8/28×

銀座店:

青山店:8/23× , 8/26▲

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

脚長効果を求めて

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の須貝でございます。

 

いままでの私物紹介にて

・フレアスカート

・プリーツスカート

・サーキュラースカート

をご紹介させていただきましたが

今回は中でも一番のお気に入り

 

 

「ロングタイトスカート」

をご紹介いたします

 

ロングタイトスカートの良さといえば

なんといっても“脚長効果”

ハイウエストで履けば、Iライン=縦のラインが強調され

スラっと背筋も伸びた印象に

足元が直線な分、バストとウエストの曲線が強調され

スタイルにメリハリも生まれます。

 

脚が見えずクラシックな印象のスカートですが

最近はデニムやコーデュロイなどを使用した

若い方のカジュアル着としてもよく見かけます。

 

 

大人っぽい印象に加え、体型補正もしてくれる

万能なアイテムですので

 

スーツならタイトスカートのかっちりした印象を存分に生かすべく、

シンプルなVカラー、あるいはテーラードジャケットのフロント

下の写真のように直角にし

印象を揃えると、まとまりのある格好良いスーツに仕上ります。

 

 

シルエットを重視すると、どうしても

歩幅が狭くなり歩きにくくなってしまいますが

そこはスリットで緩和しましょう。

スリットが浅すぎるとそこに負荷がかかり

破れの原因になりますので

だいたい膝位置まで思い切って入れると

かなり動きやすくなります。

パンクが気になる方はベントがおすすめです。

 

 

私は余裕を持ったシルエットにしましたが

裾幅をさらに細くしたペンシルスカートにすることも可能です。

ゆったりしたセーターで上下でメリハリをつけるも善し

ハイネックやVカラーでカッチリさせるも善し

是非色んなコーディネイトをお楽しみください。

 

※サイズによっては長さには限界がございますのでご了承ください。

 

須貝

 

**女性スタッフ不在日について**

~8/31までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:8/19▲ , 8/28×

銀座店:

青山店:8/23× , 8/26▲

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

秋冬の生地といっても…

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

最近、近所に水クリーニング専門の

クリーニング屋さんが出来ましたので

今回の衣替えで利用してみようと思っております

 

このところ

スタッフが「秋冬物」という言葉を

よく使っております

スーツ業界では

あったかくてもこもこした生地ばかりが

秋冬物ということではなく

やや軽めの

オールシーズン着用できる生地も

秋冬物として扱っております

 

クールビズの定着で

春夏・秋冬とシーズンをわける方も

少なくなってきている為

オールシーズンで着用できる生地を

メインで打ち出しているところも多くございます

 

ということで

オールシーズンで着用できる

おすすめの生地をご紹介致します

 

CARLO BARBERA

 

CARLO BARBERA

 

No.TS7023 CARLO BARBERA -カルロ・バルベラ-

Basic Line ¥82,000+tax

Grace Line ¥87,000+tax

 

イタリアの生地メーカー

CARLO BARBERA-カルロバルベラ-は

糸の緊張を解くために

一定の室温・湿度に保たれた

自社の倉庫で半年から1年ほど寝かせます

ワインを寝かせるのと似たような感覚ですね

空気を含ませながらゆっくりと織りあげていきますので

仕上がりはふっくらとしなやかな生地感に

 

ややブラウンがかったグレーに

ブラウンの格子柄

この手の柄は

かわいいという印象が多いのですが

こちらは

シンプルで

やや存在感のある格子柄のせいか

どことなくクラシックな雰囲気

メンズライクなパンツスーツや

ロングタイトスカートスーツなどで

お作りするとよろしいと思います

 

 

CARLO BARBERA

 

スーツはオールシーズン用ですので

これからの季節にはニットを着てみたり

合せるインナーで

季節感を出して楽しんでみてください

 

 

青山店 瀬野尾

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~8/31までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:8/19▲・8/28×

銀座店:-

青山店:8/23× , 8/26▲

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

短尺生地で仕立てる上質なスーツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

連日の猛暑。

エアコンが全く効いていない気がして

外気温を確かめると、もっと暑い。

エアコン効いているんだ…と

毎日そんなことの繰り返しです。笑

 

 

そんな中、Signatureではお盆明けから本格的に

秋冬シーズンがスタートしました。

そこで今回は、店舗にいらっしゃったら

一度は見ていただきたい、

短尺生地コーナーの生地をご紹介致します。

 

短尺生地とは…

反物で仕入れた生地を消化していくと、ぴったり無くなることは稀で

2.3m、2.7mなど半端な長さが残ります。

そして3.0mを下ったものは

仕立てるサイズやアイテムに制限が出てきて販売するのが難しい為

ハギレも同然に。

でもそれで作れるのならお得に提供したいよね!

と、そんな経緯で集まった生地たちです。

 

基本的に短尺で作れるタイトスカートスーツ限定で

国産素材は一律37,000円、

インポート生地は一律47,000円でオーダー頂けます。

※ベーシックラインの場合

 

ぜひ注目していただきたいのは

有名なハイブランド品も多数含まれているインポート生地です!

