signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

美しいソラーロ生地

美しいソラーロ生地

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは。

新宿店の長谷川です。

 

こちらの生地山は

レディース専用短尺生地コーナーです。

(詳細は上記リンクをご覧下さい。)

とんでもない貴重な生地がやって来ることも

しばしばですので

よくこのコーナーの生地を漁っています笑

そして今回また見つけました、

お宝生地がこちら。

 

シルクソラーロ カノニコ

No.92-2810

Basic Line ¥47,000+税

Grace Line ¥52,000+税

※短尺生地のため、デザインには制限があります。

 

イタリアの名門CANONICO社が手掛けた

ソラーロ生地です。

定価で作ると¥84,000+税~のご案内ですので、

かなりの破格です、、、

 

シルクが混紡された事により

ウールでは出し切れない光沢、

更にその滑らかさは一級品。

 

シルクソラーロ カノニコ

 

ソラーロの特徴は

なんと言ってもその発色の美しさ。

室内よりも太陽光の下で

その魅力を存分に発揮します。

外で生地を見ていただくと

その色味の変化に驚く方がほとんどです。

 

この現象が起きる理由は

生地の織り方にポイントがあります。

写真の濃い色の部分が表面、

裏面はこんなにも明るいのです。

この裏面の明るい色が

ソラーロ特有の発色効果をもたらしてくれます。

 

真夏の空の下で是非着て頂きたい一着。

一着限定ですのでご検討の方はお早めに。

 

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

色とりどりの手作りチーフ

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

新宿店の長谷川です。

今日は暑い夏の日に使っていただきたい

オリジナル小物をご紹介致します。

 

手作りチーフ

Pocket Chief ¥1,200

 

こちらは弊社の職人・岩嶋が

シャツの余り布を使用して作った

オリジナルチーフです。

コットン100%ですので

ハンカチとしてご使用いただけます。

 

様々な残布を使用してますので、

写真以外にもかなり種類があります。

 

男性が胸元に刺すポケットチーフとしても

お使いいただけます。

お手頃価格ですのでちょっとしたギフトにも◎

 

職人岩嶋の

遊び心の効いた生地選びも見どころです。

是非店頭にてお手にとって見て下さい!

 

 

**営業日・営業時間の変更について**

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴いまして

営業日・営業時間を変更しております。

5月19日(火)短縮営業 12:00~19:00

5月20日(水)休業

5月21日(水)以降は当面の間

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

 

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

CANONICO -Wool Silk&Linen-

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは。

Signature新宿店の北條です。

 

本日は、アイボリー系の生地をお探しの方に

おすすめの生地をご紹介します!

 

カノニコ

 

CANONICO -カノニコ- ( No.264-72)

Grace Line ¥73,000~

 

イタリアの老舗メーカー

CANONICO(カノニコ)社が手掛けた

こちらの生地は、

「ウール・リネン(麻)・シルク(絹)」の

3種類の素材を混紡しています。

 

複数の素材をブレンドすることで

互いのデメリットをうまくカバーして

それぞれの長所を引き立てることができます。

 

写真ではうまく表現できなかったのですが、

こちらの生地は、ウールだけでは出せない

リネンが持つ清涼感のある手触りと

程よいカジュアルさ。

シルクによるさりげない艶感も兼ね備えた

ハイブリットな1着です。

 

特にアイボリー系の生地は、

色味によって印象も左右されやすいだけに

他の色も同じですが

選ぶのもすごく慎重になる色ですよね。

白が強かったり、黄みが強かったり…

アイボリー系といっても様々な色味があります。

 

今回ご紹介させて頂いた生地がおすすめの理由は

色の主張が強すぎず、シルクが混紡されていることです。

店頭に出ている生地の中でも一番透明感があり、

着る方を更にきれいに見せてくれます。

オフホワイトよりも少し黄みを帯びた色味は

温かみがあり穏やかな印象を与えてくれるというところも

アイボリーの魅力だと思います。

今季、カノニコ社の生地で

アイボリー系のスーツを仕立ててみませんか?

 

※価格は税別表記。

**営業日・営業時間の変更について**

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴いまして

5月7日(木)~5/20(水)までの期間

週4日(月・火・金・土)のみ短縮営業致します。

※いずれも女性スタッフは終日出勤しております。

詳しくはこちら

【新型コロナウイルスの影響による営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

3次元の復元力

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

新宿店の長谷川です。

今日は

ストレッチ・復元力に優れた生地を

ご紹介致します。

 

No.92-2800

Basic Line \67,000

Grace Line \72,000

 

1900年創業の老舗メーカー・Tollegnoの

“3Dウール”というシリーズです。

冒頭で紹介した通り伸縮性に非常に優れた生地。

 

経糸にウールを、緯糸にポリウレタンを

全体の1%ブレンドしています。

ポリウレタンとは伸縮性に優れた合成繊維で

私たちの身近なものでいえば靴下などの

ストレッチ性を必要とするものに使用されており、

1%のブレンドでも十分にその実力を発揮します。

 

