signature Blog

レディーススーツTOP > 

Signatureブログ > 

プリント裏地がかわいい

プリント裏地がかわいい

**Signature Shinjuku Blog**

 

みなさま、こんにちは。

新宿店の嶌野です。

 

本日はお客様にオーダーいただいた

仕上がり品のご紹介です。

 

 

ライトグレーの生地に

白の貝ボタンを合わせた夏らしくて素敵なスーツ。

 

これだけでも十分魅力的なのですが

裏地をご紹介したく写真におさめました。

 

オプション裏地 キュプラ100%(リバティプリント)

¥11,000(税込¥12,100)

 

以前ブログで紹介いたしました

リバティプリントのキュプラ裏地を

付けていただいております!

 

ブルーベースで涼しげな色合いが

生地・ボタンの夏らしい色味とも相性がよく

仕上りを見たときに思わずキュンと

きてしまいました。

 

リバティプリントらしい細やかなプリントが

華やかで美しいですよね。

 

裏地

 

他にも数柄バリエーションがございますので

ご興味のある方はぜひ!

お試し頂けますと幸いです!

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

軽量仕立のオーダージャケット

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日はジャケットのご紹介

 

 

 

ぱっと鮮やかなブルーのジャケット

屋外で太陽の光を浴びると

より魅力的な表情になること間違いなし

 

 

生地の華やかさは

イタリアの名門

タリア・ディ・デルフィノ(TALLIA DI DELFINO)

から生み出されたもの

地中海を連想する鮮やかなブルーにうっとりしてしまいます

 

 

ジャケットにシワ感があるかと思うのですが

こちらは軽量仕立にしたことによる現れ

肩のパットや芯材を極力省き

カーディガンを羽織るような感覚でお召しいただけます

パット入りのジャケットを着ると

肩が張ってしまいやすいという方にもおすすめの仕立てです

 

■軽量仕立てオプション

お仕立て代+¥2000+税(税込¥2200)

 

春夏のジャケット生地は

見ているだけで楽しくなるような

色柄のものが豊富にございます

またの機会にご紹介させていただきますね

 

銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

 

今シーズンのおすすめ 3

**Signature Shinjuku Blog**

 

みなさま、こんにちは。

新宿店の嶌野でございます。

 

本日は今シーズンのコレクションから

ジャケットのご紹介です。

 

2025SS

 

No.45-3640

Canonico(カノニコ)

Order Jacket ¥52,000+tax(¥57200)

 

写真では伝わりにくい色味なのですが

ややグリーンがかった

ターコイズブルーのジャケット

 

カノニコJK

 

夏に映える発色の良さで

クローゼットに一着あるとコーディネートの幅が広がるアイテムです。

 

カノニコはイタリアの大手スーツ生地メーカーですが

その中でも、このジャケット生地は名品と名高い一品です。

 

「ポップサック」などと呼ばれるジャケットの定番生地で

シワになりにくく、通気性がよく、カジュアルだけれども

しっかり質の良さを感じる…

 

説得力のある品質に加え、

色味の出し方もバランスが良いため

実はこのカノニコのホップサックは

Signatureのコンセプトに

何度も登場しているんですよ!

 

 

 

 

わたしたちスタッフからしても

「コレいいよね」と毎年おすすめしたくなる生地。

 

今シーズンのターコイズブルーのジャケットは

現在新宿店にて展示中です!

 

説得力のある仕上がりのクオリティを

ぜひ実際にご覧になってみてください。

 

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

夏に快適なシアサッカーのレディースジャケット

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

本日は

一足お先に

春夏物のジャケットのご紹介

 

 

見た目にも涼しく軽やかな

シアサッカーのジャケット

 

シアサッカーと言えば

夏に非常に快適に過ごせる素材

生地の表面に凹凸があることにより

肌に触れる面積が少なく風通りも良いので

夏のパジャマや子供の浴衣にもよく使われています

また

元から生地の表面は凹凸しておりますので

シワも目立ちにくくお手入れも簡単

 

軽い生地に合わせて

肩パットなしの軽量仕立もご用意しております

 

 

シアサッカー素材などの夏生地には

貝ボタンをつけたくなる気持ちもありますが

あえてのメタルボタンも個性が出て良いです

 

お仕立てには45日程お時間をいただいておりますので

ぜひみなさまも

そろそろ夏のご準備を^ ^

 

 

銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップページへ*

 

王道!紺ブレザー!

** Signature Shinjuku blog**

 

Signature Blogをご覧の皆さま。

こんにちは!新宿店の山田香奈です☀

 

先日、嶌野のblogでもご紹介いたしました

1月はセールの時期!!

Signatureでは、

スーツ・ジャケット・コートの

サンプル品が30~50%OFF

また、Tailor Fukuokaも同じく

サンプル品が30~50%OFF

ネクタイ・マフラーなどの小物が50%OFFと

大変お得になっております。

この機会に、旦那様や恋人様、ご友人様など興味ある方

いらっしゃいましたらぜひご紹介いただけますと幸いです。

 

今回はサンプルセール中の中でも個人的、イチオシアイテム!

