signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

ベージュチェック – DORMEUIL –

ベージュチェック – DORMEUIL –

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは

Signature青山店の齊藤です。

 

ただいまSignatureではクリアランスセールを開催中

春夏もののオーダースーツ、オーダージャケットが

10%OFFにてお仕立ていただけます。

 

そこで本日は生地整理をしているときに見つけた

一点物の生地をご紹介いたします。

 

No.22-1800 DORMEUIL -ドーメル-

Order Jacket

Basic Line ¥53,400⇒クリアランス価格¥48,060

Grace Line ¥56,900⇒クリアランス価格¥51,210

 

英国生地を扱うフランス屈指のマーチャント。

扱う素材群の豊かさと品質には定評があり、

その中から今回は

優しげなベージュのチェック生地をご紹介します。

 

 

引きで見るとベースの色と

チェック柄がしっかり馴染んでおり、

どのようなボトムにも合わせやすいと思います。

 

 

また生地をよーく見ると、

青い糸が織り込まれているのが分かりますでしょうか?

この青い糸が良いアクセントになっていて、

飽きのこない一着になること間違いなしです。

 

一点物のため、気になる方はお早めにどうぞ!

 

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

なお、社内研修の為

7月14日(火)~16日(木)全店休業致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ここでしかオーダーできない服地。

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

これからが夏本番ですが、

すでに秋冬生地の準備をしている新宿店です。

というのも、先日生地を掛けている重機を新しくしまして

バックヤードに山のように積んでいたシーズンオフの生地を

入れるスペースが出来たため。

 

シーズンオフの生地はもちろん、

シーズン中の生地に関しても収納力が抜群で、

売り場すっきり、

バックヤードもすっきり

良いこと尽くめです。

 

Signatureでは毎年9月から

本格的に秋冬シーズンがスタートするのですが

今年は例年よりも早くスタートを予定しています。

春夏物のスーツをお求めの方は是非今のうちに。

 

今回ご紹介する生地はこちら。

 

 

Col Salto−コルサルート−

No.52-572   Wool 100%

Basic Line  ¥61,000-

Grace Line  ¥66,000〜

 

このコルサルートは

インショップで展開しておりますテーラーフクオカのオリジナル。

ここでしか手に入らない限定の服地です。

 

Col Salto‐コルサルート‐の由来は

Col=凝る  Salto=Salut(乾杯、挨拶)Sarto(仕立屋)から発想の造語。

Super140’sの上質で柔らかい原毛を使用し、

国内の工房で

丁寧に、そしてゆっくり織り上げていますので

すごくふっくらしております。

触っても違いがわからない、とおっしゃる方もいらっしゃいますが

こちらのCol saltoについては

そんな方でも「違い」を感じ取っていただけると自負しております。

 

今回ご紹介した生地は春夏物ですが

秋冬もCol Saltoを揃えております。

ぜひ一度、ご自身の手で触り心地を確かめてみてください。

 

お待ちしております。

※価格は全て税別となります。

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更させていただきます。

 

7月1日~(短縮営業時間)

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

なお、社内研修の為

7月14日(火)~16日(木)全店休業致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

今追加したい服

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは 。新宿店の北條です。

突然ですが、今持っているスーツに

新色を足すなら何色を追加しますか?

 

最近、カセット服として注目を浴びている

「ベージュスーツ」がオーダーでもご注文いただけます。

 

ドレス感のあるベージュの生地をお探しなら

こちらの生地がおすすめです。

 

Order Suit №92-2795

ELDON -エルドン-

Made in England

100%Wool

¥61,000~

 

英国製のハリのある生地感に、

化学繊維を一切含まないところも◎

 

ネイビーやグレーに比べ

ご用意している数は少ないですが

最近は以前よりも少しずつ入荷が増え

さまざま色味のベージュ系の生地を

ご用意しております。

Order Suit

Grace Line ¥72,000~

(中央)№05-2976 REDA FLXO -レダ –

(右)№886601-5294 CANONICO -カノニコ-

 

 

ジャケットの中は、いつもブラウスという方は

Vネックタイプのカラーレスジャケットを。

 

ブラウスとシャツ両方着用される方は

テーラードタイプを。

ベージュ スーツ

スカートとパンツを両方そろえておくと

着用シーンに合わせて

色んなコーディネートをお楽しみ頂けますよ。

ぜひ店頭にてご覧ください!

