** Signature Ginza Blog **
いつもSignatureブログをご覧くださり
ありがとうございます
銀座店の瀬野尾でございます
本日は
レディースのスーツでも
メンズっぽいスーツに仕立てるコツをご紹介
まずはこちらの写真をご覧ください
右側がレディーススーツ
左側がメンズっぽく仕立てたスーツ

なんとなくのイメージはあっても
どうしたらメンズっぽく仕立てることができるのか?
ということで
いくつかメンズスーツっぽく仕立てるポイントを
ご説明させていただきたいと思います
デザイン
■フロント釦(ボタン)を2つにする
…レディーススーツはコンパクトに見せるため
1つボタンで着丈を短く作ることが多いです
2つボタンで着丈を長めに作るとメンズっぽい雰囲気が出ます
■AMFステッチを入れる
…メンズスーツには生地と生地の間に
しっかりとした芯地が入ってきますのでステッチは必須
レディーススーツではあまり見慣れませんが
型崩れ防止の役割もありますのでぜひおつけください
■胸ポケットをつける
…見た目をすっきりさせるために
レディーススーツには胸ポケットがついていないことも
せっかくつけた胸ポケットに
ポケットチーフを差して華やかにしてあげるのも◎
■衿穴をつける
…レディーススーツは衿巾が狭いこともあり
衿穴が省かれていることが多いです
別名フラワーホールと呼ばれ
女性から贈られた花を挿すものという由来も
■袖の釦を4つにする
…メンズのスタンダードは4つボタン(重ね or 並べ)
女性の場合は体格が小さくなりますので
4つにする場合は重ね付けにすると◎
さらに
ボタンは本水牛のものを選びましょう
天然のボタンはひとつひとつ柄の出方が異なります
強度もしっかりとしたものですので
長く着ていただくことができます
■パンツにタックを入れる
…スーツのトレンドがクラシックになっていることにより
メンズスーツは1タック入れるのが標準
クラシックなデザインは2タックのインタック
女性はお尻の丸みもありますので
思い切って2タックがおすすめです
■パンツの裾をダブルにする
…レディースパンツは軽やかさを出すために
スッキリとしたシングルが多め
メンズのトレンドは裾はダブル
裾をダブルにすることでスラックスの落ち感も良く
重厚な雰囲気に
サイズ
■衿巾を太くする
…衿巾は太いほど落ち着いた印象になります
衿穴を付ける場合のバランスも◎
■着丈を長くする
…メンズの着丈は
お尻がしっかりと隠れる長さが基本になりますが
レディーススーツに置いての着丈の基準は全くなく
お尻が見える長さがほとんど
着丈を長くするだけでも印象は変わりますよ
■ジャケットのウエストは適度にゆとりをとる
…ウエストのくびれを強調すると
やはりレディースっぽい雰囲気に
ウエストを絞って着丈を長くすると
後ろのベントが開いてしまいますので
適度なゆとりを入れてあげましょう
■パンツをテーパード
またはストレートシルエットにする
…メンズスーツではくるぶし丈にすることはほとんどありません
丈は靴下を見えないように気持ち長め
丈を長くすると同時に裾幅も広げてあげます
こちらを意識していただければ
メンズっぽい雰囲気に仕上がります
ここはというところについては
お好みでアレンジしていただいてもよろしいかと思います
レディースっぽくすっきり仕上げたい
メンズっぽくに雰囲気にしたいなど
ご要望がありましたらご注文の際にお申し付けくださいませ
※
女性の方も
同店舗展開のTailor Fukuokaのメンズパターンを使用して
スーツをおつくり頂くことはできますが
女性がメンズスーツで仕立てる場合のデメリットもございます
メンズパターンにてお仕立て希望の場合は
事前のご説明をさせていただきます
銀座店 瀬野尾
**公式Instagram &Facebook更新中**
Instagram:#leitosignature
Facebook:@leitosignature
皆様からの≪フォロー/いいね!≫
お待ちしております。
*Signature トップページへ*
*Signature ショップページへ*