王道!紺ブレザーのご紹介です。

(Signature 新宿店、銀座店でサンプルセール開催中です。)

 

それがこちら、

 

 

 

size:9号(Mサイズ想当)

着丈 60㎝ 肩幅 38㎝ 袖丈 58㎝

No,MWJ6020

¥41,500+tax

¥29,050+tax(¥31,955)

 

光沢感のある生地のため、

シンプルかつ上品なブレザーです。

ジャケットの顔となる釦は金のメタルを使用しております。

王道の紺ブレザーですので、

どんなアイテムにも合わせやすいく硬すぎず

カジュアル過ぎない。そんな紺ブレザー。

スタイリングの幅も広がるため、

幅広く長くご着用いただける事かと思います。

 

とてもお得になっておりますので

この機会に是非お立ち寄りください!

ご来店いただいた際は、

羽織っていただけたら幸いです。

オーダーでも承っております。

お気軽にご相談くださいませ。

 

※1点物の為、売り切れの場合はご了承下さいませ。

 

ブレザー、ダブルジャケット関連blog

王道のブレザー!

最近のダブルジャケットは素敵!

私の紺ブレが仕上がりました!

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

【SAMPLE SALE】おすすめアイテム

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

今月より店頭では

SAMPLE SALEを開催中

レディースのサンプルアイテムは

スーツやコート

ジャケット、ボトム、シャツ、ワンピース

同展開のTailor Fukuokaでは

メンズのサンプルスーツに加えて

ネクタイやマフラーなどの小物が50%OFFと

店内は大変お買い得になっております!

Tailor FukuokaのHPはこちら

 

レディースのおすすめ商品はこちら

 

 

■SWC6029(コート・サイズ9号)

グレージュのシンプルなチェスターコート

きちっとしたチェスターコートのシルエットに

やわらかなグレージュの色味

ビジネスでもカジュアルでもお使いいただけますね

すらっと見える少し長めの着丈も◎

 

 

続いてはこちら

チェック柄のジャケット

そしてエンジのウールワンピース

 

■MSJ6021(ジャケット・サイズ9号)

■FMY320(ワンピース・サイズ9号)

 

 

ワンピース

¥39600 30%OFF → ¥27720+税(税込¥30492)

 

ワンピースとジャケットのセット購入も◎

 

 

サンプル品は全て1点物

新宿店と銀座店ではラインナップは異なります

 

オーダーショップは

なんとなく敷居が高くて入りにくいという方も

ぜひこの機会に

気軽にお立ち寄りいただけますと幸いです^ ^

 

 

銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップリストへ*

 

ジャケパンのコーディネート

** Signature Ginza Blog **

 

いつもSignatureブログをご覧くださり

ありがとうございます

銀座店の瀬野尾でございます

 

今シーズンお作りしましたこちらのジャケット

 

 

ブラウン×エンジのチェック柄

程よく洒落感が出ていてとても好評でした

 

ジャケットの仕上がりもよかったのですが

コーディネートもぜひ紹介させてください

 

ジャケットの生地は

イタリアTollegno-トレーニョ-

ざっくりとしていて

ややカジュアルっぽさのある生地感でしたので

サックスブルーのオックスフォードシャツに

グリーンのニット

そしてデニムスラックス

 

あたたかさもお洒落さも◎ですね

 

 

ジャケパンの基本は

上下の生地感を揃えてあげること

カジュアルな生地感にはカジュアルな生地感を

きれい目な生地感にはきれい目な生地感を

 

 

シンプルに仕上げたいときは

オフホワイトのニットを合わせると女性らしく上品に仕上がります

 

 

みなさまのご注文やコーディネートの参考になりましたら幸いです

 

余談ですが

実はこちらのジャケット生地で

カジュアルワンピースも作ってしまいました…!

 

NEW STYLE!

 

同じ生地でも作るアイテムがかわると

仕上がりも様々

おもしろいですね^ ^

 

銀座店 瀬野尾

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

 

*Signature トップページへ*

*Signature ショップリストへ*

 

FOX BROTHERS-フォックスブラザーズ- **入荷してまいりました**

**Signature Shinjuku blog**

 

Signature  Blogをご覧いただき

ありがとうございます。

最近風邪が流行っておりますね。

皆様お体にはご自愛くださいませ。

 

こんにちは!新宿店の山田香奈です☀

FOX BROTHERSのジャケット生地が

入荷して参りました!!

