signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

**1月クリアランスセールのご案内**

**1月クリアランスセールのご案内**

★ THIS MONTH’S SPECIAL ★

 

 

1/4(MON)~1/31(SUN)

 

オーダースーツ 10% OFF

オーダージャケット 10% OFF

 

秋冬物のオーダースーツ

クリアランスセール

新しい1年のスタートに

ぜひ

 

※1/4(MON) 11:30より営業致します

※オーダーコート、シャツ、ボトム単品

は対象外となります

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~1/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:-

銀座店:1/14▲

青山店:1/10× , 1/12× , 1/14× , 1/20×

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

【12/30~1/3】冬季休業のお知らせ

誠に勝手ながら Signature銀座店・新宿店・青山店では

12/30~1/3までを冬季休業とさせていただきます。

皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

Signature冬季休業日

12/29(火)11:00~16:00 短縮営業

12/30(水)~1/3(日)冬季休業

1/4(月)11:00~19:30

ベルトの選び方

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは。

Signature新宿店の北條です。

 

本日は「ベルト」の選び方について。

 

パンツスーツを着用される方なら

必ず1本はお持ちかと思いますが

(ベルトループなしのパンツも多いので

つけない派という方もいらっしゃるかもしれません)

スーツやインナー、シューズ、バック、アクセサリーと

いくつかあるアイテムの中で

結構後回しにされがちなアイテムのような気がします。

 

ベルトは、ウエストサイズ・位置の

調整をしてくれるアイテムでもありますが

ウエスト位置を強調し、脚長効果も出してくれる優れものです。

機能性よりは「飾り」としての要素に注目すると

選び方も変わってきます。

ベルト レディーススーツ

 

①太さ

スーツに合わせる場合は「細め」がおすすめです。

メンズと異なり太めのベルトは

カジュアルな印象が強くなるので

細いベルトのほうがフォーマルな印象を与えてくれます。

 

②デザイン

やはりシンプルなものがおすすめです。

バックルや革が少し凝ったデザインの場合は

細めのベルトを選ぶと良いかもしれませんね。

バックルは小ぶりでスクエアかラウンド型のものを。

バックルの色もシルバーか光沢が強すぎないゴールドが

使いやすいです。

 

③色

合わせるスーツの色と同系色か

シューズやバックの色に合わせると

統一感がでてきれいにまとまります。

黒・ダークネイビー・ブラウン

 

④サイズ

ベルトの購入前に、長さが自分の体形に合っているか

試着をして長さを確認してください。

ベルトの穴は奇数個ついていて、真ん中の穴を使用します。

ベルトのデザインにもよりますが、

バックルをベルト部分から外して長さを調整できます。

(購入時に店員さんに確認してみてください)

 

また、パンツのウエストサイズが

今の体型に合っているかも重要です。

サイズが大きいとベルトを締めた際に

ウエスト部分の生地が寄れてしまうので、

大きい場合はお洋服のサイズ調整もしておくと

よりきれいにお召しいただけます。

 

後回しにされがちなベルトですが

意外と目立つアイテムでもあります。

時間のある時に見直してみるのもいいかもしれません。

※12/30~1/3まで冬季休業

 

**女性スタッフ不在日について**

~1/20までの女性スタッフ出勤状況

※12/30~1/3まで冬季休業

新宿店:-

銀座店:1/14▲

青山店:1/10× , 1/12× , 1/14× , 1/20×

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

待ち焦がれていたあのシャツ生地

** Signature Blog **

 

皆様こんにちは、齊藤です。

 

2020年も残すところあと3日ですね。

そして春夏服について思いを馳せることが増えてきました。

まだ早いのでは?と思われるかもしれませんが、

仕立に約1か月ほどかかりますので、

1月には注文をして2月に仕上がるとすると、

そろそろいいタイミングです。

 

そこで私が春夏のシーズン用に

仕立てようと計画しているシャツ生地をご紹介させてください。

 

 

No.KC-7417-2 形態安定素材 ¥11,000+tax

 

私が入社したての頃にもこの手の生地でシャツを仕立てたのですが、

かなり気に入りヘビーローテーションで着用していました。

形態安定素材でお手入れも楽ですし、

もう1枚作ろうかな、思い立ったころにはすでに品切れ…。

 

ですが今年の秋頃、

新しく入荷してきたシャツ生地に

あのお気に入りのシャツに似た雰囲気の生地がありました!

