signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

FERLA(フェルラ)社のジャケット

FERLA(フェルラ)社のジャケット

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧下さり

誠にありがとうございます

青山店スタッフの瀬野尾でございます。

 

本日は素敵なジャケットが仕上がって

参りましたのでご紹介させていただきますね

 

 

FERLA(フェルラ)社のジャケット

棚にならんでいる生地を見ていると

その華やかさから目を引くのがFERLAの生地

その中でもこちらは飛びぬけてオーラを放っていました^ ^

 

オレンジ?赤?

「スカーレット」の色名がふさわしいでしょうか?

適度に白の糸がミックスされていて

なんとも洒落た生地ですよね

 

 

Vカラージャケットは2種類ありますが

テーラードの衿を連想させるデザインで

こちらの方が軽さがありながらもかっちりとしたイメージ

 

 

生地をアップでみてみるとこんな感じ

ファンシーヤーンという糸を

上手に組み合わせているのがFERLAの特徴

糸自体に凹凸がありますので

シンプルな生地の織り方をしても

こんなにも表情豊かな仕上がりに

 

白の貝釦も生地の華やかさと相性◎

 

ジャケットのみでしたらこのくらいの

インパクトがあっても良いですよね

 

この暑い中ジャケットなんて…

と思わずに

少し暑さがおさまった頃のことを考えて

ぜひオーダーもご検討くださいませ

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などはお気軽にご来店頂けます。

 

 

長めのスカート丈はいかがでしょうか?

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

誠にありがとうございます。

青山店スタッフの瀬野尾でございます。

 

Signatureは全店ゴールデンウィークも休まず営業中です!

 

嶌野に引き続き

今季自身でオーダーしたものを

ご紹介させて頂きます

 

 

長めのスカート丈いかがでしょうか?

上下のスーツで合わせる場合は

膝丈くらいがちょうどかと思いますが

ジャケットとスカートのセットアップの場合は

このように少し長めも◎

ふと思い立ってオーダーしてみました^ ^

 

 

 

実はこちら

パンツスーツで仕立てたジャケットを合わせています

紺無地のスーツは

上下で着用すればかっちりとどこへでも着ていけるスーツになりますし

別のボトムを組み合わせて少しカジュアルな仕事着としてもお召いただけます。

無地なのでボトムの色柄は問わずに合わせられて着回しも◎

紺無地スーツなんて制服みたい…と思う方も多いかと思いますが

1着持っていると便利ですよ^ ^

 

そして

先日は新しいパターンを使用して

春夏らしい爽やかなロングスカートもオーダー中でございます

仕上がりがよければ

皆様にもご注文いただけるようにしたいと思いますので

楽しみにお待ちください

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

**女性スタッフ出勤表**

女性スタッフが不在の場合は男性スタッフが

対応させていただく場合もございます。

ご来店前にこちらより女性スタッフの出勤状況のご確認をお願いいたします。

女性スタッフ不在時でも下見などお気軽にご来店頂けます。

あっという間に、一月の終わりです。

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもありがとうございます!

青山店 山田です。

 

あっという間に、1月も最終日。

2018年を迎えて、もう30日が過ぎたのですね。

は、はやいぃぃぃぃい。

あっという間に春を迎えそうな予感です。

 

 

ということで、先日のブログに引き続き、

これから着れる「春スーツ(ジャケット)」のご紹介。

 

じゃぁぁぁん!!※もちろん、冬も着られますよ^^

オーダースーツ ブルー fintes

【Basic Line】Order Suit \63,000 (+tax)

 

まずは、デニムのようなブルー生地。

イタリアブランド「FINTES」の生地ならでは、

番手の細い糸で織られた生地。

やわらかなタッチ、しっとりした生地感が、

とても着心地の良い仕上がりを演出してくれます。

ストレッチ生地ではありませんが、

伸縮性もすこし^^嬉しいですね!!!

 

出来上がりイメージは、こちら。

 

 

続いての生地は。

オーダージャケット ブロックチェック

【Basic Line】Order Jacket \40,500 (+tax)

 

はっきりとしたブロックチェック柄が

きりっとした印象に^^

ボトムに黒を合わせれば「カチッと」、

グレーや白のコットンパンツを合わせれば

「カジュアル」に

お洒落なジャケパンスタイルが完成です。

 

 

ブロックチェック オーダージャケット

 

オーダーはもちろん、

コーディネートのご参考にされてみてください!