また、シワになっても復元力に優れているため

ハンガーに一晩かけておけば大概のシワは回復します。

 

風合いを損なわず3次元の復元力を持った生地は

老舗トレーニョが手掛けたからこそ完成した生地。

一度お仕立ていただくと

リピートしていただくことも多いですが

入荷自体も少ないため

在庫状況は随時お問い合わせください。

 

皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

**営業日・営業時間の変更について**

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言に伴いまして

5月7日(木)~5/20(水)までの期間

週4日(月・火・金・土)のみ短縮営業致します。

※いずれも女性スタッフは終日出勤しております。

詳しくはこちら

【新型コロナウイルスの影響による営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

しなやかなストレッチ生地-REDA FLEXO-

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

Signatureはメンズオーダースーツショップ

Tailor Fukuoka内で展開しておりますため

レディースでおすすめできる

ストレッチ素材のご用意が少ないのですが

 

今回REDA社から登場したFlexoシリーズ

 

REDA FLEXO

 

よく伸びます、とても伸びます

それでいて風合いも◎

さらりとした肌触りも心地良いですよ

色展開はキャメル、モスグリーン、グレーカーキ

あまりスーツとしては馴染みのない色ばかりですが

春夏に女性が着る色味としては

硬くなりすぎず、ほどよい抜け感が出て

とても素敵だと思います

メンズライクにパンツにもタックをいれて

ほどよりゆとり加減

ラフな着こなしが今っぽいですね

私もこちらのモスグリーンの生地でオーダー中です!

 

REDA FLEXO

Order Suit

【05-2975】

Basic Line¥67,000

Grace Line¥73,000

 

世間ではサスティナブルというワードを

耳にすることが多くなりましたが

こちらも環境に配慮した新素材

有毒な化学物質を含まない原料を用いて精製され

使い終わった後は分解の後に自然に戻るというもの

生地業界の技術もかなり進んでます

 

REDA社のしなやかなストレッチ生地

ぜひお手にとってご覧になってみてください

 

青山店 瀬野尾

 

※表示は全て税抜価格

 

**営業日・営業時間の変更について**

5月6日(水)までの期間

週2日(月・金)のみ営業致します。

※いずれも女性スタッフは終日出勤しております。

詳しくはこちら

【新型コロナウイルスの影響による営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

REDA ACTIVE -レダ アクティブ-

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは。

新宿店の長谷川です。

本日はイタリアの名門・REDA(レダ)社から

ACTIVEシリーズをご紹介致します。

 

REDA ACTIVE

NO.05-2953

REDA  ACTIVE -レダ アクティブ-

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥72,000

 

ジョルジオ・アルマーニ等の

ラグジュアリーブランドでも使用されるほど

ハイクオリティな生地を生み出すレダ社。

その中でもこのACTIVEシリーズは

この生地の美しさを持ちながら

ストレッチ性・防シワ性を兼ね備えた

ハイクオリティなシリーズです。

 

もともとは

シャツ用のウール生地として開発されたそうです。

生地を持ってみれば納得、目付も約200gと超軽量。

さらに、吸湿放湿性、伸縮性を持っていますので

自転車通勤や営業周りなど

運動量の多いシーンでも快適に過ごすことができます。

その機能性の高さから

NASAでも起用されたほど。

 

REDA社が世界に誇る

ハイクオリティな生地を

実際に店頭でご覧いただけます。

1点ものの生地もございますので

ぜひ一度お手にとって見てください。

 

 

**女性スタッフ不在日について**

【新宿店】不在日なし

【銀座店】不在日なし

【青山店】不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

#leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

軽く羽織れるジャケットなら・・・

**Signature Shinjuku Store Blog**

 

こんにちは。新宿店の北條です。

本日ご紹介するのはこちら。

 

コットン生地を得意とする

イタリアの生地メーカー

SUBALPINO(スバルピーノ)の生地です。

SUBALPINO

Order Jacket ¥44,000

Order Suit ¥60,000~

※コットン素材の為Grace Lineでのみご注文頂けます。

 

 

シアサッカーの生地は、

着用時や見た目の清涼感だけでなく

ジャケットを脱いで手に持って移動する際も

表面に凹凸感があるので

畳み皺を気にせず着用でき

これからの時期におすすめの生地です。

 

また、ポリウレタンが混紡されているので

ストレッチが効き

普段、タイトめのサイズ感をお好みで

袖や背中の部分にストレスを感じやすい

という方にも

楽にお召しいただけます。

 

 

色は、ネイビー、チャコールグレー

ブルーのストライプをご用意しております。

(ベーシックなカラーなので色違いで

オーダーされたお客様も!)

 

SUBALPINO

No.05-2949

C 96%, Pu 3%, N 1%

 

 

SUBALPINO

No.05-2951

C 97%, Pu 3%

 

 

SUBALPINO

No.05-2950

C 96%, Pu 3%, N 1%

 

軽く羽織れるジャケットを

お探しの方だけでなく

夏らしい素材でセットアップスーツを

お探しの方にもおすすめです!