そして明るめの紺と暗めの紺の2色展開で…

これはもう春夏に作るしかないと10月頃から決意していました。

 

明るい紺のほうは春夏専用として7分袖に仕立て、

暗めのほうは通年着用したいのでベーシックに長袖に仕立てる予定です。

合わせるボタンはやはり貝ボタンで、

白蝶貝ボタンもいいし、茶蝶貝ボタンも合いそうですね。

 

 

 

 

あとはスーツ生地ですが、

先ほどのシャツに合わせることを前提で選ぶ予定です。

上の画像のような濃いめのブラウン無地、

もしくは春夏らしい明るめのネイビー無地なども捨てがたいですね。

 

 

また年明けにでもスーツ生地のほうもご紹介させてください!

 

 

Signatureブログをご覧の皆様、

今年も大変お世話になりました、

来年もよろしくお願いいたします。

皆様よいお年をお迎えください。

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~1/20までの女性スタッフ出勤状況

※全店冬季休暇 12/30(水)~1/3(日)※

新宿店:-

銀座店:1/14▲

青山店:1/10× , 1/12× , 1/14× , 1/20×

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

 

 

 

 

個性的なTRABALDO TOGNAの生地

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

先日嶌野がご紹介しました

TRABALDO TOGNA≪トラバルト・トーニャ≫

噂のナチュラルストレッチに惹かれて

私も先日注文をしてみました

着用感については

仕上がりましたらまたお話させて頂きますね

 

トラバルト・トーニャの

一番の魅力は

ナチュラルストレッチではございますが

色柄の幅の広さも見逃せないポイント

 

ベーシックなネイビーやグレーの他にも

個性的な生地もございます

 

TRABALDO TOGNA

 

レディーススーツ向きの

おすすめ生地をピックアップしましたが

こちらの中でも

上から2つ目、4つ目をご紹介します

 

まずは4つ目のこちら

 

TRABALDO TOGNA

58TG-5532

TRABALDO TOGNA≪トラバルト・トーニャ≫

Basic Line \67,000+tax~

 

バーガンディー(=暗い紫味のある赤)

黒い糸と混ぜ込んでおりますので

シックな雰囲気の生地

細かいヘリンボンもさりげなくて◎

落ち着いた色味が欲しいけど

すこし変わった雰囲気の生地を

お探しの方におすすめです

赤みのあるお色ですので

ロングプリーツのスカートスーツなどで

お仕立てはいかがでしょうか?

 

 

続いてはこちら

 

TRABALDO TOGNA

 

アップすぎるとわかりにくいので

生地を広げた状態の写真がこちら

 

TRABALDO TOGNA

07-5559

TRABALDO TOGNA≪トラバルト・トーニャ≫

Basic Line \67,000+tax~

 

グレーともブラウンともとれる

微妙なニュアンスの生地

左上がりに入っている畝も少し個性的に見えますね

 

個性的とは言いつつ

色味としてはおとなしめですので

普段使いのスーツにも問題なくお仕立て頂けます

色味もシーズンを問うものではありませんので

夏以外の3シーズン用としてお使いいただけます

 

Vカラーやテーラードの

パンツスーツで仕立てたくなりますね

 

 

TRABALDO TOGNA

 

平置きになっている生地を広げて見ると

印象がかわることはよくあります

店頭にお気になる生地がございましたら

ぜひ広げてご覧になってみてくださいね

 

銀座店 瀬野尾

 

**女性スタッフ不在日について**

~1/20までの女性スタッフ出勤状況

※全店冬季休暇 12/30(水)~1/3(日)※

新宿店:-

銀座店:1/14▲

青山店:1/10× , 1/12× , 1/14× , 1/20×

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

SAMPLE SALE

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは。新宿店の北條です。

 

今年も残り2週間を切りましたね。

店頭では、今シーズン見本用として仕立てた

スーツやコートのセールが始まっております。

9~11号相当で設定してますが

あくまでも参考サイズなので

タグの表示サイズは気にせず、

気になる商品がございましたら

ぜひお気軽にご試着を!