それでは^^

 

2月も、素敵な一か月になりますように。

 

デニムシャツの虜。

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもありがとうございます。

青山店の山田です。

 

冬になると毎日のように

タートルネックにお世話になる

タートル族の私。

(スーツ屋さんとしてどうなのか…笑)

ただ、年内最終営業日の今日だけは!と

今季 新調したデニムシャツを

着て、店頭に立っております^^

 

 

お気に入りの襟型。すっきり、きりりとした印象。

 

私のオーダーシャツの9割は

「カッタウェイカラー」といっても過言ではありません!笑

 

 

もちろん、本格シャツの大定番、

本縫い仕立てと、貝釦もセットです。

オーダーシャツ 貝釦

 

オーダーシャツ レディースオーダー

 

着続けていくうちに

すこーしずつあたりが出てきて、味が出てくるのが

楽しみでなりません。

画像では気になるかもしれない「しわ感」も、味!

(そう!物は考えようです!ポジティブに!

私の2018年 抱負です。笑)

 

着心地がソフトでやわらかいので

実はもう一枚 仕立てようかなーと悩んでいるほど。。笑

 

2018年も!?2018年は!?

タートル族を卒業して、デニムシャツ族になっているかもしれません。

ぜひ、お仲間募集しております(笑)。

 

 

最後になりましたが、

今年一年ありがとうございました。

良いお年をお迎えください^^

 

青山店 山田

お仕立て上がり紹介 ~かわいいスーツ~

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは!

青山店の山田です。

 

ここ数日、商品の到着をすごーく楽しみににしていた

アイテムが仕上がって参りました!

早速、ご紹介いたしますね。(じゃんっ!!!)

ペイズリー柄 持ち込み生地 スーツ

 

おっ!華やかなペイズリー柄、、、

シャツとして仕立てたのか!?とご想像された方も

多いのではないでしょうか。

 

 

・・・ノン!ノン!ノーン!!!

レディーススーツ ノーカラージャケット×マーメイドスカートレディーススーツ ノーカラージャケット×マーメイドスカート

 

ノーカラージャケットにマーメイドスカートを合わせた

セットアップスーツでございます!

 

仕上がりを「かわいい」と表現してしまう

私の語彙力のなさを反省しておりますが;;

・・・それにしても「かわいいんです!」

 

今回仕立てたデザインのこだわりは、

最大限 丈を長く設定したマーメイドスカート。

 

レディーススーツ マーメイドスカート

※マーメイドスカートの丈の長さは

最大70㎝までオーダーいただけます。

 

 

個性的な柄という事もあって、

単品使いが主になりそうなので、丈も今年風のロングに。

パープルのハイネックセーターと合わせて・・・

なんて、着こなしを考えるのも楽しい仕上がりです。ふふふ

 

実はこちらのスーツ、

お客様にお持込み頂いた生地でのお仕立てです。

Signatureでは普段 取り扱いのない

このような色柄の生地をお持ち込みいただくこともあり、

そういう時、我々スタッフも

仕上がりを凄く楽しみにしております。^^

 

ぜひ、生地をお持ちの方は、ご相談くださいね。

また、素材や生地感によっては

お作りできない場合もございますので

予めご了承ください。

 

 

それでは!すてきな週末を。

 

■お持ち込み生地でのお仕立て価格■

Basic Line Suit \34,000 (+tax)~

Grace Line Suit \42,000 (+tax)~

渋めのダブルスーツ

**Signature Ginza Blog**

 

みなさま、こんにちは。

銀座店の嶌野です。

 

本日は私物のスーツのご紹介を

させて頂きます。

 

こちらですっ!じゃん!

 

ダブルスーツ

 

一度ご紹介させていただいたものではございますが…

前回は着用していませんでしたので!!

着てみるとこんな感じになります。

 

ブラウンのダブル仕立てのスーツ。

このおじスーツとでも言うような、

なんとも言えない渋み…

気に入っております。

 

もちろん、今回も3点セットで仕立てておりますので

スカートスーツも。

 

ダブルスカートスーツ

 

ダブルジャケットとタイトスカートという、

バブルを彷彿とさせる組み合わせながら

身体に合わせて短めの丈感と

肩パットも薄めの仕立てで

変に古臭くはなっていないんじゃないかと…!

こちらの組み合わせも

パンツとは違う、良い渋さが出せました!!

 

既製にはなかなかないダブルのスーツ、

デザインもオーダーならではですが

サイズと丈感も勝負のポイントだと思います。

 

ご興味のある方はぜひ。

ご検討ください。

 

ダブルジャケット

ダブルブレステッドお仕立

      Basic Lineお仕立 +¥3500(+tax)

      (ダブル仕立てはBasic Lineのみ承ります)

 

ボックスプリーツスカート

** Signature Shinjuku Blog **

 

Signatureブログをご覧いただきありがとうございます。

新宿店の石倉です。

 

11月になり、Signatureが入るセンタービルの中庭は

夜、とてもきれいにライトアップされています。

毎年大きなモニュメントの前で

写真を撮っていらっしゃる方をたくさん見かけます。

もう2017年も終わりに近づいているんですね。

 

