signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

セレモニースーツに-Napolena-

セレモニースーツに-Napolena-

**Signature Shinjuku  Blog**

 

こんにちは!

新宿店の長谷川です。

今日はセレモニースーツ用におすすめしたい

オフホワイトの美しい服地をご紹介致します。

セレモニースーツ ナポレナ

NO.MN3581

BasicLine ¥67,000

GraceLine ¥72,000

 

日本を代表する服地メーカー

御幸毛織のナポレナシリーズです。

創業1905年、糸の一本まで

こだわり抜いて作られる服地のクオリティは

一度仕立てたら忘れられなくなります。

「服地は御幸~♪」のCMを耳にしたことがある方も

いらっしゃるのでは無いでしょうか。

 

中でも今回ご紹介する

御幸毛織最高峰シリーズ「Napolena(ナポレナ)」は

ションヘル織機という

低速織機を使用し織り上げていきます。

ゆっくりとウールにストレスが無いように

作りますので

仕上がりのふっくらとした

生地本来の表情が生まれ、

更にはエスと呼ばれる

折傷も少ないのが特徴です。

 

セレモニースーツ ナポレナ

 

実際にお触りいただくとハリ・コシがあり

この美しいオフホワイトの色味が

最大限に活かされる生地となっています。

この様なお色味の生地は

そうそう入荷もないので

ご紹介させていただきました。

 

 

ビジネス用としてはもちろんですが、

ぜひご入学式等の式典用の

フォーマルスーツとしてもいかがでしょうか。

 

**女性スタッフ不在日について**

~10/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:-

銀座店:-

青山店:10/8 × , 10/18×(ビル休館日)

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ナチュラルストレッチ生地 -トラバルド・トーニャ-

**Signature Shinjuku Store Blog**

 

こんにちは。新宿店の北條です。

朝晩涼しく過ごしやすい日が増えてきましたね。

 

本日ご紹介するのはこちらのスーツ生地。

TOGNA

Order Suit TRABALDO TOGNA  -トラバルド・トーニャ-

No.07-3546/07-3550/07-3551

100%Wool

Basic Line ¥67,000

Grace Line ¥72,000~

 

TOGNA(トーニャ)社といえば、

ウールのみを使用した

ナチュラルストレッチ生地。

 

厳選されたオーストラリアンウールを使用し、

独自で開発した特殊な生産工程により

糸に強いひねりを加えることで

ポリウレタンなどのストレッチ繊維を使わず

ストレッチ性能を持たせています。

 

冒頭でご紹介した

ネイビーやグレーなどのカラーに加え

グリーンやブラウンも入荷しています。

 

色だけを聞くとビビットな色を

想像してしまうかもしれませんが

どれも落ち着いたトーンなので、

お仕事でも着やすいお色です。

No.07-3548/07-3553/07-3549

 

また、こちらの生地は

ナチュラルストレッチを活かして

単品パンツやスカートだけお仕立て頂くのもおすすめです。

ベーシックなカラーが揃っていますので

これからの季節に着たくなる深みのある色とも

合わせやすく重宝するはずです。

 

生地の在庫状況によっては、

単品でのお仕立てが出来ない場合もございますので

ご注文はお早めに。

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

単品パンツ・スカート ¥24,100~

※価格は税抜表示

 

**女性スタッフ不在日について**

~10/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:-

銀座店:-

青山店:9/24 × , 9/25 ▲ , 10/8 × , 10/18×(ビル休館日)

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

ジャケット生地紹介

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

9月に入り、もう初秋。

と言ってもまだまだ残暑が厳しい日々ですが

まるで秋の訪れを感じるかのような

心地よい風が吹く日もちらほら。

 

オーダーコートの生地の準備も順調に進み、

来週末ぐらいにはきちんとお披露目できそうです。

オーダーコートは

暑くて気持ちが向きにくいとは思いますが

仕上がりまでお日にち頂戴しますので、ぜひお早めに。

 

さて

今回は秋っぽいジャケットの生地を。

 

 

No. 94-3162

SUBALPINO

¥41,500-

※ベーシックラインの場合

 

大柄のチェックなのですが

ウール85%

ポリエステル15%の

ふんわりと軽い生地で、

でも程よい厚みがあり、暖かそうです。

 

 

オプション(¥3,500-)でダブルのジャケットに変更できます。

 

 

 

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

 

ネイビースーツを新調する

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

今季、自分のスーツは

何を作ろうか

どうしようかと悩んでおりましたが

ベーシックなネイビースーツを

新しく作り変えることにしました

 

ネイビースーツ

今回は

本当にオーソドックスに紺無地

紺無地と言いましても実は奥が深く

色鮮やかなもの

黒に近いもの

青みのあるもの

赤みのあるもの

ご来店いただくと

どれにしようか

きっと迷ってしまうほど

紺の色味は様々です

 

 