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更させていただきます。

 

7月1日~(短縮営業時間)

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

なお、社内研修の為

7月14日(火)~16日(木)全店休業致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

洗練されたカラーストライプのスーツ生地

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

いくら夏が暑くても

スーツ屋なんです

 

ということで

スーツ生地のご紹介をさせて頂きます

 

ストライプのスーツといえば

シンプルな白いストライプの他に

カラーストライプといって

色のついたストライプの柄もございます

 

個人的に好きなカラーストライプが

こちらの

グレーベースにブルーのラインが入ったもの

 

GUABELLO

 

GUABELLO

 

No,82-2501 GUABELLO-グアベロ(ガーベロ)-

Basic Line ¥82,000

Grace Line ¥87,000

 

生地はイタリアのGUABELLO社

(グアベロ、ガーベロなどと呼びます)

なかなか聞きなれないブランドかもしれませんが

高級スーツ生地メーカーの

ゼニアやロロピアーナと並びクオリティは◎

 

グレー×ブルーの組み合わせは

ベースの無彩色のグレーが

ストライプのブルーをより綺麗にみせてくれます

グレーの濃さ、ネイビーの鮮やかさ

バランスが非常に良くとれていて

GUABELLOらしく洗練された生地とも言えます

 

 

GUABELLO

 

スカートスーツやパンツスーツ

オールマイティーにお作り頂けます

おすすめとしては

シンプルなテーラードやVカラーのジャケットに

ややながめのタイトスカート

ストライプスーツはメンズっぽい印象ですが

ここはあえて

スカートスーツがいいなと想像してしまいました

 

店頭には様々生地をご用意しておりますので

ぜひ色々ご覧になってみてください

 

※表示は税抜き価格

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

コットンリネンで仕立てるスカート

** Signature Aoyama Blog **

 

 

皆様こんにちは

Signature青山店の齊藤です。

 

ここ最近暑さを感じることが増えてきて、

去年仕立てたリネンのサーキュラースカートが大活躍しております。

 

そこで本日は単品スカートにおすすめの生地をご紹介いたします。

 

No.05-3035 Linen55%/Cotton45%

Grace Line ¥22000(フレア系スカートへ変更+¥3500)

 

本来ジャケット用の生地なので

ボトムに仕立てるのには向きませんが、

( ジャケット生地はざっくりとした織りの生地が多く、

パンツの場合腰回りや膝の部分に負荷がかかりやすい為 )

フレア系スカートのようなデザインであれば

生地へ負荷がかかりにくいためお仕立てすることができます。

 

 

トルソーに生地を巻き付けて着用イメージの写真も撮ってみました。

 

スカートの形はいくつかありますが、

私はタックフレアスカートのミモレ丈がおすすめです。

( 同じデザインで仕立てたスカートを新宿店の石倉が

以前のブログで紹介していますのでご参考にどうぞ )

 

ひとつの柄が大きいので、

ジャケットと中に着るシャツは無地のアイテムを合わせ

すっきり見えるようにコーディネートするのがおすすめです。

 

 

お気になられた方は店舗まで

お気軽にご連絡ください。

 

 

Order Suit ¥39000~

Order Skirt ¥15700~

 

※表示価格はすべて税抜価格

 

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

夏に着たい、彩りのシャツ

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは、新宿店の北條です。

これからの季節におすすめのシャツ生地を

インポートブランドの中からご紹介します。

 

ALUMO

Order shirt   №39679

ALUMO -アルモ-

100% Cotton   ¥15,000-

石倉のブログにて紹介のあった生地と同じように

コットン100%ですが、表面に節がありリネンライクな1着。

鮮やかなイエローとアクセントに入った

ブルーのストライプが、夏の装いにぴったりです。

小ぶりの衿型に、サイズ感は少しゆったりめで。

インでもアウトでも使える丈感で設定すると

色んな着こなしを楽しめると思います!

