signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

プリンスオブウェールズの魅力

プリンスオブウェールズの魅力

**Signature Shinjuku Blog**

 

Signature Blogをご覧の皆さま、こんにちは!

新宿店の楠です。

 

早速ですが皆様は

「プリンスオブウェールズチェック」

という柄をご存知でしょうか?

 

 

画像のように

グレンチェックの上に水色のオーバーペンが乗ったものを指します。

 

そもそもグレンチェックとは

スコットランドのネス湖近く、

グレン・アーカート渓谷の一帯で織られた柄のことを指します。

地名からその名がついた柄なんですね。

 

ではプリンスオブウェールズとは?

と申しますと

英国皇太子のウェールズ公が好んだ柄であることから

その名がついたとされています。

名前ひとつとっても様々な理由があり、興味深いです。

 

そんな豆知識を得たおかげで、ちょっと気になり始めたこの柄。

店内を探してみると‥いました!

 

Col Salto  -コルサルート- 【Order Suit】 64,000(税込¥70,400)~

 

「コルサルート」は

Signatureの母体であるTailor Fukuokaが企画し

国内メーカーに依頼をかけ、生産した生地です。

そう聞くと、とたんに親近感が湧いてきます。

 

Super140’sの細い繊維を使用しながら

ミルドという、生地の表面を毛羽立たせる加工を施しているので

きめ細やかで滑らかな手触りになっています。

ついつい、ずっと触っていたくなるような質感です。

 

 

英国の歴史を感じながら

Tailor Fukuoka企画の生地でスーツを仕立てる。

なんだかいいとこ取りをしている気分です!

 

英国のスーツは、表地は落ち着いたネイビーでも

裏地は鮮やかな赤や青を取り入れるものが多いです。

もし、プリンスオブウェールズで仕立てるなら

オーバーペンの色にちなんだ水色を合わせるのも

いいかもしれませんね。

 

皆さまも、ご自身のスーツの柄の歴史を調べてみると

より愛着が持てる1着になるのではないでしょうか。

 

それでは。

 

Signature 新宿店 楠

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

AW私物紹介①

**Signature Shinjuku Blog**

 

Signature Blogをご覧の皆さま、こんにちは!

新宿店の楠です。

 

今回は今期のAW用に仕立てた

私物の紹介をしていこうと思います。

タイトル通り、①ですので

②までお付き合いいただければ幸いです(笑)

 

早速ですが、こちらです!

 

 

LEAR BROWNE&DUNSFORD -リアブラウン&ダンスフォード-(No,27-3914z)

Order Suits ¥74,000~(税込¥81,400)

Set Vest ¥24,000~(税込26,400)

 

今回のスリーピーススーツは、Signatureの母体である

メンズオーダー Tailor Fukuokaのハイグレードモデル

Authen(オーセン)にて仕立てました。

 

 

リアブラウン&ダンスフォードからの名作コレクションである

UNIVERSAL -ユニバーサル- シリーズ。

ハリソンズ名義に変更して展開され、

最もヘビーウェイトな生地を取り扱っています。

 

目付(生地の重さ)はなんと431グラム。

一般的なAWのスーツ生地は約300グラム~、

そしてコート生地は450グラム~が主流ですので

その重みがわかっていただけるのではないでしょうか‥!

 

 

シャツは定番のロンドンストライプに

ラウンドカラーのクレリック仕様。

ネイビードットのタイを合わせて、

とことんクラシックな雰囲気に仕上げてみました。

 

 

タックも2本、インタックにしています。

ベストと合わせるので股上も深めに。足長効果が狙えます‥!

 

ちらりと覗いている尾錠はメンズ仕立てならではのオプションです。

パンツ単品でもスタイリッシュな印象になりますね。

 

 

重い生地の魅力とは

スーツ全体の立体感や、パンツの落ち感・シルエットの良さ

堅く重厚感のある風合い‥などなど

様々上げられるかと思うのですが

今回のスーツはそれを全て表してくれています!

 

 

お気に入りの1着に仕上がり、大変満足しております。

皆様も、これを機に

ヘビーウェイトの生地やメンズ仕立てのスーツに

ご興味を持ってくれましたら嬉しいです!

