signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

ラッシャーミルズのスリーピース

ラッシャーミルズのスリーピース

 

** Signature Ginza Blog **

 

皆様こんにちは。

銀座店の石田です。

涼しくなってまいりまして

ようやくジャケットを着たい季節となってまいりました。

 

 

さて、今回も恒例となっております

お客様のお仕立て上がり品のご紹介。

 

 

 

今回もスリーピースのスーツです!

 

 

最近ベストにご興味を持って下さる

お客様が多く嬉しい限りです。

 

 

こちらの生地は、

LASSIERE MILLS(ラッシャーミルズ)という

イギリスのハダースフィールドに設立した老舗ミルのもの。

 

英国らしい雰囲気の生地ながら、

イタリアのお洒落な雰囲気も取り入れた

人気の高い生地です。

 

 

こちらのスーツをお決めいただいたお客様も

これがいい!

と生地に惚れて下さった覚えがあります。

 

 

内側の生地マークも素敵です。

 

 

(ちなみにこの裏地は私のイチオシのキュプラ素材の裏地です!)

 

スラックスもメンズライクっぽく裾がダブル仕様です。

 

優しいブラウンの色のグレンチェックに

ちょっとしたカッコ良さが光りますね!

 

 

 

 

銀座店 石田

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

 

新作プリントシャツ TEXTA・LEGGIUNO**入荷いたしました**

** Signature Shinjuku blog**

 

シグネチャーブログをご覧の皆様、

こんにちは!新宿店の山田香奈です☀

先日、シャツの仕入れに行ってきました!

かなりレアな生地を入荷いたしましたので

ご紹介致します。

 

それがこちら、

 

 

TEXTA

LEGGIUNO

【Luxury fabric Order Shirt】

¥23,000(税込¥25,300)~

 

どれもユニークな柄で心躍りますね♪

今季は、柄物が多く終始ワクワクした仕入れでした!

 

 

No,8192

定番のペイズリー柄。

アンティークながらも可愛らしいです。

落ち着いたトーンなのでどんなスタイリングでも

安心して着用いただけます。

 

 

No,8046

お次は、馬の柄が入った生地。

ファンシーな雰囲気。

こちらのアイテムには、デニムなどと合わせて

カジュアルに着ていただくのもお勧め。

ベージュのコットン生地とも相性よろしいと思います。

 

 

No,8038

最後は、ビビットな花柄。

インパクトがありつつも上品で

女性らしく凛とした雰囲気です。

個人的には、パキっとした色味で

ドレープの効いたスカートなどと

合わせていただくのがお勧めです。

 

ブログでは紹介しきれていない

今季仕入れの生地がまだまだ豊富にございます!

パンダ柄、ワニ柄、蝶々柄、等々、、。

ご来店頂いた際は、ぜひご覧くださいませ。

 

本日もシグネチャーブログをご覧いただき

誠にありがとうございます。

皆様のご参考になりますと幸いです。

 

新宿店 山田

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

ストライプの柄のウールワンピース

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日は僭越ながら

私物のワンピースの仕上がりをご紹介させていただきます

 

 

おや…どこかで見たことがある生地

 

そうなんです…!

昨年私物で仕立てたスーツと同じ生地になります

 

↓ブログはこちら↓

DRAGO SKYFALL Super180’sで仕立てるレディーススーツ

 

お恥ずかしい限りですが

こちらの生地を大変気に入ってしまい

スーツに次いで

ワンピースも仕立ててしまいましたというお話です

 

 

お気に入る生地がありましたら

とことん使いこなしましょう!