その中から無地系の生地を3点ほどご紹介します。

 

No. 859-07

Made in ENGLAND

ダークブラウンの織柄(ヘリンボーン)

 

No. 84-2809

PIACENZA -ピアセンツァ-

ミディアムグレー無地

 

No. 64-2508

REDA -レダ-

ネイビー無地

 

どれも1点もの、新宿店のみの取り扱いとなります。

ぜひ実際に見て、触って

品質を確かめて頂きたいと思います。

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~8/31までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:8/19▲・8/26×

銀座店:-

青山店:8/24▲

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

 

 

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

 

 

 

ボルドーブラウン -TRABALDO TOGNA-

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは、

Signature青山店の齊藤です。

 

今年は例年より早く

店頭に秋冬の生地が並び始めました。

そして

生地の入れ替えの際に見つけてしまいました、

素敵な色味の生地を。

それがこちらです!

 

No. 58TG-5532

TRABALDO TOGNA  -トラバルド・トーニャ- Made in Italy

Basic Line ¥67,000+tax

Grace Line ¥72,000+tax

 

ブラウンの服地…と言いたいところですが、

実はよーく見ると、

ボルド―が混ざっているんです!

※ちなみにボルドーとは、

フランスのボルドー産の赤ワインにちなんだ色名です。

 

 

本当に赤ワインのような深みのある色なのですが、

私のカメラ技術ではうまく写真におさめることができず

申し訳ありません…

やはり写真より実物を見ていただくほうがおすすめです。

 

 

実はこちらのトーニャの服地、

他の服地メーカーにはない魅力がございます。

それは糸に強めの撚りをかけることで糸本来の特性を利用した

ナチュラルストレッチ素材なのです。

つまり合成繊維を混ぜることなく、

ウールのみで作り上げたストレッチ性があるのです。

 

通常の服地よりもストレッチ性があるので、

その性質を生かしてパンツスーツにお仕立てするのがおすすめです。

 

 

今回ご紹介の生地はぜひ実物を見て頂きたいのですが、

ご来店が難しい場合もあるかと思いますので、

まずは店舗スタッフまでお電話、

ホームページのお問合せからお気軽にご相談ください。

またご希望ございましたら生地サンプルのご用意も可能です。

 

 

 

**休業日・営業時間について**

~8/20までの休業日・スタッフ出勤について

新宿:8/11~14《休業日》

銀座:8/11~14《休業日》

青山:8/11~14《休業日》,8/15《女性スタッフ不在日》

 

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

秋冬シーズンの商品撮影でした!

**Signature Ginza Blog**

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

先日、秋冬シーズンのパンフレットの撮影をしてきました。

 

Signatureのブログをご愛読頂いている方は

ご存知かと思いますが

毎シーズンのパンフレットは

カメラもモデルも社内スタッフが務めております。

 

 

今回も監督は青山店の瀬野尾、

撮影は新宿店の豊島、

モデルは新宿店の北條と長谷川。

 

都内某スタジオにて撮影でした。

 

 

仕上がりイメージを確認しながら撮影していきます。

 

外注のフォトグラファーやモデルがいないせいか

うちの撮影現場はかなりなごやかな雰囲気です。

 

 

 

そして毎度モデルを務めてくれている

北條・長谷川とも撮られ慣れてきた(?)せいか

モデル力が上がっている気がします…!

 

まだスーツはお見せできませんが

かなりいい感じに仕上がりそうな予感です!

 

9月にはお披露目しますので、どうぞお楽しみに!

 

 

**休業日・営業時間について**

~8/20までの休業日・スタッフ出勤について

新宿:8/11~14《休業日》

銀座:8/11~14《休業日》

青山:8/11~14《休業日》,8/15《女性スタッフ不在日》

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

秋冬物の生地、入荷しています!

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは。

Signature新宿店の北條です。

 

本格的に夏らしい陽気になってきましたが、

店内は、一足早く春夏物の生地から

秋冬物の生地に入れ替わっています。

 

少し気が早いと言われてしまいそうですが、

オーダー商品は、ご注文から1ヶ月~1ヶ月半ほど

お時間を頂くので(時期やアイテムによります)

「早め」ぐらいがちょうど良いです!

 

本日は、生地の入れ替え中に見つけた

秋を感じられる服地をご紹介します。

ブラウン チェック

 

ブラウン チェック

Order suit  ¥49,000

(上)No.07-833

(下)No.07-834

 

スタッフの中にも愛用者の多いチェック柄。

上の生地はブラウンベースに

ブルーのオーバーペン

下の生地はやや明るめのブルーに

同色のオーバーペンを重ねています。

 

表面に起毛感がありますが

生地自体はとても薄手で

10月頃から2月頃まで

長い期間ご着用いただける服地です。

 

画像だとわかりにくいのですが

大ぶりのチェック柄なので

単品使い前提でお仕立て頂くのがおすすめです。

また、少し肌寒い時期に羽織るコートとして

お仕立て頂くのにもちょうど良い風合いです。

 

明日8/11から8/14まで夏季休業の為、

ご来店を予定されていたお客様には

ご不便をおかけしますが

8/15(土)11:30より営業致しますので

店舗のお近くまでお越しの際は、

ぜひお立ち寄りください。

ご来店をお待ちしております。

 

**休業日・営業時間について**

~8/20までの休業日・スタッフ出勤について

新宿:8/11~14《休業日》

銀座:8/11~14《休業日》

青山:8/11~14《休業日》,8/15《女性スタッフ不在日》

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

【 8/11~14 】夏季休業日のお知らせ

PAGETOP
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]