 

それでは。

 

Signature 新宿店 楠

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

秋冬、パンツスーツ【私物紹介】

**Signature Shinjuku Blog**

 

signature blogをご覧の皆様、

こんにちは!新宿店の山田香奈です☀

 

今回は、以前のブログでも少しだけお話し致しました

私物の秋冬パンツスーツのご紹介です。

 

それがこちら、

 

 

MIYUKI – ミユキ - 【Order Suit】 49,000(税込¥53,900)~

 

今回は秋冬感を演出するために起毛感のある

個人的に好みの深いグリーンカラーに。

生地が少し堅めですのでジャケットは

ダブル仕様にし重厚感が出るように。

あえて自然素材のナットボタンにすることにより

少し砕けさせた印象に致しました。

また、私自身ルーズサイズが好きなので

ジャケットの丈はお尻が隠れる長さにし

スラックスは巾を出しストレートに落としました。

ゆったり目のサイズ感にしたため

カジュアルかつ動きやすいスーツになりました。

 

 

全体的に、ルーズサイズに仕立てたため

単体使いもでき幅広くスタイリングを楽しめます。

 

少しでも、皆様のご参考になりますと幸いです。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

DRAGO SKYFALL Super180’sで仕立てるレディーススーツ

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日は

今季私がオーダーしたスーツをご紹介させてください

 

 

DRAGO SKYFALL Super180’s

No.47-4276

毎年1.2着作っていると

ある程度の着数も増えてきます

今季は一着「これっ!」と

思い切ってDRAGO SKYFALLでオーダー

 

DRAGO SKYFALLって?

イタリアの名門DRAGO-ドラゴ-社の中で

最高級シリーズといわれているのが

「SKYFALL-スカイフォール-」

 

SUPER 180’Sの細く柔らかな原毛を

あえて太番手の糸にして織り上げたもの

一般的に細い原毛を使用した生地は

繊細でデリケートな仕上がりになってしまいますが

太番手の糸にすることにより

やわらかくふんわりとした手触りながらも

重厚感があり物性的にもしっかりとした生地になります

 

SUPERとは原毛の細さを表すもので

数が多いほど細い原毛となります

通常のスーツですとSUPER 100’S

CANONICOクラスでもSUPER 120’S

それがSUPER 180’Sということなので

その手触りはカシミアに匹敵するほど

…ほんとうにやわらかくしっとりしております

 

 

生地の品質の良さにばかりついつい気をとられてしまいますが

柄もとても気に入っております

ブラウンのヘリンボーンにストライプを組み合わせたもの

色柄だけみるとかなりクラシック感が漂っていますが

しっとりとした質感と相まって上品な雰囲気に

ボタンは重くなり過ぎないように

アンティーク調の焼き水牛ボタンを合わせました

 

 

仕上がりには満足しております^ ^

ヘビロテしたいところですが

2週間に1.2回の着用頻度がベストでしょうか?

大切にしていきたいと思います

柄としてはやや特徴的?かと思いますので

実物がお気になる場合はぜひお声掛けくださいませ

 

私物紹介にお付き合いくださいまして

ありがとうございます

 

銀座店 瀬野尾

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

秋冬感じる、チェック生地。

**Signature Shinjuku Blog**

 

Signature  Blogをご覧の皆様、

こんにちは!新宿店の山田香奈です☀

 

さて、本日ご紹介させていただきます生地がこちら

 

右     made in Japan (No,74-810)

中央    made in Japan(No,37-151)

左     natural stretch (No,47-243)

【Order Shirt  one-piece 】 16,000(税込¥17,600)~

【Order bottoms 】              14,000(税込¥15,400)~

 

個人的に秋冬らしさ感じるチェック柄の生地でございます。

派手過ぎずも地味過ぎず他のアイテムとも合わせやすいチェック柄。

そして、格子柄が大きい程カジュアルな雰囲気になり、

小さい程フォーマルな印象を与えるという特徴がございます。

是非、オフィスカジュアルスタイルとしても着用していただきたいです。

格子の大きさによってイメージが変化していくため

お色味以外にも柄の違いを楽しんでいただけます。

秋冬ワンピースとして単体のパンツやスカートにも

お勧めしたいチェック生地になっております。

 

他にも様々な生地を取り揃えております。

皆さまのご参考になりますと幸いです。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

大人シックなダブルスーツ

**Signature Shinjuku Blog**

 

不安定な気候が続いておりますが

いかがお過ごしでしょうか。

こんにちは、新宿店の山田香奈です☀

 

今回は、カーキのサンプルスーツのご紹介でございます!

それがこちら、

 

REDA -レダ- 【Sample Suit】 64,500(税込¥70,950)

約9号

 

落ち着きのあるシックなカーキ色の生地。

ジャケットは、ダブル仕様にし衿幅を太めにすることにより

重厚感が増し、程よい起毛感の生地の良さが

引き立たっております。

 

 

スラックスは、2つ外向きにタックが入っており

とてもクラシックなデザインに。

裾をダブル仕様にすることで、厚みが出てくるため

生地の重さできれいに裾まで落ちてくれます。

全体的に落ち着きのあるデザインですので

どんなインナーにも合わせやすいです。

単体使いでも幅広くスタイリングを

楽しんでいただけます。

 

グリーンカラーは個人的に好きなので

私物で秋冬スーツを作りました!