 

1つの生地をワンピースでお仕立てしたもの

スーツとしてお仕立てしたもの

比較していただけますと幸いです

 

ちなみに…

今期は

ウールの素材感を活かしたワンピースが◎

今までは無地調のものが多めでしたが

こちらのような

幅広のストライプ柄もおすすめです

 

みなさまのオーダーの参考になりましたら幸いです

 

 

Signature銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

そろそろオーダーのコートはいかがでしょう

**Signature Shinjuku Blog**

みなさま、こんにちは。

新宿店の嶌野です。

 

数週間前の気温が嘘のように

過ごしやすい気候になってきましたね。

 

秋本番はまだこれから、という時期ですが

店内ではオーダーコートのご用意をしております。

 

レディースコート

 

Signatureでご用意のあるコートは

定番のチェスターコートと

ダブルのコートの2デザイン。

 

レディースコート

チェスターコート

¥54,000(税込¥59,400)~

 

ダブルコート(ベルトはオプションです)

¥59,000(税込¥64,900)~

 

生地をえらべる楽しさはもちろんですが

意外と大きいメリットがコート丈の長さ。

 

冬のコーディネートのメインアイテムとなるコート

丈の長さで雰囲気が変わるアイテムですが

既製品のコートはサイズ展開が少なく

(それどころかフリーサイズで

サイズ展開がないこともありますよね)

きれいに見える丈感のものをさがすのが難しいことも。

 

きちんと体にあわせて仕立てると

やはりバランスがいいですし、きれいに見えるのでおすすめです。

 

冬本番前にお仕立て上がりだと

オーダーは今の時期です。

 

各店サンプルも揃えてお待ちしておりますので

ぜひご来店ください。

 

新宿店 嶌野

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

 

レディースベルトに関しまして

 

** Signature Ginza Blog **

 

皆様こんにちは。

銀座店の石田です。

 

最近お客様の素敵な仕上がり品が多く

そちらばかりのご紹介になっておりましたので、

本日は趣向を変えて

レディーススーツにおいてのベルトのお話しをしてみようかなと思います。

 

ただ、レディーススーツはメンズのように

こうでなくてはいけない!

というルールが比較的薄い気がするので

あくまでも石田の一意見として

お付き合いいただけると幸いでございます。

 

 

 

 

 

さて、

まずレディーススーツと一概に言っても

ベルトについて考えなくてはならないのはパンツスーツ時です。

 

 

ベルトの有無は

単純にベルトループの有無に左右されるかなと思っております。

ループがあればベルトはした方が良いですし、

無ければ付ける必要なんてありません。

 

そしてベルトループに関しましては、

ベルトをするのが好きか嫌いか、

自分にとって便利になるか不便になるか、

で考えて良いと思います!

 

例えば、

体型変化が激しい・胃下垂で……など

こんな場合は少しウエストを緩めに作りループを付けて

ベルトでご調節いただくのが良いかと思います。

勿論、

ベルトがあった方がワンポイントになるからベルトを付けたい!

というのも大いに、あり!!です。

 

コーディネートの一環として、

バッグと合わせる・靴と合わせる

なんてオシャレの楽しみ方も広がります。

 

 

逆に、

ベルトをするのが面倒・脱ぎ着するのが大変になる、

ウエスト回りをすっきりと見せたい、

ベルトをするとゴリゴリして痛い…。

そんな場合はループを無しにしてベルトを付けない方向でいくのが良いでしょう。

 

(ちなみに私は後者です!)

 

 

既成のスラックスだと

ヒップや太ももに合わせるとウエストが大き過ぎるから

ベルトは必須……、

なんてお話しもよく耳にしますが、

オーダーですと自分のウエストにぴったりに作れるので

そういう小さなストレスを無くせるのもいいですよね。

 

ベルトループの有無までデザインで考えられる機会は

早々無いかもしれません。

 

 

 

ちなみにこれはワンポイント的な

ベルトの使用方法ですが

シャツワンピースにベルトを付けるというコーディネートも

なかなか可愛いですよ!