 

ウール以外の生地もご用意しておりますので

お探しのものがございましたら

お気軽にご相談ください。

ご来店をお待ちしております。

 

※価格は、すべて税別表記

 

**女性スタッフ不在日について**

【新宿店】不在日なし

【銀座店】不在日なし

【青山店】不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**Instagram 更新中**

#leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ふと目に留まるブルーグレー

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは

Signature青山店の齊藤です。

 

突然ですが、ブルーグレーって素敵ですよね。

 

お店で生地を整理してるときに

ふと目に留まる素敵な生地はブルーグレーなことが多いです。

 

そこで本日はブルーグレーの服地をご紹介いたします。

 

No. 92-261

Basic Line ¥39,000

Grace Line ¥44,000

 

おすすめのブルーグレーの服地はたくさんありますが

一番手にとりやすい無地の生地をご紹介します。

 

こちらはウールにポリエステルが混紡されており、

擦れにくく、耐久性があり、

ストレッチ性もあるのでレディースの服地として最適なのです。

その為、生活していて負荷のかかりやすいパンツスーツに

お仕立てしても安心ですね。

 

 

色味的にも暗すぎず、

かといって明るすぎないので、

春夏の爽やかな雰囲気にもぴったりです。

 

 

ボタンは貝ボタンを合わせていただくのも素敵ですね。

白蝶貝、茶蝶貝、黒蝶貝の3色をご用意しております。

 

貝ボタン Option +¥2,000

 

 

他とは一味違うブルーグレー、

是非一度お試しくださいませ。

 

 

※表示価格はすべて税抜価格

 

**女性スタッフ不在日について**

【新宿店】不在日なし

【銀座店】不在日なし

【青山店】不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

#leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

ライトオンスのデニムでスーツを

 

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは。

新宿店の長谷川です。

 

オーダースーツ屋に就職して

早3年目に突入しようとしていますが

自分の新しいスーツを仕立てる時は

どんな仕立て上がりになるのか

毎回楽しみです。

 

今回は入社以来

ずっと挑戦してみたかった

デニムで仕立てて見ようと思います。

 

デニム

No.Fukuoka S655-H5

※コットンの為GraceLineでのみお仕立て可能

 

デニムの定義は

コットンの経糸を

インディゴという藍(あい)色で染色し

綾織で織り上げた生地のことを指します。

 

緯糸は染色加工をしていない糸を使いますので

生地の裏側をみると

白い緯糸が多く出ています。

 

また、デニムはoz(オンス=1平方ヤードあたりの生地の重さ)

という単位で重さを表現します。

GジャンやGパンなど、

一般的に既製品で通年販売されているものは約14 oz。

 

ヴィンテージ等のガッチリした生地は

ヘビーウェイトと言われるもので

20 ozを超えてきます。

 

ライトオンスと言われるのは

10 oz以下の生地になりますが

今回私が仕立てに出す生地は

約4.7ozとかなりライトなもの。

通常のウェイトのものに比べれば耐久性は落ちますが

伸縮性に富み軽く着ることができるのが魅力的。

 

形になったらまたご紹介致します。

 

**女性スタッフ不在日について**

【新宿店】3/25 不在

【銀座店】不在日なし

【青山店】不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

シャツ生地紹介~パープル~

** Signature Aoyama Blog **

 

 

みなさまこんにちは

Signature青山店の齊藤です

 

 

本日はシャツ生地のご紹介を致します。

 

シャツのお色といえば、

基本中の基本であるホワイト、

定番のブルー系、

そしてレディース既製シャツにも多いピンク、この3色だと思います。

 

なのですが、実はピンクのシャツをお持ちでいない方も

意外と多いのではないでしょうか

私もピンク色が似合う自信がなく持っていません、、、

 

そんなピンクに挑戦したことがない方に、

試していただきたいシャツ生地がございます!

それはシャツの色としては珍しいパープルです。

 

 

左:品番 LASCALA ¥15000

右:品番 T-903 ¥9500

 

画像ですとわかりにくいかもしれませんので、

一般的なピンクのシャツ生地と比較した画像がこちらです

 

 

一番右の生地がピンクのものですが、

こうして見比べて頂くとやはり、

パープルの生地は青みがかったようなさっぱりとした印象を受けます

 

 

また、青みがかっているために皆様1着はお持ちであろう

紺色や黒系のスーツとも合わせやすさは抜群です!

(上の画像は品番LASCALAで仕立てたメンズシャツのサンプルになります)

 

 

なかなか既製品では見られないこの絶妙な色味

ピンク色のシャツをお持ちの方はもちろん、

ピンク色をお試ししたことのない方も、

ぜひ一度お手にとってご覧ください!

 

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

Order Shirt ¥9,500~

※価格は全て税抜き表記

 

 

**女性スタッフ不在日について**

【新宿店】

3/13 不在

【銀座店】

不在日なし

【青山店】

不在日なし

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

PAGETOP
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]