今回のblogは、FOX BROTHERS 生地のご紹介です。

 

それがこちら、

 

 

FOX BROTHERS A2688-77

【Order Jacket】¥62,000(税込¥68,200) ~

 

何とも言えない渋さ、、。

なかなかにいい味が出ている千鳥の生地です。

 

 

FOX BROTHERSの歴史は深く、

1772年に創業し今もなお愛されているブランドです。

耐久性と優秀な品質を持つ

スーパーファインメリノウールを使用。

その為、柔らかくしなやかな生地が生み出されてます。

今回の生地は、独特な滑らかさと柔らかさを持ちつつ

少し重みのある生地です。

その為、落ち感がありふんわりとした風合いが合わさった

ジャケットになります。

FOX BROTHERSにしか出せない唯一無二の存在です。

 

もう一つの魅力が、織ネーム。

狐がとにかく可愛いのです、、。

個人的に織ネームで1番好きなデザインです。

 

FOX BROTHERS A2688-77

 

pinterest 引用画像

 

定番の英国紳士服と言えばFOX BROTHERS

と言っても良いほどクラシックかつ上品さを

兼ねそろえた生地です。

クラシック回帰の今、一着いかがですか。

皆様のご参考になりますと幸いです。

 

FOX BROTHERS 関連 blog

 

FOX BROTHERSのフレアスカート

ウールリネンのシャツワンピース

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

秋冬ジャケと共に初めまして

** Signature Ginza Blog **

 

12月ともなりますと流石に寒くなり

いよいよ冬の気配を感じ、

アウターについて考える日々となりました。

 

Signateureブログを

ご覧いただいている皆様方、初めまして。

5月より銀座店にて

販売スタッフに加わりました石田と申します。

以後お見知りおきいただけますと嬉しく存じます。

 

折角の機会でございますので

少し私の紹介をさせていただきます。

以前は呉服業に従事しており、

成人式のお振袖、ご卒業式の袴、

はたまた七五三のお祝い着などなど……、

どちらかと申しますと女性に関わる事の多い職場で

活躍しておりました。

今後はSignatureでも

活躍していきたいと思っておりますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、冒頭でも述べた通り、

日中は兎も角として朝晩はめっきりと冷え込むようになりましたね。

コートを羽織っている女性がほとんどとなり、

アウターとインナーの色の組み合わせや

掛け合わせの楽しみも一入です。

 

 

記念すべき最初の石田のブログでは

コーディネートがしやすくお気に入りになっている

ジャケットをご紹介させていただきます。

 

こちら、ANGELICOというイタリアの生地メーカー。

 

 

柔らかい生地感にそぐう柔らかな色合いで、

アウターの色も濃いものから薄めのものまで幅広く合いそう!

と、思いまして、

手にとった生地でございます。

こういった風味の生地を作るのがとても上手なメーカーかと思います。

 

生地のままですと

なかなか仕上がりのご想像がつかないかと思いますので、

出来上がりもせっかくなのでアップさせていただきます。

 

 

こちらが出来上がりのものとなります。

実はメンズ仕立てにしたので、

少しずつレディースとは仕様は異なりますが……。

 

ちなみに、

気に入っている箇所は悩みに悩んだレザーの釦と裏地です。

 

 

生地を見ながら自分好みの

裏地やボタンを決める事が出来るのは

オーダーならではの特徴ですね。

 

どのアクセサリーをつけようか、

どのネイルの色にしようか……、

そんな事を悩む楽しい時と似通っている気がして、

私は大好きな時間です。

 

次回はこちらのジャケットのコーディネートを

ご紹介させていただきますので、

楽しみにお待ちいただけましたら幸いです!

 

 

銀座店 石田

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆様からの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております。

 

AW私物紹介②

**Signature Shinjuku Blog**

 

Signature Blogをご覧の皆さま、こんにちは!

新宿店の楠です。

 

今回のBlogでは、前回の私物紹介に引き続き

第二弾をお送りしたいと思います。

 

早速ですがこちらです!

 

 

DAGDALE BROS&CO -ダグデールブラザーズ-(No.37-4032)

Order Jacket ¥52,000~(税込¥57,200)

 

Tailor Fukuokaの制服!?と勘違いするほど

スタッフみんなが1着は持っている

紺のブレザーを仕立てました!

 

今回もSignatureの母体である

メンズオーダー Tailor Fukuokaの型紙で仕立てました。

11月より新しくリリースした「Origin」です。

 

 

初のブレザーだったので、

今回はしっかりとトラッドな雰囲気にしてみました。

フックベントが良い味をだしています。

 

 

3パッチもしっかりと存在感を示しています!

 

生地は創業100年を超える英国の老舗である

ダグデールブラザーズの紺ツイルです。

しっかりとした綾目と生地の重量が

ジャケットを品のある仕上がりにしてくれました。

 

皆さまも、この機会に

ぜひブレザーを仕立ててみてはいかがですか?

 

それでは。

 

Signature 新宿店 楠

 

**公式Instagram &Facebook更新中**

Instagram:#leitosignature

Facebook:@leitosignature

皆さまからの≪フォロー/いいね!≫

お待ちしております

PAGETOP
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Archives

RSS

[my_calendar category="Shinjuku"]