こちらも、近々紹介させていただきます!

 

今回紹介させて頂きましたサンプルスーツ

ぜひ、今季秋冬アイテムにいかがでしょうか。

店頭でご覧いただけますと幸いです。

ご来店お待ちしております。

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

単品でも使えるセットアップスーツ

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日は

スーツのお仕上がりをご紹介

 

 

グレーブラウンの千鳥柄のセットアップ

フランネルとまではいきませんが

表面はやや起毛しており

ふんわりとした素材感

ニットなどボリュームのあるインナーとの相性が◎

 

 

スーツにしてはややカジュアルな印象ではありますが

セットアップで着てもOK

他のアイテムと組み合わせて単品使いもOKと

着回しの効く1着に仕上がりました

 

スーツはあまり着る機会がないけど

着回しの出来るセットアップが欲しいという方には

今回ご紹介しました

無地調でやや素材感のある生地がおすすめです

 

色柄につきましては

他にもご用意がございますので

お好みなどございましたらご相談くださいませ

 

銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

格好良い女性のためのスーツ

**Signature Shinjuku Blog**

 

みなさま、こんにちは。

新宿店の嶌野です。

 

お客様のご注文品が

素敵に仕上がってまいりましたので

ご紹介させていただきます。

 

 

襟なしのVカラー

すっきりしたデザインのスカートスーツです。

 

 

 

Vカラーのジャケットにタイトスカートという

レディーススーツならではのデザインが

ネイビーの細かいストライプでキリッと締まっており

非常に格好良い素敵な仕上がりになりました。

 

 

メンズっぽい格好良さとは違う

レディーススーツならではの魅力が

よく現れており

「ストライプ柄」と「Vカラースーツ」の

組み合わせ、

こんなに相性いいのか!!と

真似したくなる仕上がりでした。

 

仕事着のスーツに映える組み合わせですので

オーダーされる皆様のご参考になれば幸いです。

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

 

今シーズンのイチオシ

**Signature Shinjuku Blog**

 

みなさま、こんにちは。

新宿店の嶌野です。

 

9月よりSignatureも

秋冬シーズンの本格スタート!

ということで、今シーズンのコンセプトブックの中から

おすすめの1着をご紹介させていただきます。

 

Order jacket

No,37-137

¥73,000(税込¥80,300)

 

もはや今シーズンの、というよりも

うちの定番アイテム的存在ですが…

ネイビー×ゴールドボタンの大定番ブレザーです。

 

少し起毛感のある厚手の生地で仕上げておりますが

冬の厚手の生地×ダブルブレザーというのは

非常に相性がよく

ダブルの合わせの深さや襟の大きさ

ぽってりとした襟の厚みなどが相まって

やや重たさのあるデザインが

秋~冬のシーズンに映える仕上りとなっております。

 

 

冬らしい起毛感のある素材で仕立てると

サラッとしたクリアな質感の生地とくらべ

ややカジュアルな雰囲気となりますので

ニットやコットン素材のボトムとの相性◎ですよ!

(かくいう私もネイビーのフランネルブレザーは

大変愛用しています)

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

今季のおすすめスーツスタイル

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

今期は「Radiance」というコンセプトタイトルをつけまして

オーダーアイテムをご紹介させていたきます

 

まずはシンプルなこちらのスーツ

 

 

ベーシックなネイビースーツ

意外にも(?)ワイドパンツのスタイルを

スーツでご提案するのは初めてでした

 

ワイドパンツは

裾巾が広くなりますので、

長めの丈でストンと落としてあげるのが◎

短めのすっきりしたテーパードシルエットに比べて

落ち着いた余裕のある雰囲気に仕上がります

冬場はショートブーツを合わせても良いですね

 

パンツにボリュームを出す分

ジャケットは短め~標準くらいがおすすめ

色柄のはっきりした生地で

カジュアルっぽく仕上げるなら

ゆとりを入れたロング丈も

こなれた雰囲気に仕上がります

 

生地によっては

スーツ上下にスペアのパンツを

もう一本追加することもできますので

シルエット違いでのご注文も承ります

 

ぜひみなさまのオーダーの参考になりましたら幸いです

 

 

 

 

銀座店 瀬野尾

 

 

PAGETOP
2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]