 

ほんの一部ですが、新宿店でご用意している

おすすめの商品をご紹介します。

 

Sample Suit

¥54,000→¥32,400

 

Vネックのノーカラージャケットに

タイトスカートを組み合わせたスーツです。

夏以外ご着用頂ける服地を使用し、

スリーブはスリット仕様になっているので

季節によって折ったり伸ばしたり

袖丈を変えてご着用頂けます。

秋・冬・春と長くお召し頂ける1着。

スカートの丈は、身長165cm前後のモデルが着用して

膝が隠れるぐらいの長さです。

 

 

続いてはこちら

紺ブレ

Sample Jacket ¥47,000→¥28,200

 

ベージュ フランネルパンツ

Sample Pants ¥25,600→¥15,360

 

やや低めに設定されたゴージラインと

フロントボタンが特徴の紺色のブレザーと

ワイドシルエットのベージュパンツ。

パンツはノータック仕様のすっきりとしたデザインです。

ジャケットは11号ぐらいのサイズで設定されているので

普段7~9号サイズを羽織られている方でしたら

オーバーサイズにお召しいただけます。

どちらも冬らしい起毛感のある服地で

仕立てていますので、

すぐに使えるアイテムとして

非常におすすめの商品です。

 

今回は、新宿店で店頭に出ているサンプル品を

紹介させていただきました。

銀座店・青山店にも

異なるデザイン・服地で仕立てたサンプル品を

ご用意しておりますので

お近くまでお越しの際はぜひお立ち寄りください。

サイズの問い合わせ等も承っておりますので

お気軽に店舗へお問い合わせください!

 

※表示価格はすべて税抜き価格

 

**女性スタッフ不在日について**

~1/20までの女性スタッフ出勤状況

※全店冬季休暇 12/30(水)~1/3(日)※

新宿店:-

銀座店:1/14▲

青山店:12/22× , 1/10× , 1/12× , 1/14× , 1/20×

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

掘り出しものチェック

** Signature Blog **

 

皆様こんにちは、齊藤です。

 

 

先日、生地の整理をしている際に、

素敵なチェック生地を発見しました。

レディースの柔らかな雰囲気に合いそうでしたので、

ご紹介させてください。

 

 

 

ご紹介致しますのは、

先日青山店の嶌野がブログに取り上げていた、

TRABALDO TOGNA-トラバルト・トーニャ-の服地3種類です。

左の服地から順にご紹介致します。

 

 

まずはこちら、

 

No. 58TG-5555 -トラバルト・トーニャ-

Order Suit ¥67,000~

 

ベーシックなグレンチェックに

ライトブルーのオーバーペンが上品な雰囲気を醸し出します。

デザインはノーカラージャケットで合わせて頂くのがおすすめです。

 

 

お次はこちら、

 

No. 57TG-5915 -トラバルト・トーニャ-

Order Suit ¥67,000~

 

こちらはブラウンよりのグレーをベースに

よーく見て頂くとパープルのチェックがふんわりと

かかっており、とても素敵な服地です。

こちらはスカートスーツも合いそうですが、

パンツスーツで仕立てて頂いて、

きりっとしたイメージにするのが素敵です。

 

 

そして最後はこちら、

 

No. 07-3448 -トラバルト・トーニャ-

Order Suit ¥67,000~

 

軽く見るとチャコールグレーの無地なのですが、

光の当たり具合で柄が見えるシャドーチェックの服地です!

この手のさりげないチェック柄は私自身大好物です。

※画像は柄が見えやすいように加工をしています為、

色味が少し暗くなっております。

 

シャドーチェックは柄としてかなり控えめなので、

ふんわりとしたフレアスカートスーツに仕立てても

甘すぎずバランスがとれそうです。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

ご紹介しました服地はウール100%ながら、

ストレッチ性も兼ね備えている素晴らしい服地です。

お気になられた方は在庫確認なども承りますので、

お気軽に店舗へご連絡ください。

 

 

※表示価格はすべて税抜き価格

 

**女性スタッフ不在日について**

~1/20までの女性スタッフ出勤状況

※全店冬季休暇 12/30(水)~1/3(日)※

新宿店:-

銀座店:1/14▲

青山店:12/22× , 1/10× , 1/12× , 1/14× , 1/20×

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

シャツの”ロック縫い”と”本縫い”の違い

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日はシャツの内側のお話

シャツの縫い代の始末の方法として

「ロック縫い」と「本縫い」

の2種類ございます

 

「ロック縫い」とは

ロックミシンを使用して

生地の端を処理します

 

ロック縫い

(ロック縫い:脇の縫い目)

 