 

 

以前に瀬野尾がご紹介いたしました通り、

当店にもレディースベルトは置いてございます。

https://www.signature.jpn.com/blog/27635/

 

 

 

よろしければ

ご来店の際に実際に手に取ってご覧くださいませ。

 

 

銀座店 石田

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

 

 

 

 

おススメ秋冬生地~第2弾~

** Signature Shinjuku blog**

 

シグネチャーブログをご覧の皆様、

こんにちは!新宿店の山田香奈です☀

先日、生地の整理をしていた所

かなり珍しいお色味の上品なジャケット生地が

ございましたのでご紹介させていただきます!

 

それがこちら、

 

 

※数に限りがございますので、無くなり次第終了となります。

 

一度見ただけでも

振り返ってしまうような

魅力的な生地です。

 

 

No,M82101-021 Ca100% -fukaki-

【Simple order Line jacket】¥74 ,000(税込¥81,400)~

【Grace order Line jacket】¥75 ,500(税込¥83,050)~

 

こちらの生地は、なんとカシミア100%!

上質な質感で着心地は、満点。

中々のレアな生地です。

 

 

No,KBT-JK581 W100%

【Simple order Line jacket】¥44 ,000(税込¥48,400)~

【Grace order Line jacket】¥45 ,500(税込¥50,050)~

 

上品さはありつつも、他とは被らないような色味です。

トーンも落ち着いているので、意外にもスタイリングが

しやすいジャケットになりそうです。

 

これらの生地には、下記釦がお勧めです!

 

 

 

 

op釦  ¥3,000(税込¥3,300)~

 

その中で特にお勧めは、貝釦。

全体的にドレッシーに落とし込んで

アイテムでまとめて上げる事がポイントです。

貝釦は夏というイメージがあるかもしれませんが

意外にも秋冬生地との相性も良いんです!

むしろ貝の光沢感が、より存在感を増してくれるので

華やかな生地にはピッタリ♪

 

今季の秋冬ジャケットに1着いかがですか。

本日もご覧いただきましてありがとうございます。

皆様のご参考になりますと幸いです。

 

新宿店 山田

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

 

Signatureスタッフ秋冬私物品紹介~第2~

** Signature Shinjuku blog**

 

段々と過ごしやすい気候と

なってまいりましたが

皆様いかがお過ごしですか。

Signature  Blogをご覧の皆さま、

こんにちは!

新宿店の山田香奈です☀

 

本日のブログは、

前回ブログにてご紹介させていただきました

照井の私物スーツ2着目のご紹介です。

 

それがこちら、

 

 

柄のピッチの幅が広めなので

迫力がありますね。

ダブルジャケットにスラックスは

折り返しの付いたデザイン。

生地の特性を生かした重厚感のある

仕上がりです。

 

 

ジャケットのウエストは

前は閉めない想定で

絞りすぎず、丁度良いシェイプ感。

スラックスは、すっきり見えるよう

テーパードに落とし込む。

全体的にメンズライクな雰囲気に。

 

裏地はというと、、。

 

 

ブラック!

モードとクラシックが融合のスタイリングに。

 

 

スラックスは、2本のインタック。

サイドに尾錠。

1番のポイントは、右タック上の

ウォッチポケット。

ベルトループにチェーンをつけ

懐中時計を入れるとより本格仕様に。

英国らしいスタイルです。

 

※レディースパターンでは、

上記デザインは不可となりますので

予めご了承くださいませ

 

長くなってしまいましたが、、。

本日もシグネチャーブログを

ご覧いただき誠にありがとうございます。

皆様のご参考になれば幸いです。

 

新宿店 山田

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

天然釦(ボタン)の魅力

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日は副素材であるボタン(釦)についてのお話

 

Signatureでご用意している

ボタンにはいくつか種類がございます

・プラスチックボタン

・水牛ボタン(水牛の角を加工したもの)

・ナットボタン(ヤシの実の種を加工したもの)

・メタルボタン

この中で天然素材といえば

水牛ボタンとナットボタン

 

 

スーツ屋の店員が

なぜ天然素材をおすすめするのか?