本日ご紹介しますのは

ちょうど真ん中の生地

つい先日もこちらで取り上げました

【秋冬の生地といっても…】

CARLO BARBERA

-カルロ・バルベラ-社の紺無地

 

CARLO BARBERA

 

CARLO BARBERA

07-3473

CARLO BARBERA -カルロ・バルベラ-

Basic Line \67,000

Grace Line \72,000

 

少し暗めに写っておりますが

明るすぎない上品な紺色

CANONICO、DORAGOと比べましたが

中ではこのBARBERAが

目が細かくしなやか

 

今のところは

このバルベラの紺無地にしようと

考えております

 

奥深い紺無地

ぜひ店頭で色々とご覧になってみてください

 

銀座店 瀬野尾

 

※表示は全て税抜き価格

 

**女性スタッフ不在日について**

~9/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:-

銀座店:9/10× , 9/11×

青山店:-

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

着回しに優秀な…

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

先日のブログでご紹介しました、レディース専用の短尺生地。

今回は新たに素敵な色の生地が入荷しましたので

ご紹介します。

 

※短尺生地とは…

2.3m、2.7mなど

スーツを作るには長さがやや短く

デザインやサイズ面で制約が出てきてしまう生地のことです。

基本的に短尺で作れるタイトスカートスーツ限定になりますが

国産素材は一律37,000円、

インポート生地は一律47,000円と

とてもお得にオーダー頂けます。

※上記価格はベーシックラインの場合

 

生地はこちら。

 

 

No. 94-3249

KYNOCH-カイノック-

Made in ENGLAND

¥47,000-

 

英国生地ですので

イタリアの柔らかな手触りとはまた全く異なり、

しっかりとしていて温かい素材です。

グリーンの深い色がとても美しく

高級感溢れる仕上がりになりそうです。

 

釦はナットボタンで色を足して。

 

 

ジャケットやスカートの単品でも使いまわしでき、

きっと重宝するとおもいます。

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~9/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:

銀座店:

青山店:-

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

Brids Eye -バーズアイ-

**Signature Shinjuku Store**

 

みなさん、こんにちは。

Signature新宿店の北條です。

 

本日ご紹介させていただく生地はこちら。

バーズアイ

Order Suit ¥67,000~

FINTES -フィンテス- No.07-3481

 

織り目が鳥の目に似ていることから

「Brids Eye(バーズ・アイ)」

と呼ばれるこちらの生地は、

少し離れたところから見たイメージが

細かい白黒の石目にみえることから

以前は「石目織(いしめおり)」とも呼ばれていたそうです。

 

ちなみに「バーズアイ」は

シャークスキンやハウンドトゥース(千鳥格子)と並ぶ

生地の定番柄の一つでもあります。

 

写真をよく見ていただくと

生地に赤い糸も織り込まれており

光の当たる角度や反射によって

ダークブラウンのような

暖色系の色味の服地に見えます。

 

近くで見ると柄が強くでているように見えますが

離れるとほぼ無地に見え

コーディネートも組みやすく

普段無地が多い方にも挑戦しやすい柄ものです。

ブラックやワインレッドのスエードシューズと

合わせていただくのがおすすめです。

 

**女性スタッフ不在日について**

~9/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:

銀座店:

青山店:-

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

HARRIS TWEED JACKET

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

新宿店の長谷川です。

 

まだまだ暑いですが

店内は生地が入れ替わり

すっかり冬仕度が完了しました。

今日は長谷川お勧めの

ジャケット生地をご紹介致します。

ハリスツイード

NO.74-2623

HARRIS TWEED JACKET

Basic Line ¥63,900

Grace Line ¥67,400

「ハリスツイード」

一度は聞いたことがある方も

多いのではないでしょうか?

 

イギリス・スコットランドの

アウターヘイブリディーズ諸島にある

「ハリス地方」にて

職人の手によって織られるツイードだけを

“ハリスツイード”と呼びます。

 

“ツイード”という生地に使用する糸は

紡毛糸になります。

つまり、太く短い毛を使用するので

服地に隙間ができ

非常に暖かな仕上がりとなります。

写真を見ていただいても表面のざっくりとした表情が

お分かりいただけるのではないでしょうか。

ツヤがありドレッシーな雰囲気ではなく、

マットでカントリーなお仕立て上がりになります。

また、ハリスツイードの生地は

親子三代で着用できると言われるほど

耐久性に優れた生地です。

 

ハリスツイード

ヘリンボーン、千鳥格子と言った

伝統的な柄はもちろん

少し変わった色柄も多くご用意しています。

在庫があるものに関しては

コートとしてお仕立ても可能です。

 

一度お仕立ていただけば

サイズが変わらない限り

一生物としてお召し頂けます。

ぜひご検討下さい。

 

**女性スタッフ不在日について**

~9/20までの女性スタッフ出勤状況

新宿店: 8/28×

銀座店:

青山店: 8/26▲

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

気品漂う服地

** Signature Shinjuku Blog **

 

こんにちは!