さて、この度新宿店ではスーツサンプルを新調しました。

先日ご案内した切り替えのあるVカラースーツは

仕上がりまでもう少々時間がかかりそうですので

お先にこちら。

 

 

テーラードジャケットに

ボックスプリーツスカートを組み合わせた一着です。

 

ボックスプリーツスカートは裾口が大きくて動きやすいのですが、

腰回りはピタっとしていますので

すっきり見えておすすめです。

 

今回裏地はグリーンを選びました。

 

 

実は以前お客様がお作りになったスーツの仕上がりが

あまりにも素敵だったので

参考にさせて頂きました。

この季節らしい色ですよね♪

 

Vカラーのスーツ、

仕上がりましたらまたアップします。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

 

Vカラースーツのお仕上がり

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

誠にありがとうございます。

銀座店スタッフの瀬野尾でございます。

 

本日は待ちに待った

私のスーツが仕上がりましたので

参考までにご覧いただけたらなと思います!

 

 

最近ドラマや雑誌などでもよく目にする

Vカラージャケット

(正式名称はなんと言うんでしょうか…?)

テーラードジャケットに比べ

衿が小さいこちらのタイプ

 

 

 

そして、衿切り替えのないタイプと

2種類よりお選びいただけます。

今回ボトムをワイドパンツにしましたので

衿の切り替えのあるタイプを選んでみました。

 

ポケットはスラッシュポケットでスッキリと

 

 

デザインもそうですが…

このスーツの仕上がり(柄)いかがでしょうか?

生地で見ると

結構幅広のストライプだな…と

 

 

と思いますが

仕立ててみると、抵抗なく着れてしまいます^ ^

ワイドパンツもスーツになりますので

前回より少し絞って

冬なので(笑)丈も少し長くしてみました。

 

 

久しぶりに

どんな仕上がりになるかな?とわくわくした1着でした。

皆さまのオーダーの参考になりましたら幸いです。

 

 

 

私物紹介②‐念願のオーダーコート‐

** Signature Aoyama Blog **

 

こんにちは、

青山店の山田です。

 

三連休いかがお過ごしでしょうか。

ここのところ毎週末 天気が悪かったので

秋晴れの心地よい天気に誘われて

遠出されている方も多いのではないでしょうか。

 

さて!そんなことを言っていると、

明日からまた気温が下がるそうですね;;

そんな寒い時に、おすすめ!

チェスターコートのご紹介です。

 

チェスターコート オーダー

 

 

オーダーコートの受注スタートにあたって

夏の時期に試作としてつくった私物コートです。

チェックやストライプなどのスーツが多いので

合わせやすいように

シンプルなネイビーコートをオーダーいたしました。

 

既製品だと、身頃のサイズや肩幅、

袖丈のちょうどよいバランスのものが無く、

どこかを我慢して着ていたのですが

やはりオーダーは違いますね^^

これで楽しく(!?)冬を迎えられそうです。笑

そして、154㎝しかないミニマムな私、

コート丈も短くしております。

 

チェスターコート オーダー

 

・・・寒がりなんですけどね。笑

 

といった感じで、

生地はもちろん、サイズや長さもお選びいただけます。

ぜひ、「自分だけの一着」「自分だけのコート」を

オーダーされてみてください。

 

◆order coat \49,000 (+tax)~

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

私物紹介①-着回しの効く一着-

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもありがとうございます。

青山店の山田です。

 

今季オーダーしたスーツやコートが続々と

仕立てあがってきております^^

ということで、しばらくは私物紹介が続く予感です

・・・どうかお付き合いを。笑

 

 

まずは、第一弾・・・!

stripejacket order

【Basic line】order jacket \29,300- (+tax)

 

≪↓↓↓!!!ズームイン!!!↓↓↓≫

 

stripejacket order

(髪の毛ばさばさですね・・!失礼しました^^;)

 

・・・はい、そうです!

今季、Signatureでおすすめさせて頂いている

グレー×ブルーのワイドストライプ生地で仕立てた

オーダージャケットです。

 

先日のブログでも紹介させて頂いたのですが

実はスーツとして仕立てた一着。

普段はスーツとして上下で着ることが多いのですが

個性的な生地なので

「ジャケット」「パンツ」として

単品使いが出来る優れものであったりもします。

 

 

本日は、久しぶりに天気が良く、

足取りも軽く・・・といきたかったので

クロップドパンツと合わせて、

ジャケットが主役のコーディネイトにしています^^

 

 

もちろん!スーツとして着ても〇!

【Basic line】\39,000- (+tax)

 

新宿店の北條がさわやかに着こなしてくれています^^

 

 

個性的かつ、着回しの効く一着!

オーダーの際の、ご参考になれば幸いです。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

PAGETOP
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]