 

インポート

Order shirt  №ZBB-16-11

Manifattura di Valle Brembana

-マニファッテゥーラ・ディ・ヴァッレ・ブレンバーナ-

100% Cotton   ¥15,000-

 

※1907年創業のイタリア老舗シャツ生地メーカー

ブレンバーナは、自社一貫生産による革新的なシャツ生地の開発と

数多くのクオリティ、バリエーションを持つメーカーです。

現在は、イタリアの3大メーカーの1つ

OLUTOLINA(オルトリーナ)の傘下に入り、

生産を継続しています。

 

インポート生地らしい配色の

ブルーとブラウンのオルタネイトストライプ。

インパクトのある柄ですが

白をベースにしているので

爽やかな印象を与えてくれます。

こちらは、身体のラインに沿うサイジングにして

マニッシュな雰囲気がおすすめです!

 

梅雨の間に、夏に備えてシャツを仕立ててみませんか。

本日ご紹介した生地は新宿店の店頭に出ているものです。

銀座店・青山店にも素敵なインポート生地が

店頭に並んでいますので、ぜひお立ち寄り下さい。

 

※価格は、全て税抜き価格です。

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

夏に着たい上質なシャツ

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

今回は夏らしいシャツ生地のご紹介です。

 

 

 

ALUMO -アルモ-

No.39677

¥15,000-(税別)

 

今すぐにでも作りたいくらい

とても私好みのシャツです。

写真をよくみるとおわかりになると思いますが

ストライプの柄とは別に横に筋のようなものが見えます。

一見、麻シャツ?と思わせるような

そんな生地ですが

織りネームには

”100%Cotton、Two Ply”

触ってみると手触りは確かにコットン100%。

へ~、なかなか面白い!

 

生地は薄手のため、若干透け感がありますが

インナーを着れば暑い夏にぴったりです♪

普段使いにもできそうな1枚です。

 

ALUMO社とは:

エルメスやルイヴィトンなど

世界のトップブランドやTailorなどで愛されている

最高峰のシャツテキスタイルメーカーです。

 

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

夏のチェック柄スーツ

**Signature Shinjuku Blog**

 

みなさん、こんにちは。

Signature新宿店の北條です。

 

最高気温30度超えの日が増えてきましたね。

少しでも涼しく快適に過ごせるようにと

早速、新商品として出ていた柔軟剤を

購入してしまいました。

 

さて本日ご紹介するのは、夏も爽やかに

ご着用頂けるチェック柄のスーツ生地です。

DRAGO

No.856-2004 DRAGO -ドラゴ-

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥74,000~

 

紡績会社としてスタートしたDRAGO(ドラゴ)社は、

毛羽を伏せて滑らかにした糸を

紡績にいち早く採用したことで有名な会社です。

 

オーストラリア原産メリノ種の最高級ウールを主原料とし

その中でも良質な部分を吟味し使用しています。

 

糸の紡績から生地の製造まで一貫して行っており

高品質な糸、高品質な生地を求める

世界中の高級ブランドから高い評価を得ています。

 

グレージュをベースに

細い線で入ったチェック柄。

冬のイメージのあるチェック柄ですが

これぐらい淡い色味だと

これからの時季でも重い印象になりません。

 

セットアップだけでなく

アイボリー系のスカートやパンツなどの

アイテムと組んで着て頂くのもおすすめです。

 

夏物をご検討中の皆さま

まだまだご紹介しきれていない生地が沢山ございますので

ぜひ店頭にてご覧ください。

 