ロック縫い

(ロック縫い:袖周りの縫い目)

 

このようにジグザグとした縫い目で

生地の端をほつれにくくしております

 

続いては

「本縫い(巻き伏せ本縫い)」

一度ミシンで縫い目を合わせ

生地の端が出ないように

生地を巻き伏せてもう一度ミシンをかけます

 

巻伏せ本縫い

(本縫い:脇の縫い目)

 

巻伏せ本縫い

(本縫い:袖回りの縫い目)

 

ロック仕上げよりも

ほつれにくく強度もあがります

見た目もきれいですよね

縫い目がフラットなので

着心地も変わってきます

 

自分の着用分は全て本縫い仕様にしております

見た目に大きく変わる所ではございませんが

お身体に合わせてつくるオーダーシャツ

本格仕様で仕立ててみてはいかがでしょうか?

 

Order shirt ¥9,500~

※本縫い仕様+¥1,000

※表記は税抜価格

 

銀座店 瀬野尾

 

**女性スタッフ不在日について**

~1/20までの女性スタッフ出勤状況

※全店冬季休暇 12/30(水)~1/3(日)※

新宿店:-

銀座店:1/14▲

青山店:12/22× , 1/10× , 1/12× , 1/14× , 1/20×

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

ソラーロスーツお仕立て上がり-Tollegno-

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは!

新宿店の長谷川です。

今日はドレッシーの仕上がった

ノーカラースーツの

お仕立て上がりをご紹介致します。

 

トレーニョ ソラーロ

NO.92-2805

Grace Line ¥66,000

生地は以前吉祥寺店の齊藤がご紹介していた

ソラーロと全く同じ生地なのですが、

こちらはテーラードジャケットではなく

Vカラー×タイトスカートでお仕立ていただきました!

同じ生地なのに

雰囲気がガラッと変わりますよね…

 

Vカラーは

襟元がスッキリと見えますので、

ラウンドネックのトップスを合わせるのであれば

ぜひネックレスをしていただきたいです。

 

トレーニョ ソラーロ

更に見ていただきたいのはこのお色味…!

ソラーロという生地で

ブルーとブラックが織り交ぜられたような

大変発色の良いイタリアらしい生地です。

玉虫色にキラキラと変化します。

写真では表現しきれないほど

室内光と太陽光では生地の表情が変わりますので

ぜひ店頭でお確かめ下さい。

 

**女性スタッフ不在日について**

~1/20までの女性スタッフ出勤状況

※全店冬季休暇 12/30(WED)~1/3(SUN)※

新宿店:-

銀座店:1/14▲

青山店:12/22× , 1/10× , 1/12× , 1/14× , 1/20×

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

トラバルト・トーニャ

**Signature Aoyama Blog**

 

みなさま、こんにちは。

青山店の嶌野です。

本日は生地ブランドのご紹介。

 

トーニャロゴ

 

TRABALDO TOGNA

-トラバルト・トーニャ-

1840年創業、イタリアの老舗メーカーです。

紡績から生地にするまで一貫して自社で行っており

安定的にクオリティの高い生地を生産しています。

「アパレルブランド」としての展開はなく

生地だけを作っているメーカーのため

日本での知名度はあまり高くありませんが

歴史の長さに裏打ちされた技術のあるメーカーです。

 

 

エストラート

トーニャの代名詞といえば「エストラート」。

その特徴は化学繊維や薬品処理をせずに、天然素材だけで

ストレッチ性を持たせてあること。

 

通常、ストレッチ性能を持たせるためには

ポリウレタンを混紡したり、薬品で加工したりしますが

その場合はやや劣化が早く、経年劣化で

生地が伸びたまま戻らなくなる・変色するなどの

デメリットが出てきます。

 

その点、ウールの品質管理や糸、生地の作り方で

ストレッチ性能を付与してあるエストラートは

品質の変化が起こりにくく、

長く愛用できるスーツになります。

 

TOGNA

 

防シワ性にも優れており、

天然素材のスーツ生地としては

かなり高機能な服地です。

 

店舗でもトラバルト・トーニャの生地は

たくさんご用意しております。

 

トラバルト・トーニャ

 

 

美しく着やすいスーツをお探し方はぜひ、

お手に取ってご覧ください。

 

**女性スタッフ不在日について**

~12/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:-

銀座店:12/7×

青山店:-

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

PAGETOP
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]