Signature 新宿店の石倉です。

 

いつ見ても品があり素敵だなと思う生地、

カノニコ社のソラーロをご紹介します。

一番の特徴はこちら。

 

 

表面は一見普通のブラウンの生地。

でも裏面は…

 

 

一面鮮やかなブルー。

そう、異なる色の糸を混ぜて織ってあるのです。

うっすら表面にもブルーの糸が覗いています。

日差しが当たると玉虫色に輝くのが特徴で、

さらにこちらのカノニコのソラーロは

シルクが10%混紡されていますので

より一層光沢があります。

 

春夏に多い平織りのような軽さと、秋冬に多い綾織りの多彩な表情。

とても贅沢な服地です。

 

色違いでご用意しております。

 

 

1年を通して着られますので

特別なスーツとしても、1着いかがでしょうか。

 

 

Canonico Solaro -カノニコ・ソラーロ-

Basic Line  ¥82,000-

Grace Line  ¥87,000~

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~8/31までの女性スタッフ出勤状況

新宿店: 8/28×

銀座店:

青山店: 8/26▲

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

Bulmer&Lumb -バルマーアンドラム-

**Signature Shinjuku Blog**

 

こんにちは。

Signature新宿店の北條です。

 

普段、薄手でしなやかなイタリア生地を好んで

着用していますが、

今季はハリがあって重厚感のある

英国生地が気になります。

 

本日ご紹介するのは、

英国らしいストライプが

しっかりと入った生地ではなく

プレーンなライトグレーの服地です。

BULMER&LUMB

No.94-3170

Bulmer&Lumb(バルマーアンドラム)

Order Suit ¥67,000~

 

Bulmer&Lumb(バルマーアンドラム)は

1931年ハダースフィールドで創業し、

現在は老舗ミルを傘下に納める

大手テキスタイルメーカーです。

 

ベーシックな色の服地なので

耐久性の高さやシワの回復力など

英国生地の持つ特徴を生かし、

パンツやスカートとして

また秋口から使える少し薄手のコートとして

仕立てていただくのもおすすめです。

 

今季も豊富に生地をご用意しておりますので

まだ仕立てたいものが決まってない方でも

ぜひ生地を見にいらしてください!

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

**女性スタッフ不在日について**

~8/31までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:8/19▲ , 8/28×

銀座店:

青山店:8/23× , 8/26▲

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

秋冬の生地といっても…

** Signature Aoyama Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

青山店の瀬野尾でございます

 

最近、近所に水クリーニング専門の

クリーニング屋さんが出来ましたので

今回の衣替えで利用してみようと思っております

 

このところ

スタッフが「秋冬物」という言葉を

よく使っております

スーツ業界では

あったかくてもこもこした生地ばかりが

秋冬物ということではなく

やや軽めの

オールシーズン着用できる生地も

秋冬物として扱っております

 

クールビズの定着で

春夏・秋冬とシーズンをわける方も

少なくなってきている為

オールシーズンで着用できる生地を

メインで打ち出しているところも多くございます

 

ということで

オールシーズンで着用できる

おすすめの生地をご紹介致します

 

CARLO BARBERA

 

CARLO BARBERA

 

No.TS7023 CARLO BARBERA -カルロ・バルベラ-

Basic Line ¥82,000+tax

Grace Line ¥87,000+tax

 

イタリアの生地メーカー

CARLO BARBERA-カルロバルベラ-は

糸の緊張を解くために

一定の室温・湿度に保たれた

自社の倉庫で半年から1年ほど寝かせます

ワインを寝かせるのと似たような感覚ですね

空気を含ませながらゆっくりと織りあげていきますので

仕上がりはふっくらとしなやかな生地感に

 

ややブラウンがかったグレーに

ブラウンの格子柄

この手の柄は

かわいいという印象が多いのですが

こちらは

シンプルで

やや存在感のある格子柄のせいか

どことなくクラシックな雰囲気

メンズライクなパンツスーツや

ロングタイトスカートスーツなどで

お作りするとよろしいと思います

 

 

CARLO BARBERA

 

スーツはオールシーズン用ですので

これからの季節にはニットを着てみたり

合せるインナーで

季節感を出して楽しんでみてください

 

 

青山店 瀬野尾

 

 

**女性スタッフ不在日について**

~8/31までの女性スタッフ出勤状況

新宿店:8/19▲・8/28×

銀座店:-

青山店:8/23× , 8/26▲

×:終日不在、▲不在の時間あり

ショップリストからもご確認いただけます。

女性スタッフ不在の場合、ご納品や下見などは

Tailor Fukuoka男性スタッフが対応致します。

 

**営業時間について**

新型コロナウイルス感染症対策としまして

営業時間を変更しております。

月~土 【 11:30-19:30 】
日のみ 【 11:30-18:30 】

※定休日なし

※短縮営業時間は当面の間とさせて頂きます。

 

**Instagram 更新中**

 #leitosignature 

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

PAGETOP
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]