※表示は税抜き価格

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ブラウンで大人ハンサムなスーツを

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

ゆっくりと春を満喫する暇もなく

夏がやってきそうですね

 

さて本日はスーツ生地のご紹介

Signatureスタッフも大好物の

《ブラウンスーツ》

今季のコンセプトでも

ブラウンスーツをご紹介しております

(と思ったら…

まだ紹介されておりませんでしたので

また後日改めて^ ^;)

 

あたたかみがあり落ち着いた印象のブラウン

大人っぽさを出す色として

カジュアルで取り入れることも多いと思いますが

そこはスーツも同じ

難しく考えずにご覧になってみてください

 

 

まずはこちら

 

LUIGI COLOMBO

 

 

LUIGI COLOMBO

No,05-3023 -LUIGI COLOMBO-

Basic Line ¥61,000

Grace Line ¥66,000

 

着物のようにかすれた表情がとても涼し気

触ってみると驚くほどに薄くて軽く

さらりとしています

 

とても繊細な生地ですので

ぴったりよりはやや余裕のある

シルエットがおすすめ

プリーツやフレアなどの

ふんわりしたスカートとも相性は良さそうです

 

LUIGI COLOMBO

 

 

続いてはこちら

 

CANONICO

 

CANONICO

 

No,05-2942 -CANONICO-

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥72,000

 

ブラウンにやや太めのストライプがとてもハンサム

白っぽい糸がちらほら覗いているように

ベースのブラウンは

何色もの糸を使って織られていますので

秋冬のブラウンとは異なり

立体感があって、重くなりすぎない雰囲気が◎

 

生地感もざっくりしていますので

メンズっぽい感じがお好きな方におすすめです

強めのストライプですので

やや太めの衿巾

タックパンツやロングタイトスカートなど

少し大人な雰囲気が似合いそうです

 

 

CANONICO

 

今年はこちらの生地で作ろうかと考えたりもしたのですが

昨年もブラウンのストライプで作っていましたので

今回は見送りました…残念

 

今もでブラウンの生地は多くはありませんが

以前よりは見かけるようになりました

定番のネイビーやグレー以外に

ぜひブラウンも

お手にとってご覧になってみてください

 

 

青山店 瀬野尾

 

※全て税抜き表示

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

リネンシャツ ~定番から柄物まで~

** Signature Aoyama Blog **

 

皆様こんにちは

Signature青山店の齊藤です。

 

 

前回前々回とリネンシャツについての

魅力やお手入れについてお話ししました。

本日はおすすめのリネン生地をご紹介させていただきます。

 

 

まずはこちら

 

(左から)No. MF12-3#26、MF12-3#24、1500884-3、PREZZEMOLO

Order Linen Shirt ¥13000

 

リネンシャツの定番カラーである白とサックスブルーに

ブルーギンガムチェック、ベージュブラウンが加わり、

去年よりも色柄を増やして展開しております!

 

 

こちらがギンガムチェックの生地で仕立てたメンズのサンプルになります

スタンドカラーのきっちりしすぎない感じが

リネンの持つラフさとよく合っています!

 

 

そして最後にこちら!

 

 

(左から)No. 5197、5196

Order Import Linen Shirt ¥15000

 

イタリア3大生地メーカーのひとつ、

ALBINI(アルビニ)の リネンシャツ地です。

世界最高峰の老舗メーカーの出す

国産の生地にはない鮮やかな発色が特徴的です。

 

私の個人的なオススメ衿型はやはり、

スタンドカラーです!

一般的なシャツ衿よりもややカジュアルな雰囲気があり、

衿のない分首元がすっきり見え、かなりお気に入りです。

 

 

いかがでしたでしょうか。

インポートのリネン生地は店舗によって在庫が異なります。

お気になられた方は店舗へご連絡ください!

 

 

 

**営業時間の変更について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

短縮営業12:00~18:30 (休業日なし)

詳しくはこちら

【営業日・営業時間のお知らせ】

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

PAGETOP
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]