 

ボタンひとつひとつの

あたたかみのある風合いが

スーツに仕立て上がった時に

ぐっと高級感を醸し出してくれるからです

 

プラスチックのボタンと水牛のボタン

見ただけで違いが分かるの?

と思われる方もいらっしゃるかと思いますが

 

袖口に並ぶ姿はこの通り

■水牛ボタン

 

■プラスチックボタン

 

天然のボタンはいわばすべてが

「一点モノ」

水牛のボタンのランダムな柄の出方に比べて

プラスチックボタンは

大量生産が故に同じ模様のボタンが並びます

 

また、

「スーツの生地に合わせたボタン色」

というのはあくまでも既製品でのお話

ビジネススーツとしてお考えであれば

ボタンの基本の色はダークブラウン

 

天然のボタンは耐久性も高く

使い込むほどに味も出てきますので

経年変化も楽しめます

 

スタッフによっては

スーツを破棄する際に付いているボタンをわざわざ外して

新しいスーツに再利用することも

 

お作りするスーツに天然素材のボタン

つけてみたくなりましたでしょうか?

 

ぜひボタン選びの参考になさってください^ ^

 

 

銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

Signatureスタッフ秋冬私物品紹介~第1~

** Signature Shinjuku blog**

 

Signature  Blogをご覧の皆さま、

こんにちは!

新宿店の山田香奈です☀

 

先日のブログにて、紹介いたしました

照井の秋冬物スーツが仕上がったとの事で

2着のうち先ずは1着

ご紹介させていただきます。

 

それがこちら、

 

 

 

かなりいい仕上がりですね

こちらは、メンズパターンのオーセンになります。

胸まわりや肩には、しっかりとした

パッドや副資材が入っておりますので

スーツらしいスタイルになりますね。

 

個人的に一番気になっていた裏地は、、。

 

 

想像していたよりも溶け込んでいる、、。

かわいい!!

派手な裏地も無地スーツとなると

1ポイント魅力が増すんだなと

感じた今日この頃です、、。

私自身、無地や暗いトーンの

柄物を選びがちですが

柄物の魅力を強く感じました。

私も来期こそは挑戦するぞー!

 

 

タックは1本。サイドには尾錠。

メンズパターンでは可能なデザインとなっております。

クラシックで良い雰囲気です。

 

※レディースパターンでは、

上記デザインは不可となりますので

予めご了承くださいませ。

 

少しラフな雰囲気も残しつつ

イタリアンなテイストで生地の色味とも相性抜群。

遊び心のある照井らしいスーツです(^^♪

 

今季は2着作成したとの事なので

次回は残りの1着、ご紹介させていただきます。

次回もお付き合い下さりますと

幸いです。

 

 

新宿店 山田

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

袖裏もお気に入りの裏地で

 

 

** Signature Ginza Blog **

 

 

皆様こんにちは。

銀座店の石田です。

 

今回もお客様のお仕立て上がりのご紹介。

 

かっこいいスリーピーススーツです。

 

 

ストライプ柄が

さらにすらっと感を演出してくれています。

 

見え辛いですが、

腰のポケットもナナメのラインの

スラントポケットなので

ウエストラインがより綺麗に見えますよね。

 

またこちらのスーツ、

裏地をとってもこだわっていただきました。

 

 

実はこちらの裏地に一目惚れしていただき

ブラウンの表地に辿りつくという

オーダーならではの決め方です。

 

 

腕まくりをした時に

この裏地が見えるように

袖口のボタンが開く仕様にして

袖裏も同じ裏地を使っています。

 

(通常では袖裏は一番擦れる箇所なので

裏地は別の頑丈な生地を使います)

 

 

 

こだわり抜いた一着、

ぜひともご愛用いただきたいです。

 

 

 

銀座店 石田

 

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

 

PAGETOP
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]